戦略コンサル出身者中心のビジネスプロフェッショナル活用サービス「HiTalent」をClipLine株式会社が導入

ハイタレント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:有吉 洋平、以下、ハイタレント)が運営する、戦略コンサルティングファーム出身者中心のビジネスプロフェッショナル活用サービス「HiTalent」を、ClipLine株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「ClipLine」)に導入いただきました。
■導入背景
ClipLineは、「『できる』をふやす」をミッションに掲げ、多拠点サービス業の事業課題の特定から現状の見える化・業務プロセスの実行改善を実現するサービス「ABILI(アビリ)」を展開しています。
外食・小売・物流・介護など、約2万店舗のマネジメントや人材育成などにおける生産性向上を支援しています。
同社では既存事業の拡張を進める一方、新規サービスの立ち上げも加速しています。既存顧客の課題を踏まえた新しい価値提供を目指す中で、構想から実行までを経営直下で推進できる“実行推進力を持つプロフェッショナル人材”の確保が急務となっていました。
こうした背景から、経営視点と実行力を兼ね備えたプロフェッショナルを活用するため、ビジネスプロフェッショナル活用サービス「HiTalent」を導入し、外部プロフェッショナル人材の知見を活かした事業開発を加速しました。
■ご支援内容と今後の展望
本プロジェクトでは、ClipLineの新規サービス立ち上げにおいて、HiTalentのプロフェッショナルが経営直下のプロジェクトに参画しました。
事業モデル設計から市場調査、提案資料作成までを一気通貫で支援し、代表直下での毎日のコミュニケーションを通じて意思決定スピードと実行精度を高めました。
参画したプロフェッショナルは、商社勤務・MBA取得・戦略ファーム内定というバックグラウンドを持つ“起業志向の次世代人材”。ClipLineの新規事業テーマにおいて、既存顧客への提供を見据えた実装戦略を検討し、短期間でピボット判断に至るなど、戦略的思考と現場推進の両輪で成果を創出しました。
ClipLine代表取締役社長の高橋様には、コンサル的な構想力と社内を動かす実行力を兼ね備えたHiTalent人材が非常にマッチしたとのお言葉を頂戴しています。今後も、外部プロフェッショナル人材との協働を通じて、経営直下での新規事業推進や既存事業の拡張を加速していく予定です。
今後もハイタレントは、即戦力プロフェッショナルのスピーディなアサインと成果創出支援を通じて、同社のさらなる事業成長を引き続き支援してまいります。
■インタビュー記事
本ご支援に関して、ClipLine代表取締役社長の高橋様にインタビューを行いました。
HiTalentを通じて同社の新規サービス立ち上げプロジェクトに参画したタレントの事例から、スタートアップで経営直下を経験することのリアルな価値と成長の手応えを伺いました。
以下リンクよりご覧ください。
【ClipLine 活用インタビュー】“「できる」をふやす”挑戦。スタートアップで経営直下を経験する価値
■ClipLine株式会社 概要
【社名】ClipLine株式会社
【本社】〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町5F
【代表取締役社長】高橋 勇人
【設立】2013年7月11日
【事業内容】サービス業の潜在力を引き出す「ABILI」の開発・運営、及び経営コンサルティング事業
【公式HP】https://corp.clipline.com/
■ハイタレント株式会社 概要
ハイタレント株式会社が提供するサービス『HiTalent』は、優秀なタレントであるハイタレントと、ハイタレントを活用したい企業をつなぐ案件マッチングプラットフォームです。
現在、ハイタレントとして戦略コンサルティングファーム出身者や投資銀行出身者および、外資IT・マーケティング出身者の方々等にご登録いただいています。
審査済みの3,200名以上のビジネスプロフェッショナルを個人・チームで活用できるフリーランス活用サービスをご提供します。
【社名】ハイタレント株式会社/HiTalent Inc
【設立年月日】2020年1月6日
【代表取締役】有吉 洋平
【公式HP】https://hitalent.co.jp/
【事業内容】ハイタレントと企業をつなぐ案件マッチングプラットフォーム『HiTalent』の運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
