「においの可視化」集中デモンストレーション第1回 iinioi Conference (いいにおいカンフェレンス)2022年6月29日(水)10:00~18:00
持込製品のにおい測定、ライブデモ実施
香り×AI×DXで『においのなんとなくをなくす』ことを目指す、株式会社レボーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松岡広明、以下、REVORN)は、当社のにおい測定技術とサービスのすべてを一日で集中的に紹介する、「第一回 iinioi Conference」を、2022年6月29日(水)に開催します。当日は、持込製品の「におい」をその場で測定するライブデモも行います(10社限定)。 会場は、DIAGONAL RUN TOKYO(JR東京駅徒歩9分)です。
【第1回 iinioi Conference 】
日時:2022年6月29日(水)10:00~18:00 *参加無料
開催場所:東京都中央区八重洲2丁目8−7福岡ビル4F DIAGONAL RUN TOKYO イベントスペース
対象者:100名 (持込製品のライブデモは、限定10社)
- においによる品質管理や評価に関わる方(食品や化学製品の研究開発、製造担当者など)
- においによる販売促進や商品開発に関わる方(広告代理店、新規事業担当者など)
- においによる効果測定や消臭に関わる方(公共施設、清掃業、行政の衛生担当者など)
- その他、当社に関心がある方(研究者、メディアなど)
・蒸気が発生するような、高温の物質ではないもの
・20ml容量のバイアルで、サンプリング可能なもの(バイアルのヘッドスペース内でにおいを測定)
・人の鼻で、においを感じることができるもの
申込:Peatixでお申し込みください。 https://iinioi-conference1.peatix.com/
共催:株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
【プログラム(予定)】
9:50 開場
10:00 松岡広明(当社代表取締役)ご挨拶11:00~12:00 レボーンの技術やサービス紹介 Part I
14:00~15:00 カンファレンス
Keynote においビジネスの未来 永田富治(当社 商品開発 統括)
パネルディスカッション:においの可視化が、品質管理に及ぼす劇的な影響(パネラー:株式会社Qception 代表取締役 今村岳氏、当社より、松岡広明・永田 富治)
16:00~17:00 レボーンの技術やサービス紹介 Part II
17:00~18:00 懇親会・ネットワーキング
18:00 閉場
【展示製品・サービス】
【ハードウェア センサー】
「Obre」「コンシューマー向けプロトタイプ」、オートサンプラー、AIデュフューザー
【ソフトウエア・サービス】iinioi cloud、各種AI(識別、官能評価、レコメンド、調香AI)
【体験ブース】 持込製品のにおい測定・分析
【パネルディスカッション登壇者】
株式会社Qception 代表取締役 今村 岳
今村 岳
株式会社Qceptionを創業。
株式会社レボーンより
登壇者① 代表取締役 松岡 広明
松岡 広明
登壇者② 商品開発 統括 永田 富治
永田 富治
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発パソコンソフトウェア
- ダウンロード