箱根の森で秋の味覚を満喫『秋のアフタヌーンティー & シーズナルスイーツ登場』
箱根の森の散策で見つけた秋色のスイーツ
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ(神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320番、hakone.regency.hyatt.jp)では、夏から秋へと変わりゆく箱根の森にインスピレーションを受けた『秋のアフタヌーンティー』と季節のケーキ『ペストリーシェフ風戸のチーズケーキ チョコレートアイス添え』を2025年9⽉1⽇(月)より提供します。


四季折々の美しい景色が広がる箱根の中でも、輝くススキが風に揺れ、木々が徐々に赤や黄色に染まっていくこれからの季節は絶景のシーズンと言えます。豊かな自然だけでなく美術館などの文化施設も多く、自然、芸術、温泉、味覚を一度に愉しむことのできる箱根は、秋の魅力満載です。今回のアフタヌーンティーやシーズナルスイーツは、箱根の秋の風景を感じながら、芋、栗、カボチャ、葡萄、イチジクなど旬の味覚を散りばめた秋色のクリエイションです。
「まだ暑さ残る9月より提供を開始する秋のアフタヌーンティーは、ひんやりとした自家製の甘酒に、箱根の秋を演出する月とススキの穂を表面に描いたラズベリーのマカロンからスタートします。残暑の中でサッパリと召し上がっていただけるよう、メニュー全体に甘酸っぱさや清涼感を感じるすっきりとした味わいを散りばめつつ、秋の訪れを感じる旬の素材の美味しさを最大限に活かして、甘さ控えめで優しい味わいに仕上げました。また、箱根の森を散策するかのような遊び心のある要素を取り入れていますので、最後まで楽しみながら美味しくお召し上がりいただきたいと思います。」とペストリーシェフ風戸は語ります。
大自然の中に佇む、箱根の我が家 “ハイアット リージェンシー 箱根”で、秋のスイーツを堪能しながら心もカラダも満たされるひとときをお過ごしください。
リビングルームのシーズナルスイーツ
●箱根の森の中で旬の味覚を楽しむ” 『秋のアフタヌーンティー』

【スターター】
ペストリーシェフ風戸がお届けするアフタヌーンティーは「コース料理がスタートする際のワクワクする気持ちをアフタヌーンティーでも味わって頂きたい」という想いから毎回スターターをご用意しています。今回は、夏の疲れを癒し免疫力アップにも効果的な自家製の「冷やし甘酒」からスタート。さらに、箱根の人気スポット仙石原のススキや秋のお月見を連想させる月とススキを描いた「お月見ラズベリーマカロン」をご用意しました。ラズベリーのバタークリームとジャムを挟んだマカロンはサッパリと甘酸っぱい味わいです。
【スコーン】
素朴な味わいが⼈気の定番「全粒粉のスコーン」と、秋の味覚と柑橘系の爽やかさを組み合せた「栗とオレンジのスコーン」が登場します。スコーンに合わせて毎回フレーバーが変わる風戸オリジナルのコンフィチュールは、「赤い実とチョコレートのコンフィチュール」と「アーモンドとキャラメルのコンフィチュール」をご用意。焼きたてスコーンの美味しさをシンプルに堪能したり、「クロテッドクリーム」や2種のコンフィチュールを自由に組み合わせたり、味わいや食感の変化を感じながらお楽しみいただけます。
【ジランドール】
1段⽬には、秋の味覚を集めたバラエティ豊かなスイーツが登場。ホテルからも望むことのできる明星ヶ岳(通称大文字山)からインスピレーションを受けた、「大」の文字をトッピングした遊び心いっぱいの「栗のモンブラン」、秋の果物の代表とも言える葡萄を使ったジャムとカスタードクリームの爽やかな「葡萄のシュークリーム」、自然の木々の色合いが魅力の箱根寄木細工をイメージした「紫芋とオレンジクッキー」、甘みが強く香りの良いリンゴをコンポートに仕上げ、サクッとした食感のパイ生地に乗せた「アップルパイ」、色づきはじめる山々を彷彿とさせる「カヌレ」には、秋の彩りを表現して、カスタードクリームやほうじ茶パウダー、小枝に見立てたチュイルをトッピングしました。
2段⽬には、森の散策中に見つけたかのような秋の風景が広がります。ペースト状にしたお芋に、卵黄やきび砂糖、洋ナシリキュール、生クリームを加え、お芋そのものの形に戻して丁寧に焼き上げた「スイートポテト」、ココア生地の上に色鮮やかなカシスムースをのせ、さらにチョコレートのチュイルとブルーベリーを飾りつけた「カシスのムース」、落ち葉に見立てたチュイルの下に栗を忍ばせた「蜂蜜のチュイル」をご用意しました。
3段目のセイボリーには、くるみとイチジクのパンにやわらかな鴨のローストを挟んだ「鴨ロースとイチジクのバーガー」、カボチャの甘みとスパイスの風味が効いた「カボチャディップ クラッカー」、森の恵キノコとシャキシャキ食感の野菜を清涼感ある梅ドレッシングで召し上がっていただく「キノコのサラダ」をご用意します。
【アフタヌーンティー 構成】
・冷やし甘酒 , お月見ラズベリーマカロン
・全粒粉のスコーン、栗とオレンジのスコーン
・クロテッドクリーム
・アーモンドキャラメルのコンフィチュール
・赤い実とチョコレートのコンフィチュール
・栗のモンブラン
・葡萄のシュークリーム
・紫芋とオレンジクッキー
・アップルパイ
・カヌレ
・スイートポテト
・カシスムース
・蜂蜜のチュイル
・鴨ロースとイチジクのバーガー
・カボチャディップ&クラッカー
・キノコのサラダ
期 間: 2025年9月1日(月)〜2025年11月30日(日)
場 所: リビングルーム
時 間: 12:00PM~2:30PM
料 金: ¥5,200 / グラスシャンパン付 ¥6,200(税込、サービス料別)
※お飲み物は、ロンネフェルトの紅茶やハーブティー(ポットサービス)またはコーヒー・カフェラテ・エスプレッソ・カプチーノ・日本茶などからお好きなだけお選びいただけます。
※数量限定でのご用意となりますため事前のご予約をお願いします。
●季節のケーキ「ペストリーシェフ風戸のチーズケーキ チョコレートアイス添え」

