2024年度「キッズ伝統芸能体験 発表会」一般観覧募集
桜の咲く季節、子供たちのひたむきな姿を通して日本の伝統文化に触れてみませんか?

"本物体験"を通じて伝統文化を学ぶ「キッズ伝統芸能体験」
昨年9月の開講式から、約300名の小・中・高校生が能楽、長唄、三曲、日本舞踊のお稽古を重ねた集大成を披露します。
案内役に元NHKアナウンサーの葛西聖司さんを迎えて、発表会の最後には、プロによる実演もあります。
①[能楽]
日時:2025年3月22日(土)15:00開演 19:00頃終演
会場:国立能楽堂(最寄駅:千駄ケ谷、国立競技場、北参道、ほか)
発表(コース):謡・仕舞(金春流)/狂言(和泉流)
②[長唄・日本舞踊 Ⅰ ]
日時:2025年 3月27日(木)15:30開演 18:30頃終演
会場:浅草公会堂(最寄駅:浅草、ほか)
発表(コース):三味線[東村山]/三味線[渋谷]/三味線[ユース]/囃子(篠笛)[調布]/囃子(篠笛)[新宿]/囃子(小鼓)/日本舞踊A・Bクラス
③[三曲・日本舞踊 Ⅱ ]
日時:2025年 3月28日(金)15:30開演 18:30頃終演
会場:浅草公会堂(最寄駅:浅草、ほか)
発表(コース):箏曲[武蔵野](生田流)/箏曲[立川](山田流)/箏曲[新宿](生田流)/箏曲[ユース](山田流)/尺八/日本舞踊Cクラス/日本舞踊[ユース]
*入場無料(事前申込制・先着順)/未就学児入場可/途中入退場可
*開場は、開演の30分前を予定しています。
なお、時間は目安です。前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*日本舞踊A・Cは女子クラス、Bは男子クラスです。[ユース]は対象を中高生に特化したユースプログラムです。
一般観覧 募集について
【募集期間】
2025年 2月10日(月)午前11時〜
・3月13日(木)締切・・・・①[能楽](定員約100名)
・3月20日(木・祝)締切・・②[長唄・日本舞踊 Ⅰ ]・③[三曲・日本舞踊 Ⅱ ](定員各約150名)
*先着順。定員に達し次第終了します。
【応募方法】
「キッズ伝統芸能体験」公式ウェブサイト上の応募フォームから。「申込時の注意事項」を必ずお読みいただき、お申し込みください。
〇申込時の注意事項:
*複数公演にお申し込みいただけます(おひとり様、1公演につき5枚まで。小さなお子様など膝上での観覧の場合は、入場件は不応です)。
*当日の受付方法などのご案内は、①[能楽]は3月14日(金)、②[長唄・日本舞踊 Ⅰ ]・③[三曲・日本舞踊 Ⅱ ]は3月21日(金)に応募者全員へE-mailにて通知する予定です。必ず、ご確認ください。
*開催時間、内容、出演者等が変更となる場合があります。
*未就学児入場可。ただし、他の方のご迷惑となる場合は、ご退場をお願いすることがあります。
*当日券については、公演日が近づきましたら本ウェブサイトにてご案内します。
*団体での観覧をご希望の場合は、事前に事務局までお問い合わせください。
【応募フォーム】
■公式ウェブサイト: https://www.geidankyo.or.jp/kids-dento/


キッズ伝統芸能体験とは
本格的な子供向け体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」は、伝統芸能の4ジャンル(能楽、長唄、三曲、日本舞踊)のプロの実演家が直接指導し、数か月にわたる稽古の成果を発表します。
"本物体験" を通じて、日本人が大切にしてきた伝統文化への理解を深め、その心を次世代へ継承することを目的としています。
本年度で17回目を迎え、これまでに4,600人を超える子供たちが参加してきました。
小学生から高校生までを対象としたスタンダードプログラム(年齢層にあわせた16回のお稽古と発表会)と、中学生と高校生に対象を特化したユースプログラム(内容の濃い10回のお稽古と発表会)の2つのプログラムを実施しています。
■公式ウェブサイト:https://www.geidankyo.or.jp/kids-dento/

お問い合わせ
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]内
「キッズ伝統芸能体験」事務局 TEL : 03-5909-3060(平日11:00~17:00)
【主催】東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
【企画制作・運営】公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
【制作協力】公益社団法人能楽協会/公益社団法人日本舞踊協会/公益社団法人日本三曲協会/一般社団法人長唄協会
【共催】公益財団法人新宿未来創造財団/公益財団法人立川市地域文化振興財団/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団/東村山市教育委員会/公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
【協賛】独立行政法人日本芸術文化振興会
【後援】新宿区/台東区/立川市教育委員会
【協力】公益財団法人梅若会/公益財団法人日本伝統文化振興財団
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像