2020年春夏 ポール・スミス メンズ&ウィメンズ コレクション発表
色、質感、生地をコラージュしたポール・スミス2020年春夏コレクションは、ポールの70年代アメリカ、ニューヨークのダウンタウンへの旅にインスピレーションを受けています。
Sonny Vandevelde
70年代ニューヨークを訪れたポールは、ソーホーエリアで芽吹いていたアートシーンの活気とエネルギーを目の当たりにしました。 当時、OK Harris、Pace、Leo Castelliのようなギャラリーは、アッパーイーストサイドで存在感を示していた主流派から外れ、喧騒に溢れるダウンタウンエリアに進出しました。 街の若いアートコミュニティーは、倉庫のようなスタジオで画材屋のPearl PaintやCanal Streetを埋め尽くしていたハードウェアショップから調達できる素材を利用して創作活動を行い、自由な創造性を発揮していました。
Look 1
Look 43
Look 6
Look 42
またショーには、6月1日にポール・スミス メンズブランドアンバサダーに就任した三浦春馬さんが来場しました。
会場では、2019年秋冬コレクションのポール・スミス’Woven in England (ウーヴン・イン・イングランド)’シリーズから、1910年創業の英国老舗テキスタイルメーカー’Clissold(クリソルド)社’の生地を使用したグリーンのタータンチェック3ピーススーツを着用しました。やや短めの着丈に細めのラペルやフラップ、身体に沿った英国らしいスリムなシルエットが特徴的です。インナーにはバンドカラーのホワイトシャツを合わせ爽やかなルックを演出しました。
三浦さんご着用: ジャケット ¥95,000、 シャツ ¥18,000、 ベスト ¥40,000、 トラウザーズ ¥40,000 (税抜価格)
“アンバサダーに就任してから、ポール・スミスが持つ、伝統とモダンを融合した独創的な美学やスタイルを追求していきたいと思っていました。今回、ここパリの地で間近にコレクションを体験し、まさに本場ヨーロッパで活躍するモデルや、ショーをファッションとしてもエンタテインメントとしても演出していたスタッフ、そんなプロフェッショナルな人達とお逢いして、俳優として大いに刺激的で貴重な体験をさせて頂きました。” ー三浦春馬
≪三浦春馬さん プロフィール≫
1990年4月5日生まれ。茨城県出身。2008年に映画「恋空」で第31回日本アカデミー賞新人賞、2014年には映画「永遠の0」で第38回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。近年の主な出演作に、ドラマ「オトナ高校」(テレビ朝日系)、映画「銀魂2」、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」など多数。2016年7月にはトニー賞で6部門を受賞したブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の日本人キャスト版へ出演し、第24回読売演劇大賞の優秀男優賞と杉村春子賞を受賞。2019年4月には再演が決定。7月16日よりドラマ「TWO WEEKS」(フジ系・火曜21時)で主演。9月20日より主演映画「アイネクライネナハトムジーク」が公開予定など、現在、日本を代表する俳優としてドラマ・映画・舞台と幅広く活躍中。
20SS PAUL SMITH SHOW AT PARIS FASHION WEEK STAFF CREDIT
Styling by Max Pearmain
Hair by Anthony Turner
Make-Up by Lynsey Alexander and the M·A·C PRO team
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像