【広島アンデルセン】春を呼ぶデンマークのお祭り「ファステラウン」を3月2日(日)に開催!

デンマークさながらのファステラウンを広島アンデルセンで一緒に楽しみましょう!

広島アンデルセンで販売中のファステラウンボーラ。左「ガメル ファステラウンボーラ」291円(税込)、右「ハートのファステラウンボーラ」583円(税込) ※販売は2025年2月1日から3月2日まで

春の訪れを心待ちにするデンマークの伝統的なお祭り「ファステラウン」を、広島アンデルセン(広島県広島市中区本通7‐1)で開催いたします。

ファステラウンは、デンマークの子どもたちにとってクリスマスに次ぐ楽しみなお祭りで、冬の長いデンマークの人々にとっては待ち遠しい春の訪れを祝う大切な行事です。

今年は3月2日がファステラウンの日。ファステラウンの「樽たたき」、そしてファステラウンに欠かせないパン、ファステラウンボーラをみなさまにお楽しみいただきます。

ファステラウンイベント開催概要

1、ファステラウンの「樽たたき」

ファステラウンの日に子どもたちがこぞって遊ぶ「樽たたき」を実施します。

集まったお子さまで、順番に樽をたたき、割ることができたら、みなさまにプレゼントをお渡しします。プレゼントの内容は当日までのお楽しみ!

場所

広島アンデルセン ヒュッゲパーク (雨天の場合は中止)

開催日程

2025年3月2日(日)

開催時間

(1)11:30~ (2)13:30~

対象

小学生以下のお子さま(各回10名様)

参加費

無料

受付

各回開始30分前より現地にて受付(先着順・予約不要)

2、オリジナルファステラウンボーラをデザインしよう

ファステラウンボーラ(パン)にアイシングでお絵かきをして、オリジナルのファステラウンボーラをヒュッゲパークで味わいましょう!

場所

広島アンデルセン ヒュッゲパーク (雨天の場合は中止)

開催日程

2025年3月2日(日)

開催時間

(1)10:30~ (2)11:30~ (3)13:00~ (4)14:00~ ※各30分

対象

どなたでもご参加いただけます(各回8名様)

参加費

500円(税込)

要予約

下記よりお申し込みをお願いいたします。

お申し込み方法

広島アンデルセンのWEB、またはお電話(下記:お問い合わせ先)にて承ります。

お問い合わせ先

広島アンデルセン代表電話 082-247-2403(受付時間 10:00~19:00)


◆デンマークのファステラウンとは

16世紀ごろから始まった、イースターの7週間前の日曜日に行われるデンマークの伝統的なお祭りで、厄を払い、春を呼ぶ行事として親しまれています。長い冬が続く中、遠い春の訪れを心待ちにするのです。ファステラウンでは、子どもたちは思い思いに仮装して学校や教会、集会所などに集まり、そこに用意された木樽を順番に叩く「樽たたき」などを楽しみます。かつてヨーロッパで不吉の象徴とされていた黒猫を樽に入れてたたき、厄を追い払ったのが由来ですが、現在はお菓子を入れており、樽をたたき割った子どもは猫の女王、猫の王様となり王冠が与えられます。

◆ファステラウンボーラとは

このお祭りならではの食べものが「ファステラウンボーラ」。デンマークでは、ファステラウンの約1ヶ月前から街の各ベーカリーで工夫を凝らしたファステラウンボーラが販売されます。 元々は、キリスト教の儀式としてこの時期に断食をする習慣があり、それに備えて食べられていたもの。現在は春の訪れを待ち望むパンとして楽しまれています。

◆アンデルセン・デンマーク店のファステラウンボーラ

ファステラウンボーラといえば、伝統的なガメルタイプ(クリームやマジパンを包んで焼き上げ、グレーズ等で仕上げたもの)が主流でしたが、2020年にアンデルセン・デンマーク店がスタイリッシュにアレンジしたモダンタイプを発売。その新しさが人気を呼び、ファステラウン時期には外に行列ができるほどになりました。他のベーカリーも新しいタイプを次々に発売。2023年にはデンマークの新聞「Politiken」で、デンマークで最もおいしいファステラウンボーラにアンデルセンが選ばれました。

※アンデルセン・デンマーク店について

アンデルセングループは、2008年、デンマークとの交流をさらに深めていきたいとの思いから「アンデルセン」を出店。現在は、コペンハーゲン市内の住宅街で「アンデルセン イスランズブリュッゲ店」、「アンデルセン オーステッド店」の2店を運営しています。パンの材料は全てオーガニックを使用し、環境や食の安全に対する意識が高いデンマークの方々に必要とされる、地元に根ざした店舗をめざしています。

広島アンデルセンについて

【住所】〒730-0035 広島市中区本通7-1 

【電話】082-247-2403

【営業時間】

・1F ベーカリーマーケット 10:00-19:30

[サンドイッチスタンド] 7:30-17:00(オーダーサンドイッチ ラストオーダー 15:00)

・2F レストラン 平日 11:00-21:00/土日祝 7:30-21:00(ラストオーダー 20:30)

※年末年始や店休日、臨時休業など詳細は、広島アンデルセンのホームページ、またはSNSにてご案内いたします。

【アクセス】

・JR広島駅よりタクシーで10分

・広島電鉄【広島港(宇品)行】「本通」下車徒歩2分

・広電バス[広島電鉄1号線 広島港(宇品)行]「本通」下車徒歩2分

【公式HP】https://www.andersen.co.jp/hiroshima/

【公式SNS】https://www.instagram.com/hiroshima_andersen_official/

株式会社アンデルセン

株式会社アンデルセン

1967年開店の広島アンデルセンを旗艦店に、全国に直営ベーカリー「アンデルセン」を展開。
デンマークに学んだデニッシュペストリーや、アンデルセンファームのりんごを使った発酵種で作るパンのシリーズ「ファーマーズブレッド」など、ヨーロッパを源流とするバラエティ豊かなパンをお届けし、日々の暮らしの中のヒュッゲなひとときのお手伝いをしたいと願っています。
※ヒュッゲとは「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するデンマ-ク語。

■本社所在地
広島市中区鶴見町2-19 ルーテル平和大通りビル10F
■資本金
5,000万円
■展開ブランド
カッコ内は店舗数 ※2025年2月現在
広島アンデルセン(1)
アンデルセン(47)
アンデルセンカフェ(2)
デニッシュハート(22)
ブレッドストーリー(1)
■子会社
(株)JEAN-PAUL HÉVIN JAPON

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.andersen-group.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
広島県広島市中区鶴見町2-19 ルーテル平和大通りビル
電話番号
082-240-9409
代表者名
沼田 二郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-