シーズナルスイーツは、ベイクドチーズケーキをご用意しました。チーズのコクの中に、爽やかな酸味を感じていただけるよう、生地にレモン果汁、サワークリーム、ヨーグルトなど加え、砂糖はほんの少量におさえ甘さをぐっとひかえています。一方アーモンド入りの土台はやや甘さを引き立て、ケーキの上のカスタードクリームにはほんのりバニラの香りをただよわせ、絶妙なバランスのハーモニーとなるように仕上げました。トッピングには、チーズケーキと相性抜群のチョコレートアイスと焼きバナナ、季節を感じる旬のフルーツを添えて、味の変化を楽しみながら召し上がっていただけます。
期 間: 2025年9月1日(月)〜2025年11月30日(日)
場 所: リビングルーム
時 間: 平日3:30PM 〜 9:30PM 週末・祝日 11:30AM 〜 9:30PM
料 ⾦: ¥1,800(税込、サービス料別)
※個数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。
ご予約・お問い合わせ:
ホテル代表 0460-82-2000 レストラン直通 0460-82-2027(11:00AM~9:00PM)
オンライン予約:https://www.tablecheck.com/ja/hakone-regency-hyatt-dining/reserve/message
※メニュー内容・提供期間は予定です。予告なく変更になる場合がございます。
ペストリーシェフ|風戸 浩幸(Hiroyuki Kazato)プロフィール

2000年9月より7年間、都内有名フランス菓子店《メゾン・ド・プティ・フール》西野之朗氏に師事。
2008年: 渡仏
2008年9月~2009年 3月: La Muscadette
2009年4月~2013年12月: モンマルトル界隈にある同一オーナーのレストラン3店舗(Chamarre Montmartre、Le Moulin de la Galette、Clocher)にて レストランデセール、ブティックケーキ等を手掛ける。
2014年よりハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 、ペストリーシェフとして従事。
ホテル内ペストリー部門を率い、レストランで提供されるデザートやケーキなどスイーツ全般を担当。また、季節のフルーツをふんだんに取り入れたスイーツと手づくりにこだわったスコーンの「季節のアフタヌーンティー」を考案し、好評を得ている。
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパについて

都心からわずか1時間半、日本でも有数の温泉地として名高い神奈川県箱根町・強羅にある高級リゾートホテルです。「我が家」にいるような温かみ溢れる居心地の良いサービスとともに、広々とした客室、クオリティーの高いお料理や本格的なトリートメントが受けられるスパなど、最上級の寛ぎをご提供いたします。
■ホテル名 : ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
Hyatt Regency Hakone Resort and Spa
総支配人 岸 琢也(きし たくや)
■開業記念日: 2006年12月16日
■所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
■TEL: 代表0460-82-2000
■公式サイト: hakone.regency.hyatt.jp
■ホテル施設: 客室数全80室
■SNS: Facebook( https://www.facebook.com/HyattRegencyHakone )
Instagram( https://www.instagram.com/hyattregencyhakone/)
ハイアット リージェンシー について
ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で230軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフによるミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは、洞察力に富んだケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X/Twitter、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像