LINK-J、CIC、MRIの3社コンソーシアム 東京都の創薬・医療系スタートアップ育成支援事業「Blockbuster TOKYO」のエコシステム形成支援者(プロモーター)に採択
各社の強みを活かし、ライフサイエンス分野のグローバルなエコシステム構築を支援
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(本社:東京都中央区日本橋室町、理事長:岡野栄之、以下「LINK-J」)、CIC Japan合同会社(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: Timothy Rowe、以下「CIC Tokyo」)、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田健二、以下「MRI」)の3社はこの度、東京都が実施する創薬・医療系スタートアップ育成支援事業「Blockbuster TOKYO」のエコシステム形成支援者(プロモーター)に採択されました。東京都との協定期間(最大3か年度 )を通して、グローバルレベルのスタートアップ創出のための支援環境を整備するとともに、コミュニティを活性化・拡大し、自走するエコシステムを東京に定着させます。
採択の背景・目的
東京都は、「世界一のスタートアップ都市・東京」の実現に向け、平成30年度から創薬・医療系スタートアップを育成支援するプログラム「Blockbuster TOKYO」を実施しています。スタートアップの成長を加速させ、オープンイノベーションをさらに促進させていくため、今年度より、都と連携し複数年度で事業を実施するエコシステム形成支援者(プロモーター)の募集が開始されました。この度、LINK-J、CIC Tokyo、MRIの3社コンソーシアムがプロモーターとして採択され、ライフサイエンス分野に強固なネットワークと知見を持つ3社協業のもと、グローバルに活躍する創薬・医療系スタートアップを支えるエコシステムの構築を支援します。
本事業での取り組み
日本のライフサイエンス分野におけるイノベーションエコシステムには、スタートアップがグローバルレベルに育つ環境・支援策の不足、海外エコシステムからの認知度・ネットワーク不足、エコシステム関係者の連携不足といった課題があります。これらの課題を解決するため、ライフサイエンス系コミュニティの中心であるLINK-J、海外連携に強みをもつイノベーションコミュニティ・ビルダーのCIC Tokyo、ライフサイエンス分野に知見を有するシンクタンクのMRIが各社のネットワークと知見を活かし、グローバルなスタートアップを創出・成長させ、世界から注目されるエコシステムを実現すべく、下記の取り組みを実施します。
本事業での3つの取り組み
1.スタートアップ支援者に対する支援
3社の国内外ネットワークを活用し、支援者の育成や支援人材プールの形成、支援ネットワークの構築を行うと共に、大学や民間企業が実施するアクセラレーションプログラムと連携します。
2.コミュニティ構築・連携拡大のためのプロモーション
3社が培ってきたコミュニティ構築ノウハウ、プロモーションネットワークを活用し、Blockbuster TOKYOの知名度を上げ、発信力を強化しネットワーク形成を促進します。
3.スタートアップ支援・コミュニティ活性化施策の実施
3社のライフサイエンスコミュニティ構築に関する実績をもとに、スタートアップのグローバルな成長を目指し、「ヒト・モノ・カネ・情報・場所」を支援します。
----------------------------------------------------
参考
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)について
LINK-Jは、三井不動産株式会社と産学の有志が中心となって設立した一般社団法人です。医薬関連企業が集積する東京・日本橋エリアを本拠点に、産官学連携によるライフサイエンス領域でのオープンイノベーションを促進し、新産業創造を支援することを目的としています。医学をはじめ、理学や工学、ICTや人工知能といった新たなテクロノジーなど、あらゆる科学の複合領域であるライフサイエンス領域において、分野を超えた内外の人的交流・技術交流を促進していきます。https://www.link-j.org/
CIC Japan合同会社について
CIC Japan合同会社は、国内最大級のイノベーションセンターであるCIC Tokyo(2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーにオープン、2フロア合計約6,000平米のスペースを有する)を運営し、スタートアップを中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供しています。
CIC Tokyoに入居するスタートアップ企業は、自由な雰囲気の中、オフィススペースや多彩な共用スペースが利用可能です。加えて、イノベーションコミュニティへの様々な形での参画が可能となり、エコシステム内のキープレイヤーと新たな関係性を構築することができます。また、CIC Tokyoではオープン以降年間200件を超えるスタートアップやオープンイノベーションに関係のある様々なイベントを開催しており、多くの方が集う場所になっています。https://jp.cic.com/
株式会社三菱総合研究所について
株式会社三菱総合研究所は、総合シンクタンクとしての幅広い専門性や独立性に加え、多様なパートナーとの共創・連携・協業により、社会の複雑で多様な課題に向き合い、その解決を通じた価値の提供に努めています。ヘルスケア・ウェルネス分野では、研究開発から社会実装に至るまでの隘路を打開し、新技術にけん引された新たなヘルスケア・ウェルネス産業の創出・育成を支援しています。 https://www.mri.co.jp/
お問い合わせ先
-------------------------------------------------------------------
内容に関するお問い合わせ
ヘルスケア&ウェルネス本部 ヘルスケアイノベーショングループ
担当:川上、大島、山口、高垣
Tel:03-6858-1480
E-mail:blockbuster_tokyo@ml.mri.co.jp
報道機関からのお問い合わせ
広報部
E-mail:media@mri.co.jp
