プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

WHILL Inc
会社概要

WHILL株式会社が観光施設・レジャー施設向けサブスクリプションプランを開始

初の導入先は志摩スペイン村、高齢者を含めた集客増を狙う

WHILL株式会社

WHILL株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役兼CEO:杉江理、以下「WHILL」)は、観光施設や遊園地、ショッピングモール、スポーツ施設、美術館などのレジャー施設向けに、月額制でパーソナルモビリティWHILL Model Cをレンタルするサブスクリプションプランを本日から全国で開始します。本プランは、WHILL Model Cを「施設の回遊方法の一つ」と捉え、障害者だけではなく、長時間の歩行困難者にもシェアリングで利用してもらうことで、施設の回遊率を上げるとともに、観光施設やレジャー施設に足を運ばなくなっていた、潜在層の来場を狙いとするものです。


WHILL株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役兼CEO:杉江理、以下「WHILL」)は、観光施設や遊園地、ショッピングモール、スポーツ施設、美術館などのレジャー施設向けに、月額制でパーソナルモビリティWHILL Model Cをレンタルするサブスクリプションプランを本日から全国で開始します。

 日本の後期高齢者は(75歳以上)は1,748万人(*1)で、総人口に占める割合は13.8%です。その過半数が500メートルを超える距離、すなわち7分弱の歩行が困難であると感じています。(*2)一方で、レジャー施設や観光地での歩行時間は1時間を超えることも多く、多くの高齢者が歩行に困難を感じていることや、来場を控えていることが推察されます。また、レジャーのための外出頻度が減少に転じる境目は70歳ごろであり、その理由の一つとして、「特に大きな病気や怪我をしたわけではないが、足腰が弱って長時間の移動が苦痛になってきた」ことがあげられています。(*3)

 今回WHILL株式会社が始めるレンタルプランは、WHILL Model Cを「施設の回遊方法の一つ」と捉え、障害者だけではなく、長時間の歩行困難者にもシェアリングで利用してもらうことで、施設の回遊率を上げるとともに、観光施設やレジャー施設に足を運ばなくなっていた、潜在層の来場を狙いとするものです。本サービスではWHILL Model Cを1台あたり月額23,000円(非課税)でレンタル可能で、(*4)月額サービス内容には、傷害保険と動産総合保険、定期的な訪問点検などが含まれるため、資産化やメンテナンスに不安を持つレジャー施設事業者の導入のハードルを下げることができます。

 すでに、三重県にあるテーマパーク「志摩スペイン村」などで導入が決定しており、今後、順次全国にも展開を広げていきます。

*1: 内閣府 「平成30年版高齢社会白書(全体版)」 1 高齢化の現状と将来像
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_1_1.html
*2: 国土交通省 都市局「都市における人の動き-平成22 年全国都市交通特性調査集計結果から-」
http://www.mlit.go.jp/common/001087037.pdf
*3: 株式会社JTB総合研究所 シニアのライフスタイルと旅行に関する調査~70 代にさしかかる団塊世代の変化と今後への可能性~https://www.tourism.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/20160331_senior_lifestyle.pdf
*4: 1年契約の場合。3か月契約の場合は月額25,000円(非課税)。

                   志摩スペイン村 利用イメージ

WHILL株式会社代表取締役兼CEO 杉江 理コメント
これまで、多くの施設には備品として車椅子がありましたが、人に押してもらう介助式のものが多く、利用者は介助者に遠慮し、自分の行きたい場所に自由に行けないのではというのが私たちの懸念でした。私たちは、WHILLを、車椅子ではなく、既存の交通機関を降りた後のわずかな距離や施設内、いわゆるラストワンマイルの乗り物として位置付けています。長時間歩けないために、観光施設やレジャー施設に行くことを諦めてしまう世代も、もう一度WHILLという新しい乗り物で楽しんでほしいという思いから、観光施設やレジャー施設向けのプランを開始しました。今後、WHILLが世界中で、すべての人の移動を楽しくスマートにできるよう、私たちは挑戦を続けていきます。

株式会社志摩スペイン村 運営担当支配人 西脇浩文様コメント 
志摩スペイン村では以前から「広くて十分回れなかった」「坂の上り下りが疲れる」など、高齢のお客様からのご意見をいただいていたものの、大型の電動カート(ハンドル型電動車椅子)では、小回りが利かないため、これまでは導入に至っていませんでした。志摩スペイン村では、南欧の雰囲気を出すために石畳が敷き詰められており、車椅子やベビーカーが通りやすい舗装された道は幅が狭いため、機体が大きいと回遊しにくいという懸念がありました。WHILLなら、コンパクトで小回りも効いているため、施設内を十分に楽しめるという思いから導入を決定しました。
実は私の母親も、「歩くのは可能だけれど、長時間歩くのは辛い」「介助車椅子は介助者に気を使うし、見た目についても違和感がある」と言っていたことも導入の決め手となりました。坂道や石畳などの悪路も走行できて小回りが利き、さらに、新しい乗り物のようなスタイリッシュさを兼ねたWHILLは、これまでの高齢者が抱える悩みを解決してくれると感じています。

WHILLは、世界中の歩道領域において、新しい移動のスタイルを生み出していきます。

本プランについて詳しくはこちら
https://whill.jp/btob-rental

<WHILLについて>
WHILLは、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、世界中の歩道領域において、新しい移動のスタイルを生み出しています。2012年5月に日本で創業し、2013年4月には米国、2018 年8月にはオランダに拠点を設立しました。パーソナルモビリティとMaaSの二つを事業の柱とし、パーソナルモビリティ事業では、デザインとテクノロジーの力を生かした、車椅子の概念を超えるモビリティとして、WHILL Model A、WHILL Model Cをはじめとする製品群を、日本、北米、欧州で販売しています。またMaaS事業においては、障害の有無や年齢に関わらず、だれもが楽しく安全に乗れる一人乗りのモビリティによる移動サービス・システムの提供により、既存の交通機関を降りてから目的地までの「ラストワンマイル」の移動の最適化を行います。

〈本件に関する報道関係者のお問合せ先〉
WHILL株式会社 担当:辻阪
TEL:080-2584-1164 / FAX:045-633-1472 / E-mail:pr@whill.jp


 

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

WHILL Inc

26フォロワー

RSS
URL
https://whill.inc/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 品川区東品川2丁目1-11 ハーバープレミアムビル 2F
電話番号
080-0800-4338
代表者名
杉江 理
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード