後藤秀宣氏 アジアクエストの技術顧問に就任
IoTやAIなど、先進技術を広く取り入れ事業を展開するアジアクエスト株式会社(本社所在地:東京都千代田区飯田橋 代表取締役:桃井純 以下、アジアクエスト)は後藤秀宣氏を2018年12月1日に技術顧問として迎えましたのでお知らせします。
アジアクエストは、顧客企業のデジタルトランスフォーメーション※(以下、DX)を推し進めることをミッションとして掲げ、IoTやAIを始めとするさまざまな先進技術のプロフェッショナル育成に取り組んでいます。
DXのためには幅広い技術を深く追求する必要があります。
この度、システム開発におけるサーバーサイドの技術力強化とTOPエンジニアの育成を目的として技術顧問契約へと至りました。
アジアクエストは、今後も様々な先進技術を取り入れ強化し、企業のDXを推進してまいります。
■後藤氏コメント
国内外で急成長中のアジアクエストに関われることを大変嬉しく思います。
アジアクエストは社員一人ひとりが「やってみたい」と思ったことをすぐ実践できる社風で、技術を学ぶことにも積極的です。学ぶ意欲の高いエンジニアと接する機会は、私自身にも良い刺激となって返ってきます。共に成長していきたいですね。
DXのための技術力強化を行っていけるよう、尽力してまいります。
■後藤秀宣氏プロフィール
エンジニア、起業、株式会社メルカリではエンジニアリングマネージャーと多彩な経験を持ちます。
また、「基本からしっかり学ぶ Symfony2入門」の著者でもあり、主催技術コミュニティであるPHPメンターズにおいて多様な研修を実施、その他カンファレンスでスピーカーを務めベストトーク賞を受賞するなど、技術力だけではなく、エンジニア育成においても確かな実力を有します。
※デジタルトランスフォーメーションとは新しいデジタル技術を使い、製品やサービス、ビジネスモデルや業務プロセス、顧客体験を変革すること。
プレスリリースのダウンロードはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d19319-20181203-6171.pdf
当社の最新ニュースはこちらからご確認ください。
https://www.asia-quest.jp/news/category/press-release/
【会社概要】
会社名:アジアクエスト株式会社
代表者:桃井 純
設立年月:2012年4月
本社所在地:東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋
URL:https://www.asia-quest.jp/
従業員数:約180名(2018年12月現在)
事業内容:IoTソリューション、Webシステム・アプリ開発、クラウド/インフラ基盤構築・運用、エンジニアアウトソーシング、アジア向けITサービス
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像