毛穴コスメ1位を決定!美容液・酵素洗顔料・下地の新商品を一斉テスト【LDK the Beauty 6月号】
本音のコスメ批評誌『LDK the Beauty』 6月号(4月22日発売)
6月号では、長年の悩みから解放してくれる「毛穴レスキュー大作戦2021」を総力特集。毛穴ケア美容液9製品、酵素洗顔9製品、毛穴カバー下地12製品を徹底検証してランキング! 巻頭特集では、2021年春夏の新商品ファンデーションを20製品集め、トレンドの“素肌美人”を叶えてくれるベストなアイテムを探しました! 本リリースでは、編集部が“本当におすすめできる”製品の⼀部をご紹介します。
若いときからず〜っと悩まされる毛穴問題。マスクのせいで顔の水玉模様は悪化中……という方も大丈夫! 毛穴対策アイテムと正しいケアでこの長い戦いに決着をつけましょう! 毛穴ケア美容液、酵素洗顔、毛穴カバー下地の新作を集めてその実力を大検証。本当に効果を実感できるアイテムを発表します。そのほか、噂の毛穴アイテムやルースパウダーの実力もチェックしました!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介
【毛穴ケア美容液部門】1位受賞
アンレーベル ラボ ラボ V エッセンス
購入価格:1980円 容量:50ml
▼総合評価
毛穴ケア度 5点/5点満点
成分 5点/5点満点
使用感 3点/5点満点
モニター全員に毛穴ケア効果が見られ堂々の1位を獲得! 鼻まわりや頬など、全体的に毛穴目立ちが減っているのがわかりました。効果が期待でき、肌への刺激が比較的少ないとされるビタミンC誘導体などを配合。使っているうちに美肌が叶っちゃう!
こんなテストを行いました!
【毛穴ケア度】モニターに製品を約1ヶ月使用してもらい、専門機器VISIAで測定。美容液使用前後の毛穴数で比較。
【成分】専門家が全成分を分析。ビタミンCや誘導体の特徴、保湿・抗炎症・美肌成分の有無などで総合的に評価。
【使用感】モニター全員にアンケートを実施。香りやベタつき、ピリピリする刺激感があったかどうかなどを細かく調査。
ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔パウダー
購入価格:1320円 内容量:0.4g×30包
▼総合評価
洗浄力 4点/5点満点
成分 4点/5点満点
使用感 3点/5点満点
使用したモニター全員の毛穴汚れが改善! 洗浄力が高いのにもかかわらず大きな肌荒れも起きず、毛穴の開きまで小さくなっており、ダントツの高評価!
こんなテストを行いました!
【成分】プロが各製品の成分をチェックし、酵素の種類やそのほかの成分を確認。
【使用感】複数のモニターに各製品を数回試してもらい、泡立ちがいいか、洗った後のつっぱり感がないかなどについてアンケートを実施。
タイムシークレット ミネラルプライマーベース
カラー/ピンク
購入価格:1760円
▼総合評価
仕上がり 3点/5点満点
毛穴カバー 3点/5点満点
崩れにくさ 5点/5点満点
使用感 4点/5点満点
不自然なまでに毛穴を埋め込むのではなく、ナチュラルな埋め&ツヤで肌をキレイに見せてくれるタイムシークレットがベストを獲得。毛穴を目立たなくするのはもちろん、肌の色ムラも補整、トーンアップで肌全体も美しく見えます。
こんなテストを行いました!
【使用感】毛穴を隠すのにテクニックがいるかなどを中心にジャッジ。
【崩れにくさ】崩れやすいファンデを重ねて蒸気による耐性テストも行い、総合的に評価。
昨年に続き、マスク生活が継続中。「崩れやすいからノーファンデ」という人も多かった1年ですが、実は、この期間にファンデーションにさまざまな工夫が加わり、大きく進化しているんです! そこで、今季トレンドのカバー力はあるのに素肌っぽい仕上がりと、暑くてもマスクをしても崩れにくいという、ワガママを叶える最強ファンデを探すべく新作20製品を集めて大検証しました!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介
APLINピンクティーツリー カバークッション
カラー/23号
購入価格:2390円
▼総合評価
仕上がり 5点/5点満点
崩れにくさ 5点/5点満点
見事1位に輝いたのは、韓国コスメのAPLIN。カバー力がありながら、ナチュラルさも兼ね備えた質感、さらに“48時間キレイが持続”という、広告どおりの崩れにくさを発揮! SPF50+とUVケアできるのも◎!
こんなテストを行いました!
【崩れにくさ】室温40℃、湿度50%の部屋で、夏の気候を想定して崩れを検証。
マスク時代到来でリップをしなくなった人、あきらめないで! マスクを外した瞬間も美しいリップを探して50本テスト! 定番のリップや話題の新作、墜ちないとうわさの韓国リップなどを一斉調査しました。
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介
【落ちないリップ部門】1位受賞
フェイブス ビューティー マイカラー ウォーターティント
カラー/ローズマキアート
購入価格:1760円
▼総合評価
テイッシュオフ 5点/5点満点
マスクこすれ 5点/5点満点
色移り 4点/5点満点
深みのあるベージュが徐々に定着。血色感が全体に残り、ほのかなツヤが持続します。マスクにも移りにくく、こまめなお直しをせずに一日中キレイをキープできそうです。
こんなテストを行いました!
【マスクこすれ】ティッシュオフ後にマスクをつけ、息で蒸れるよう深呼吸。その後20回パクパクと口を動かしてマスクこすれをチェック。
【色移り】ティッシュオフした後にコップで飲むしぐさをして、どれだけリップがヨレたり落ちたりしたかを評価。
UVケアは夏になってからでいいと思っていませんか? 紫外線量は春先から一気に増えるんです! 焼けない&崩れない、さらに使い心地も抜群な日焼け止めを探して、2000円以下・2000円以上・UV下地&乳液に分けて合計50本を検証。透明美肌を守ってくれる完璧な日焼け止めを探しました!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介
【日焼け止め U2000円部門】1位受賞
メンタームザサン トーンアップUVエッセンス
SPF50+/PA++++
購入価格:767円/80g
▼総合評価
焼けにくさ 5点/5点満点
成分 3点/5点満点
崩れにくさ 4.5点/5点満点
使用感 4.5点/5点満点
くすみを飛ばすラベンダーカラー&微細パール入りでツヤ感もアップ。日焼けを防止しながらキレイ肌見せも叶う一本です。肌なじみがよく塗った後はサラサラと、使用感も優秀です。
こんなテストを行いました!
【成分】化粧品のプロが成分表を確認して、肌へのやさしさを基準に採点。
【崩れにくさ】日焼け止めの上にファンデを重ね塗りし、人工皮脂とスチームで真夏の汗を再現。崩れ具合を判定。
【使用感】年齢や肌質がさまざまな約30名のモニターが、塗り広げやすさ、塗り心地、白浮きしないかなどをチェック。
上記のほかにも、マツキヨやハンズ、無印など、そのお店でしか売っていないPBアイテムの中から名品を大公開。プチプラで叶うオシャ服の選び方や、お口のキレイを叶える歯磨き粉No.1決定戦など、見逃せない情報が満載です!
誌面に登場する「認証」マークは編集部が認めた製品の証!
いくらお⾦を積んでも⼿に⼊らないこのマークは、受賞企業様の商品販促としてご活⽤いただいています。
(認証マークに関するお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部まで)
詳しくは、発売中の『LDK the Beauty』2021年6⽉号をチェック! 今後も受賞アイテムをいち早く発信していきます。お楽しみに!
LDK the Beautyとは
広告・タイアップなし、編集部と専⾨家があらゆる製品を“使う⼈⽬線”で徹底検証。読者のことだけを考えた「正直な評価」をお伝えする雑誌です。
【媒体概要】
媒体名:LDK the Beauty
発⾏⽇:毎⽉22⽇
発⾏元:株式会社晋遊舎
(東京都千代⽥区神⽥神保町1-12)
晋遊舎公式サイト:https://www.shinyusha.co.jp/
※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部までお願いいたします。
LDK the Beautyの公式アカウント
SNS公式アカウントでも本音を公開中!ぜひフォローを!!
〈LINE〉
https://line.me/R/ti/p/%40oa-ldkthebeauty
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/ldk_the_beauty/?hl=ja
〈Twitter〉
https://twitter.com/ldk_the_beauty
〈YouTube〉
https://www.youtube.com/channel/UCYBtE4_xet23h5_mkhxGehA

本音でテストする商品評価サイト 「360.life(サンロクマル ドット ライフ)」でも LDK the Beautyのコンテンツを公開中! https://the360.life/ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物スキンケア・化粧品・ヘア用品
- 関連リンク
- https://the360.life/
- ダウンロード