Buzzreach シリーズA総額6.6億円の資金調達をGCPをリードに実施。累計調達額は10億円を突破。

治験実施医療機関のDX機能『Study Works』を軸に新薬承認プロセスの効率化プラットフォームを強化

バズリーチ

製薬企業と患者を直接つなぎ治験から市販後マーケットまでの課題解決を支援するプラットフォームサービスを展開している株式会社Buzzreach(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:猪川 崇輝/以下、Buzzreach)は、グロービス・キャピタル・パートナーズをリード投資家として、既存のモバイル・インターネットキャピタル株式会社、株式会社ANOBAKAを引受先とした第三者割当増資により、シリーズAラウンドで総額6.6億円の資金調達を実施しました。
今回の調達により、創業からの累計資金調達額は、10億円を突破致しました。

 
  • シリーズA 資金調達概要
シリーズA引き受け先:
新)グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:堀 義人)
既)モバイル・インターネットキャピタル株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:海老澤 観)
既)株式会社ANOBAKA(東京都渋谷区、代表取締役:長野泰和)
調達方法:第三者割当増資
調達金額:約6.6億円
  • 資金調達の背景
新型コロナウイルス感染症というパンデミック環境の中、当社は『新たな治療法を1日も早く患者さんへ届ける』というミッションの元、昨年度売上対比500%アップという業績(FY22・5月期)を残すことができました。このパンデミックの影響もあり、如何に新薬承認プロセスである治験を効率化することで患者さんはもとより、世の中へ与えるインパクトが大きいかを実感しました。今回調達した資金は、大学病院や中核病院向けのクラウド型治験業務管理システム『Study Works』の開発および営業・採用・サポート体制の強化に充当し、さらにこれまでの既存プロダクトとの連続性を持ったプラットフォーム事業への拡大に合わせた開発・採用・組織体制の強化を図ってまいります。
 
  • 今回の資金調達背景の主軸プロダクトであるStudy Worksについて

Study Worksは治験実施医療機関向けに開発された治験業務管理システムです。
治験の実務を担う治験コーディネーター(以下、CRC)を中心に関わるステークホルダー(製薬企業・CRO・患者・医療機関内の他部門等)との業務管理がワンストップで可能になります。
治験実施医療機関での業務管理の現状は、ホワイボードやCRC個人の手帳等で管理されているケースがまだまだ多く、Ongoingで数百本の治験を実施している大学病院や中核病院では、実施している治験の状況やプロジェクト管理、タスク管理、リソース管理、請求管理、製薬企業側とのやり取り等が膨大にあり煩雑化してしまっています。
ここを一元化することで円滑に治験を実施/管理していただき、状況共有も関わるステークホルダー別に可視化することが可能になります。
 また、Study Worksのもう一つの提供価値として周辺医療機関(サテライトサイト)に治験情報を共有し、候補患者の紹介を管理する被験者募集促進機能も搭載しております。これまで200試験以上の支援実績があり、当社の一番の強みでもある被験者募集支援も機能として搭載することで、治験実施医療機関内のみで治験参加患者の確保をする課題を解決することがででき、治験全体スピードアップに繋がります。

