プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レノバ
会社概要

「石巻ひばり野バイオマス発電所」の営業運転開始に関するお知らせ

株式会社レノバ

株式会社レノバ(東京都中央区、代表取締役社長CEO木南陽介、以下「当社」)が出資する石巻ひばり野バイオマス発電所(宮城県石巻市・設備容量75.0MW)が2024年3月28日付で営業運転を開始しましたので、お知らせいたします。

木質ペレットとパーム椰子殻(PKS)を燃料とした出力75.0MWの本発電所は、当社、東京ガス株式会社(東京都港区、代表執行役社長CEO 笹山晋一)の100%出資子会社であるプロミネットパワー株式会社(東京都港区、代表取締役社長 川村俊雄 )、ユナイテッド計画株式会社(秋田県秋田市、代表取締役CEO 平野久貴)、みずほリース株式会社(東京都港区、代表取締役社長 中村昭)が共同出資した、合同会社石巻ひばり野バイオマスエナジーにて、これまで準備を進めてまいりました。

同発電所は、宮城県が工業用地として1997年度から埋立・造成を推進してきた石巻雲雀野地区に立地しており、燃料の調達によって石巻雲雀野埠頭に寄港する船舶の数も大幅な増加が見込まれることから、港湾の更なる整備と活性化が今後期待されています。

また、2011年3月11日に発生した東日本大震災の教訓を活かし、震災時の津波の高さを十分に想定した設計や安全対策を行っています。

今後も地元の皆さまや関係各所のご協力をいただきながら、地域社会との共生と安全を最優先として発電所を運営し、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。


【石巻ひばり野バイオマス発電所の概要】


(石巻ひばり野バイオマス発電所/2023年6月撮影)(石巻ひばり野バイオマス発電所/2023年6月撮影)


事業主体

合同会社石巻ひばり野バイオマスエナジー

建設地

宮城県石巻市潮見町14-10

発電容量

75.0 MW

想定年間送電量

約53,000万kWh

 (一般家庭約17万世帯の年間使用電力量に相当)

売電単価

24円/kWh

運転開始

2024年3月28日(木)

出資会社

株式会社レノバ(38.0%)*1、

プロミネットパワー株式会社(34.0%)*2、

ユナイテッド計画株式会社(15.0%)、

 みずほリース株式会社(13.0%)

 *1「合同会社石巻ひばり野バイオマスエナジーに係る持分譲渡に関する覚書」に基づき、石巻ひばり野バイオマス発電所の完成日以降に、一部の共同スポンサーが保有する特別目的会社出資持分(13.0%)を当社が買い増す権利を有しています。

*2東京ガス株式会社の100%出資子会社です。



                                             以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.renovainc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レノバ

10フォロワー

RSS
URL
https://www.renovainc.com/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F
電話番号
-
代表者名
木南陽介
上場
東証1部
資本金
21億7529万円
設立
2000年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード