第14回インターペット 今年もmolum[ モルム ] が出展。今年はPetcookと共同出展 、コンセプトは「心から体までトータルケア」さらにモルム新シャンプーも販売決定!

molumでは完全化粧品区分で人間同様のペットケア用品を、Petcookでは完全食品区分のペットフードを提供

株式会社リプカ

株式会社リプカ( 本社:東京都新宿区 )が運営するペットケア用品メーカー「 molum [ モルム ] 」が、2025年4月3日(木)~4月6日(日)開催のインターペット2025に出展します。なんと今年はPetcookと共同出展!
ワンちゃんの健康を外部・内部からサポートする「心から体までトータルケア」をコンセプトに、molumでは完全化粧品区分で人間同様のペットケア用品を、Petcookでは完全食品区分のペットフードを提供します。
また今回インターペット2025で保湿成分や配合成分の改良を重ね、さらにヒューマングレードを追求したモルム新シャンプーの販売を決定しました。


molum[ モルム ]について

molum [ モルム ]は、株式会社リプカが運営するペットケア用品メーカーです。私たちは、ワンちゃんと過ごせる時間をより多く作れるように、まずは一番病気の多い「皮膚病」をケアするための、皮膚に優しいシャンプーを作りあげました。モルムシャンプーを通して、ワンちゃんの健康を守り、少しでも共に過ごせるようにという願いをこめています。

モルムペットケア用品の特徴

  1. ヒューマングレードにこだわった あんしん、あんぜん品質。

  2. 泡で出るのでお風呂時間を短縮。愛犬のストレスを軽減。

  3. 無添加へのこだわり。

  4. A級担当トリマー講師も認めるブロー後の仕上がりの質

molum[ モルム ]シャンプー
molum[ モルム ]トリートメント
molum[ モルム ]エッセンス
※商品ビジュアルはインターペットで公開予定

今回のインターペットで保湿成分や配合成分の改良を重ね、さらにヒューマングレードを追求した新シャンプーを初お披露目します!


また、2022年1月に開設したmolum[ モルム ]のアカウントは、「 愛犬と一緒に行けるスポット紹介 」「 愛犬のためのグッズ 」「 フォロワーさんの愛犬紹介 」など、愛犬家の方が楽しめるコンテンツを日々発信しており、1年間でフォロワー1万人を達成。現在は2.5万人もの方にフォローしていただいています。


Petcookについて

株式会社Pet's Familyの代表自身の愛犬に関する数々の悩みを、食事を通して解決できた事をきっかけに2021年春から開発をスタートした「Petcook」は、ペット栄養管理士や獣医師などの専門家の協力のもと、1000人以上の愛犬家の悩みの声を反映し約2年半もの開発期間を経て誕生しました。

愛犬の健やかなからだ作りをサポートするために必要不可欠な3つの食のこだわり(安全・おいしさ・継続)を一切の妥協を許さず追求した、“完全食品認可”フレッシュペットフードです。

Petcookのこだわり

あんしん ”食品”としての製造認可を取得し、販売が実現しました。ペットの健康にとって必要のない保存料や香料、酸化防止剤は一切使用していません。

おいしい 新鮮な食材をメインに、国産原材料を100%使用。愛犬にとって不可欠な36種類以上の栄養素を極力逃さないよう、特許技術を採用したこだわり製法にてぎゅっと閉じ込めました。

かんたん どんなに忙しくても毎日続けられる理想の愛犬ごはんを追求しました。専門的な知識がないと難しかった手作りごはん。ぜひ、Petcookにおまかせください。

Petcook Cafe


molum × Petcook 共同出展に繋がる2つの想い

共同出展の背景にある2つの想いから生まれたコンセプトは「心から体まで、本物のトータルケア」

出展ブースのテーマは「愛犬の内側から外側まで守る3つのトータルケア体験」

側のケア:厳選された新鮮な国産食材の美味しさと栄養をぎゅっと詰め込んだ食品認可フード「Petcook」を通じて、愛犬が健やかな体を育み、幸せ溢れる毎日の食事を楽しめるようサポートします。

側のケア:molumが提供する「無添加シャンプー」を使用することで、愛犬を汚れや乾燥から守り、本来の美しさと健やかさを外側からケアします。

の温もり:Petcook Cafeで感じられるような、愛犬が楽しんでいる姿を通じて私たちも思わず笑顔になれるような、そして自宅でのシャンプーや保湿ケアといった安心できる場所での飼い主と愛犬とのスキンシップを通じて、心が落ち着く温もりある空間を作ります。

代表者メッセージ

molum代表 塩谷拓斗

「14歳」。これは、私たち家族にとってかけがえのない存在である愛犬の平均寿命です。
愛犬と過ごす時間は有限であるからこそ、私たち飼い主に何ができるのか…かけがえのない時間だからこそ、愛犬の健康を守り、沢山の思い出を一緒につくっていくことが何よりも大切です。健康を守るためには、皮膚汚れの洗浄・保湿である外部ケア、質のいい食材と栄養バランスのとれたご飯を与える内部ケアが必要になります。
今回のインターペットでは、一つの場所で健康のトータルケアを体感していただけるようになっています。皆さまとお話しできることを楽しみに、当日ブースでお待ちしております。

私たち飼い主にとって、愛犬の身体的な健康を守ることはもちろん、毎日の生活の中で愛犬とのコミュニケーションや絆を深め、愛犬の「心の幸せ」も含めて総合的に支えることが、双方にとっての最高の喜びや幸せだと考えています。愛犬の健康を守る3つの要素(食材の質や栄養バランスなどの内的要因、乾燥や汚れといった外的要因、そして心を満たす温かな空間)を一つの場所で体感していただくことで、愛犬様とのより豊かな生活に貢献できるととても嬉しく思います

Petcook代表 下仲世良

インターペットとは

インターペットとは、人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベントです。
2025年は前年開催より2ホールを追加した、過去最大規模の8ホールで開催します。

インターペットには、ペットとの生活をより良くするためのさまざまな製品、サービス、最新情報が集まります。今年は近年ますます注目が高まる「ペットテック」と「ペット防災」にフォーカスした2つの新ゾーンも設置されます。ペットと一緒に来場OKで、お買い物はもちろん、セミナーやトークショー、体験型イベントなど楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。


出展概要


【 名称 】第14回インターペット
【 テーマ 】人とペットの豊かな暮らしフェア
【 日時 】2025年4月3日(木)~4月6日(日)
※ 4月3日(木)はビジネス商談日のため、一般のお客様はご来場いただけません。
※ ご来場には入場券の購入が必要です。
入場券詳細
【 会場 】東京ビッグサイト 東ホール
【 molum[ モルム ]ブース 】E7 ( 東7ホール )-H063


【 主催 】
一般社団法人ペットフード協会
一般社団法人日本ペット用品工業会
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
 公式サイト


株式会社リプカについて


株式会社リプカは、火を『 光 (明るさ) 』『 暖かさ (熱) 』『 コミュニケーション (絆) 』の3つの要素と定義し、この3つの要素に関わるサービス・プロダクトを通して、世界中の人たちの心の豊かさを発展し続ける組織であること をミッションに掲げています。
” 思い出 ”をキーワードに展開していくプロジェクトの第一弾として「 ペット領域 」でプロダクトを開発中です。

 

  • お問合せ先


    株式会社リプカ
    広報担当:高橋
    電話:03-6379-0031
    メールアドレス:r.takahashi@ripuca.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リプカ

11フォロワー

RSS
URL
https://ripuca.co.jp/lp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区須賀町5 apartment KURO 四谷 301
電話番号
03-6379-0031
代表者名
塩谷拓斗
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2020年04月