医療機関パートナーについてのお問い合わせはこちら: https://www.buzzreach.co.jp/contact

Study Worksを中心とした新薬承認プロセス(治験)でのプラットフォーム活用について

”治験プロセスの効率化から患者情報収集、そして創薬へ”
 日本では年間800本ほど、毎年新規の治験届が申請されています。このうち60%~70%は計画通りに治験を終えることができていません。この背景には、治験の計画から承認申請まで長いプロセスの中にさまざまな課題が発生しています。当社のプラットフォームでは、『フィージビリティ支援機能』でこれまでアナログだった治験実施候補施設の実施可能性調査をスピーディかつ効率的に実施、調査結果はリアルタイムに集計され、調査内容は各製薬企業毎のDBとして蓄積されるため、未来においての新たな調査を行う際に役立てることができる他、DPCデータ等の医療機関診療データとの連携を行うことにより、より精度の高いフィージビリティ結果を出すことが今後は可能となります。
 治験が開始された段階で重要となってくる医療機関内で発生する膨大な治験管理業務を『Study Works機能』で一元管理することで、管理工数を削減。医療機関と製薬企業(CRO含む)、医療機関と患者、医療機関の他部門間の業務を効率的に管理、可視化します。主にはCRCが担う治験業務の一元化、製薬企業(CRO含む)との進捗管理や登録患者状況のやり取りの一元化、担当患者管理の一元化、医療機関内の他部門間業務(請求管理・検査依頼等の支援)の効率化が可能となります。
 そして、重要な患者エントリーの支援においては、『Study Works』内のオプション機能で地域住民、周辺医療機関/医師への治験情報共有、関連病院(紹介専門のサテライトサイト)等からの患者紹介管理が可能なため、患者登録の促進にも大きく寄与します。
 治験に参加した患者の服薬管理や来院スケジュール管理は『Study Concierge』でCRCと患者が効率的に行うことができ、脱落防止に寄与し、全ての患者の管理情報は同プラットフォームで管理が可能になります。
 同プラットフォームでは、薬が承認された後のマーケティング支援も可能となり、エンドユーザーとなる患者の声をSNSで収集する『ミライク』および日常的に利用できるePROアプリ、『VOICE』を用いてリアルな患者の声を製薬企業へフィードバックし、製品改善や新たな創薬へと繋ぎます。
 このプラットフォームが効率的に機能し、サイクルとして循環していくことで日本やこれから新薬開発が増加するASEANエリアなどの新薬開発プロセスの改善、そして患者のリアルな声を届け、本当に今必要とされている新たな治療法を1日でも早く確立することに貢献することが可能となります。

Study Worksの描く未来は、治験業務管理や被験者募集促進に留まらず、DCT(Decentralized Clinical Trial:分散型臨床試験)のワンストップツールとしても今後対応していきます。
  • 投資家からのコメント

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 福島 智史 氏


第1回G-startupへご参加頂いた時から足掛け3年にわたって議論を継続し、この度猪川さん率いる実行力に秀でたチームとご一緒できることを嬉しく思います。 Buzzreachの提供するソリューションは、治験領域における効率化と見える化を大いに推進するものであり、これは日本の国際競争力強化の観点からも非常に重要な創薬環境の整備に明確につながるものと信じております。 複雑性が高く、時間がかかる領域かもしれませんが、その先のより良い未来を実現すべくGCPとしてもしっかりとサポートして参ります。




モバイル・インターネットキャピタル株式会社 稲垣 泰仁 氏


治験領域にDX革新をもたらしうるBuzzreach社のソリューション内容、それを実現させる経営力・プロダクト開発力などを評価し、今回追加出資させていただきました。グローバルスタディ(世界同時治験)という世界動向を受け、同社の事業が、日本の治験業界が抱える治験期間の長期化、治験費用の圧迫等の課題解決に寄与すると確信しております。同社の益々の成長を引き続きご支援させて頂きます。





株式会社ANOBAKA 萩谷
 

あるべき治験の形を提案し、着実に形にしてきたBuzzreach社に シード期から数え、3度目の出資を行いました。 今回新型コロナの影響で注目されましたが、ワクチン、治療薬の開発も含めてこの業界は課題が多く、 テクノロジーで解決できる部分が多くあります。治験業務のフローを一気通貫で解決し、新薬開発のコストを下げ、製薬企業、病院、そして患者さんに大きな価値を提供していくことを期待しています。業界に精通した優秀なメンバーが集うBuzzreach社はそれが実現できると信じております。





株式会社ディー・エヌ・エー グループエグゼクティブ ヘルスケア事業本部 本部長 兼
株式会社DeNAライフサイエンス 代表取締役社長 米山 拡志 氏


コロナなどの社会の変化の中で、Buzzreachが目指している「テクノロジーの力で一人でも多くの患者さんに新しい選択肢を」提供することは、どんどん重要度を増しています。今回の調達の上で、さらに大きな挑戦をしていくBuzzreachチームの方々を、事業面を中心として引き続き支援させていただきます。






Buzzreach 代表取締役 CEO 猪川 崇輝のコメント
 


グロービス主催のユニコーン企業を100社輩出するG-STARUP 1st Batchで最優秀賞とオーディエンス賞をいただいてから2年半の月日が経ち、ようやく日本屈指のベンチャーキャピタルであるGCPさんご一緒できることを大変嬉しく思います。このパンデミックで新薬開発の環境もテクノロジーの活用をメインに大きく変わろうとしています。
このタイミングをバーティカルスタートアップとして、業界変革、そして1日でも早く新たな治療法を患者さんへ届けられる社会変革を目指し、邁進してまいります。

 
  • グロービス主催のG-STARTUP 1st batchで最優秀賞・オーディエンス賞をW受賞(2019年12月)

https://g-startup.jp/
 
  • 数字で見るBuzzreach

 

  • 採用情報

▼エンジニアを中心にPdM/CPO、業界経験者、医療機関経験者など積極募集中です!
地方の方もご相談ください!
https://www.buzzreach.co.jp/recruit/

▼転職まではまだ真剣に考えていないけど、カジュアルに話してみたい!という方はMeetyで!

業界変革についてディスカッションしたいなども大歓迎です!
https://meety.net/matches/QnhsFYhzWuqu

▼Buzzreachの雰囲気を少しでもわかってもらえるよう、先日行った6期 全社kickoff meeting の様子を公開
https://www.wantedly.com/companies/company_8526629/post_articles/407913
 

  • Buzzreachの事業内容
患者特化型SNSサービス
MiiLike(ミライク) 提供準備中
MiiLike(ミライク)は、同じ病気、境遇で悩む患者同士のコミュニティより、本当に知りたい情報を得られる環境の提供や、患者様の声を製薬企業や研究者へフィードバックするようなものも視野に入れ現在開発しております。



患者等情報収集(ePRO)アプリ VOICE powered by ミライク
アカデミアや製薬企業が自由にプラットフォームからePROプロジェクトを作成することが可能。
継続的にオプトインを得ているユーザーから患者情報を収集し、学術論文化や疫学データの創出、創薬に繋げていきます。

https://www.voice.miilike.com/

治験(臨床試験・臨床研究)の様々な課題を解決するSaaSサービス  puzz(パズ)
puzzは、製薬企業やアカデミア、医師主導で行われる治験を含む

臨床試験、臨床研究の様々な課題を解決する機能が搭載されたSaaS型のプラットフォーム管理システムです。





フィージビリティ・施設選定支援機能
治験を含む臨床試験、臨床研究のフィージビリティ調査、施設選定業務をサポートする機能。調査依頼から集計、選定までの業務の全てをオンラインで完結でき、調査後、試験実施後の施設情報はデータベース化することが可能。また、調査依頼先の新規紹介やマッチングも可能です。


 

 

プロジェクト(治験)運用管理機能:スタディワークス
施設選定後の施設の治験業務全般を一元的に管理が可能です。

医療機関のワークフローに合わせて、これまでアナログ的に
管理されていた、候補患者のリストアップ、来院スケジュール
管理、院内オーダー、業務報告、進捗管理、請求管理、SDV
管理などの様々な業務を効率的に管理することで、治験コー
ディネーターの業務量を軽減します。製薬企業アカウントでは
各施設の候補患者状況の視覚化を計画と比較しリアルタイムに
把握することも可能となるため、被験者募集プランや施設追加、期間延長などの計画がより戦略的に立てることが可能になります。

治験情報公開・管理機能
製薬企業や臨床試験実施機関が主体となり治験を筆頭とした臨床試験
情報を登録・公開・管理し、治験を主とした臨床試験情報を必要とする患者さんやご家族に向けて情報を提供、臨床試験実施医療機関の公開およびマッチング、参加申し込みまでをオンラインで完結できる製薬企業・研究者および医療機関向けの機能です。

