プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社
会社概要

アリババクラウド、AI革新を推進する新たなアベイラビリティゾーンとグローバル投資を発表

生成AIプラットフォームを国際的な顧客に提供し、グローバルな顧客をさらにサポートする充実したエコシステムのためのパートナーシップ強化を発表

アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社

アリババグループのデジタルテクノロジーとインテリジェンスのバックボーンであるアリババクラウドは本日、メキシコに初となるリージョンを立ち上げ、今後3年内にマレーシア、フィリピン、タイ、韓国、ドバイなどの主要市場にデータセンターを新設する計画を発表しました。これらの主要国際市場における投資は、世界中の顧客向けにクラウドとAI製品群を強化するとともに、グローバルパートナーシップの拡大や将来のデジタル専門家を養成するためのAI人材の育成を目的としています。

国際的なAI開発のためのModel Studio

企業や開発者がAIモデルやアプリケーションを開発できるようにするため、アリババクラウドのジェネレーティブAI開発プラットフォームであるModel Studioが、近日中にシンガポールのアベイラビリティゾーンを通じて海外の顧客にも提供される予定です。


Model Studioを通じて、顧客はアリババクラウドの大規模言語モデルQwenファミリーにアクセスでき、カスタム生成AIアプリケーションの開発を促進します。今年後半には、モデルの微調整や推論を行うツールとサービスが追加され、より高度でコスト効率の高いAIタスクの開発が促進されます。



カスタマー・エクスペリエンスを高めるパートナーシップの強化

アリババクラウドは、SAP※1との提携を強化し、アジアの中小企業(SME)がデジタルトランスフォーメーションのメリットを享受できるよう、迅速な導入とオンデマンドの拡張機能を備えたワンストップ・エンタープライズ・ソリューションを発表しました。


SAP Business Oneの総合的なビジネス管理機能とアリババクラウドのスケーラブル、安全性、コスト効率の面に優れているクラウドインフラを統合したこのクラウドベースのビジネス管理ソリューションは、ITインフラへの大規模な初期投資を必要とせず、クラウド上で強力かつスケーラブルな企業資源計画(ERP)システムをアジアの中小企業に提供することを目指しています。



アリババクラウドのコンピュートネストテクノロジーを活用したパートナーシップ

アリババクラウドのコンピュートネスト技術を活用することで、新しいソリューションはSAP Business Oneサービスとアリババクラウドのシームレスな統合を実現します。これにより、SAP Business Oneのパートナーがクラウド上で顧客向けにソリューションを迅速に展開することが容易になります。このシナジーにより、中小企業は市場の変動に迅速に対応し、業務効率を最適化し、成長機会を捉えることができます。


さらに、中国で事業を展開する多国籍企業の関心と需要が高まっていることから、アリババクラウドはセールスフォースと、中国で「Salesforce on Alibaba Cloud」トレーニングコースを開発します。この専用コースは、多国籍企業向けに設計されており、Salesforce CRMプラットフォームと、中国のアリババクラウド上で動作しサポートされている統合およびローカライズされた機能と製品の使用方法と習得に重点を置いています。セールスフォースは、2023年末から中国のアリババクラウドで独占的に利用できるようになって以来、多国籍ブランドが中国市場特有のニーズに対応できるよう支援するとともに、Salesforce Sales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platformを含むグローバルSalesforce製品の一貫性を提供しています。


トレーニングプログラムは、「Salesforce on Alibaba Cloud」プラットフォーム上で管理者の役割を果たすために必要なスキルと能力を習得するために、カスタマイズされたオフラインセッションを提供します。初心者向けに構成されたこのコースは、アリババクラウドの信頼性の高いクラウドインフラ上でローカライズされた機能とともにシステムの操作と活用に習熟できるように設計されています。コースは、参加者がSalesforceのエコシステムにスムーズに移行・統合するための能力を向上させ、グローバルな職場環境でより効果的な相乗効果と連携を促進します。このプログラムは段階的に広く展開され、2025年末までに10,000人以上の参加者が中国でSalesforceプラットフォームをマスターするために必要なスキルを身につけることを目指しています。