東京都は、「世界一のスタートアップ都市・東京」の実現に向け、平成30年度から創薬・医療系スタートアップを育成支援するプログラム「Blockbuster TOKYO」を実施しています。スタートアップの成長を加速させ、オープンイノベーションをさらに促進させていくため、今年度より、都と連携し複数年度で事業を実施するエコシステム形成支援者(プロモーター)の募集が開始されました。この度、LINK-J、CIC Tokyo、MRIの3社コンソーシアムがプロモーターとして採択され、ライフサイエンス分野に強固なネットワークと知見を持つ3社協業のもと、グローバルに活躍する創薬・医療系スタートアップを支えるエコシステムの構築を支援します。
本事業での取り組み
日本のライフサイエンス分野におけるイノベーションエコシステムには、スタートアップがグローバルレベルに育つ環境・支援策の不足、海外エコシステムからの認知度・ネットワーク不足、エコシステム関係者の連携不足といった課題があります。これらの課題を解決するため、ライフサイエンス系コミュニティの中心であるLINK-J、海外連携に強みをもつイノベーションコミュニティ・ビルダーのCIC Tokyo、ライフサイエンス分野に知見を有するシンクタンクのMRIが各社のネットワークと知見を活かし、グローバルなスタートアップを創出・成長させ、世界から注目されるエコシステムを実現すべく、下記の取り組みを実施します。
本事業での3つの取り組み
- スタートアップ支援者の育成や支援人材プールの形成、支援ネットワークの構築、既存アクセラレーションプログラムを強化し海外展開等を支援
- コミュニティ構築・活動のプロモーションのため、Blockbuster TOKYOをブランディング、プレイヤーの発信力強化によるコミュニティ拡大、支援活動(イベント等)を通じたネットワークを形成
- LINK-J/CIC/MRI 3社の実績を活用したスタートアップ人材採用や情報共有、海外派遣の支援
1.スタートアップ支援者に対する支援
3社の国内外ネットワークを活用し、支援者の育成や支援人材プールの形成、支援ネットワークの構築を行うと共に、大学や民間企業が実施するアクセラレーションプログラムと連携します。
- 大学や民間企業が実施するアクセラレーションプログラムにおいて、英語でのプレゼンテーションスキル獲得に向けた支援や海外プログラムへの送客・PR支援、メンター紹介等、スタートアップの海外展開等を支援
- スタートアップ支援者層の拡大とスキル向上を図るため、支援人材プールを構築する他、支援人材予備軍の育成や、座学やワークショップを通した育成講座を実施。また、支援人材同士のコミュニティ構築を促進
2.コミュニティ構築・連携拡大のためのプロモーション
3社が培ってきたコミュニティ構築ノウハウ、プロモーションネットワークを活用し、Blockbuster TOKYOの知名度を上げ、発信力を強化しネットワーク形成を促進します。
- 支援活動(イベント等)を通じたネットワーク形成促進
- プロモーションイベントやメルマガの配信など、効果的かつ継続的なプロモーション活動を通じたBlockbuster TOKYOの発信力向上とコミュニティの拡大
3.スタートアップ支援・コミュニティ活性化施策の実施
3社のライフサイエンスコミュニティ構築に関する実績をもとに、スタートアップのグローバルな成長を目指し、「ヒト・モノ・カネ・情報・場所」を支援します。
- 多くのスタートアップの課題である人材採用の支援と就職認知度向上のため、CXO人材や研究人材がスタートアップと出会う場となるキャリアフォーラムを実施
- 国内スタートアップの海外での認知度を高めるため、海外のVC・支援者を招き、資金獲得や事業提携の機会とする英語のピッチ大会を開催。優秀企業には海外展開に向けた支援を提供
- 海外渡航や国外企業との交渉時に、効果的なピッチや交渉等を行えるよう、英語でのピッチスキルやマインドセットを講習やメンタリングを通じて提供
- 立ち上げ前~立ち上げ期のスタートアップへの研究開発やビジネスノウハウの提供、スタートアップ検討会や政策提言、ピッチイベントを開催
----------------------------------------------------
参考
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)について
LINK-Jは、三井不動産株式会社と産学の有志が中心となって設立した一般社団法人です。医薬関連企業が集積する東京・日本橋エリアを本拠点に、産官学連携によるライフサイエンス領域でのオープンイノベーションを促進し、新産業創造を支援することを目的としています。医学をはじめ、理学や工学、ICTや人工知能といった新たなテクロノジーなど、あらゆる科学の複合領域であるライフサイエンス領域において、分野を超えた内外の人的交流・技術交流を促進していきます。https://www.link-j.org/
CIC Japan合同会社について
CIC Japan合同会社は、国内最大級のイノベーションセンターであるCIC Tokyo(2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーにオープン、2フロア合計約6,000平米のスペースを有する)を運営し、スタートアップを中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供しています。
CIC Tokyoに入居するスタートアップ企業は、自由な雰囲気の中、オフィススペースや多彩な共用スペースが利用可能です。加えて、イノベーションコミュニティへの様々な形での参画が可能となり、エコシステム内のキープレイヤーと新たな関係性を構築することができます。また、CIC Tokyoではオープン以降年間200件を超えるスタートアップやオープンイノベーションに関係のある様々なイベントを開催しており、多くの方が集う場所になっています。https://jp.cic.com/
株式会社三菱総合研究所について
株式会社三菱総合研究所は、総合シンクタンクとしての幅広い専門性や独立性に加え、多様なパートナーとの共創・連携・協業により、社会の複雑で多様な課題に向き合い、その解決を通じた価値の提供に努めています。ヘルスケア・ウェルネス分野では、研究開発から社会実装に至るまでの隘路を打開し、新技術にけん引された新たなヘルスケア・ウェルネス産業の創出・育成を支援しています。 https://www.mri.co.jp/
お問い合わせ先
-------------------------------------------------------------------
内容に関するお問い合わせ
ヘルスケア&ウェルネス本部 ヘルスケアイノベーショングループ
担当:川上、大島、山口、高垣
Tel:03-6858-1480
E-mail:blockbuster_tokyo@ml.mri.co.jp
報道機関からのお問い合わせ
広報部
E-mail:media@mri.co.jp
すべての画像