治験情報マッチングプラットフォーム
smt(エス・エム・ティ)

smtは、新しい治療法や治療薬の情報を求める患者さんやご家族と
日本にある全ての臨床試験情報をウェブ上でマッチングするサービスです。ご自身やご家族の環境や状況に合った治験情報だけでなく、近隣で、どの医療機関が該当する治験を実施するのかを知ることができます。製薬企業によってsmtに公開された治験情報は、治験実施医療機関の選択、参加申し込みまでをオンラインで完結できます。
また、様々な被験者募集環境(PRO、患者会、メディア)と連携が可能なため、多面的に被験者募集を実施する際の一元管理としても機能します。
https://www.searchmytrial.com/

smt for Doctor(エス・エム・ティ・フォー・ドクター)
smtのインフラを活用し、ドクター toドクターの治験情報の共有と

患者相互紹介を可能にします。治験実施医療機関を中心に周辺医療
機関と連携しBuzzreachがシステムインフラの提供と地域治験ネットワークとしての事務局業務を行います。
https://www.searchmytrial.com/lp/smt-for-doctors/

治験(臨床試験・臨床研究)参加患者管理機能
患者(被験者)向け治験管理・リテンションアプリ
スタディ・コンシェルジュ


スタディ・コンシェルジュは、治験参加患者に寄り添ったリアルタイムのコミュ
ニケーションにより、治験参加患者の不安を和らげ、効率的に有効データを得ることで治験中止リスクを軽減し、新薬の早期承認を支援する業界初の画期的なアプリです。治験参加患者の治験薬の服薬忘れや飲みすぎを防ぎ、治験コーディネーター*(CRC:Clinical Research Coordinator)のサポート的な役割を担う治験管理アプリです。
*治験コーディネーターとは、製薬企業などによって開発された新薬が実際の薬として使用されるために必要な治験を含めた臨床研究を行う際に、医療機関や製薬会社、患者の間に立ち、スムーズに進行するようサポートするスタッフ。
https://www.buzzreach.co.jp/lp/msc/

smtの登録情報とITインフラを活用したsmt APIサービス

 

治験(臨床試験・臨床研究)情報マッチングプラットフォーム「smt(エス・エム・ティ)」では、治験情報の公開から実施医療機関への応募までワンストップで行えるインフラが整っており、製薬企業を中心とした自社のコーポレートサイトにペイシェントセントリシティの一環として、患者さん向けに治験情報を公開したい製薬企業や患者側の団体(患者会やメディア)などへ、当社のsmtの公開情報とインフラを提供できるAPIサービスです。


新型コロナウイルス(COVID-19)開発支援サイト
Covid-19 Cohort Study Site

国内製薬企業を中心にCOVID-19ワクチン開発(治験)の支援を行うCOVID-19ワクチン専門の治験参加者募集サイトです。ご協力いただける方などの有志が集まることにより、ワクチンの開発促進、そして新型コロナウイルス収束のために活かされます。
https://miilike.com/lp/covid-19/





会社名:株式会社Buzzreach 
設立年月日:2017年6月23日
資本金:8億9千万円(資本準備金含む)
代表取締役CEO:猪川 崇輝
所在地:東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前
HP:https://www.buzzreach.co.jp/
事業内容
◦製薬企業向け治験業務管理システム開発 / 提供 / SaaS開発
◦医療機関向け治験業務管理システム開発 / 提供 / SaaS開発
◦臨床試験被験者募集に関する支援業務
◦患者向け医療情報マッチングサービス
◦患者向けSNSアプリサービスの開発/運用
◦患者主観情報(ePRO)サービスの開発/運用
◦スマートフォンおよびパーソナルコンピューター向け
 アプリケーションソフトウェアの開発及び販売

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Buzzreach 広報担当:石塚
TEL:03-4590-0258 Email:contact@buzzreach.co.jp
 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Buzzreach

27フォロワー

RSS
URL
https://www.buzzreach.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区白金台3丁目19-1 興和白金台ビル
電話番号
03-4590-0258
代表者名
猪川崇輝
上場
未上場
資本金
8億9000万円
設立
2017年06月