グローバル教育機関とのデジタルトレーニング

アリババクラウドは、欧州の大手企業研修プロバイダーであるDemos Groupとの新たな提携も発表しました。両社は、クラウドコンピューティング、データ分析、AIに焦点を当て、Demosの顧客企業の従業員のデジタルコンピテンシーを高めることを目的とする一連のアリババクラウドのオンラインコースを開始する予定です。また、アリババクラウドは、AI駆動の評価サービスなど、エンドユーザーに提供アリババクラウドの機能スイートを拡大するために、オックスフォード大学発のディープテックベンチャーであるOxValue.AIと提携しています。

さらに、アリババクラウドは、英レディング大学、シンガポール社会科学大学、タイのキングモンクット工科大学トンブリ校、マダガスカルのアロヴィー大学、セント・トーマス・モザンビーク大学など、複数の国際的な大学と提携し、新世代のAI専門家を育成する目的でクラウドコンピューティングとAIのコースを導入します。



グローバルな顧客をサポートするコラボレーションの活性化

アリババクラウドは、その信頼性の高いクラウドコンピューティング機能と実績のあるAIテクノロジーにより、デジタルトランスフォーメーションの加速とAIイノベーションの追求において極めて重要な役割を果たしています。そのため、ますます多くの国際的な顧客に選ばれています。


高品質製品の世界的リーダーであるLVMHグループとのパートナーシップ:アリババグループは、LVMHグループとパートナーシップを延長し、アリババのクラウドテクノロジーを活用して、中国におけるリテールおよびTmallを利用したオンラインでのAIを活用したイノベーションを通じて、ラグジュアリー体験の限界をさらに押し広げることを発表しました。絶え間ないイノベーションを追求するLVMHは、アリババ独自の大規模言語モデルであるQwenやModel Studioなど、アリババクラウドのジェネレーティブAI機能の統合を開始しました。この統合により、LVMHは革新の最前線に立ち続け、最先端テクノロジーを活用して世界の消費者に提供するラグジュアリー製品を向上させ、グローバルなリテール事業においてイノベーション主導の成長を促進するというコミットメントを明確に示す、斬新なアプリケーションやサービスの創出に道を開きました。


シンガポール国立大学発のデジタルヘルスAI企業FathomXとのパートナーシップ:シンガポール国立大学発のデジタルヘルスAI企業であるFathomXは、AIを活用した乳がん検出システムをサポートするためにアリババクラウドのインフラを活用しました。このパートナーシップにより、インフラコストは年間27.6%削減しました。この効率向上により、FathomXは事業を拡大し、洗練されたヘルスケアソリューションを世界中に提供することができるようになりました。


国際カヌー連盟(ICF):アリババクラウドは昨年、ICFと戦略的協力を締結して以来、ICFが世界中のイベントの持続可能性を測定し改善する方法を見つける手助けをしています。戦略的パートナーシップを拡大する中で、ICFはアリババクラウドのAI駆動のESGソリューションを活用してイベントの環境影響とカーボンフットプリントを削減する可能性を探り、協力して持続可能な活動を実施し、共同の取り組みを促進することを目指します。



アリババクラウドインテリジェンスの国際事業担当プレジデントであるセリーナ・ユアン(Selina Yuan)は、パリで開催されたアリババクラウド・グローバル・サミットで次のように述べています。

「業界全体でAIの需要が急速に高まっていることを受け、当社はAIインフラを拡大し、世界中でクラウド能力を強化する取り組みを進めています。また、当社のデジタル人材教育プログラムは、世界中の大学や主要市場の現地パートナーと協力し、次世代に必要なAIスキルを提供することを目的としています。」

アリババクラウドインテリジェンスの国際事業担当プレジデントであるセリーナ・ユアン(Selina Yuan)は、アリババクラウドが新しいアベイラビリティゾーンを開設し、AI革新を促進するためのグローバル投資を行うことを発表しました。アリババクラウドインテリジェンスの国際事業担当プレジデントであるセリーナ・ユアン(Selina Yuan)は、アリババクラウドが新しいアベイラビリティゾーンを開設し、AI革新を促進するためのグローバル投資を行うことを発表しました。


※1. 本書に記載される SAP 及びその他の SAP の製品やサービス、並びにそれらの個々のロゴは、ドイツ及びその他の国における SAP SE (又は SAP の関連会社)の商標もしくは登録商標です。商標に関する詳細の情報や通知については、http://www.sap.com/corporate-en/legal/copyright をご覧ください。本書に記載されたその他すべての製品およびサービス名は、それぞれの企業の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アリババクラウド・ジャパンサービス株式会社

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F
電話番号
-
代表者名
ユニーク・ソン(Unique Song)
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード