プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Myanmar Unity Co.,Ltd
会社概要

外国人雇用セミナー・イベントの参加者が1900名を突破!技能実習や特定技能に関する最新情報をお届け

9月も大好評のセミナーを開催いたします!

ミャンマー政府認定圧倒的No.1人材送り出し機関「ミャンマー・ユニティ」日本駐在サポート部

ミャンマー政府認定人材送り出し機関ミャンマー・ユニティ(日本駐在営業部:東京都千代田区岩本町)は、定期開催しております各種セミナー・イベントへのご参加者が、2020年9月開催分をもちまして延べ1,900名を突破いたしましたことをお知らせいたします。

 
  • 年々注目度が高まる外国人雇用に関するセミナー

この度、ミャンマー政府認定人材送り出し機関ミャンマー・ユニティは、定期開催しております外国人雇用に関する各種セミナー・イベントへのご参加者が、2020年9月開催分をもちまして延べ1,900名を突破いたしましたことをお知らせいたします。

新型コロナウイルスの影響により、2020年4月からオンライン開催となってから、すでに約1,000名の方にご参加いただきました。
全国からたくさんの方にご参加いただけるようになり、満足のご意見を多数いただいております。
今後も皆様によりご満足いただける内容の提供を心掛けてまいります。

2020年9月は、3つのセミナーの開催を予定しております。
すべてオンライン(Zoom・Youtube Live)での開催となっており、参加は無料です。


日本政府外務省は、新型コロナウィルスの感染拡大が収まりつつある国・地域との出入国緩和に向け、ミャンマーと日本の国際的な往来を再開させることを決定いたしました。
それに伴い、技能実習生へのビザ発行が開始され、運航中のANA救援便を確保することにより入国可能になることが見込まれ、withコロナ時代における外国人受け入れの再スタートも近づいてきています。

セミナーでは、新型コロナウイルス感染症に対するミャンマー・ユニティの取り組みや、送り出しの現状と今後など、最新情報もご案内いたします。
外国人材ビジネスをされている企業様や、外国人雇用をお考えの企業様は奮ってご参加ください。



 
  • 9月3日(木)15時~開催「ミャンマー人技能実習生受け入れセミナー」
 

 

ミャンマー人技能実習生受け入れセミナー

​~withコロナ時代の技能実習生教育について~

★講演アジェンダ
1. withコロナ時代のミャンマー人技能実習生受け入れについて
2. ミャンマーの歴史的教育背景と教育システムとは
3. ミャンマー・ユニティのオンライン教育とカリキュラムの紹介
4. 日本語講師が語るミャンマー人への日本語教育について
5. 国境再開情報

▼このような方におすすめです
・人材不足でお困りの受け入れ企業様
・外国人技能実習生の雇用方法を知りたい受け入れ企業様
・外国人技能実習生の受け入れを検討中の受け入れ企業様
・外国人技能実習生の受け入れをしている監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・ミャンマー人の受け入れを初めてご検討の監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・ミャンマー人技能実習生への入国前日本語教育について知りたい企業様​

▼セミナー参加申し込みはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/3215965309121/WN_tU_FCpSDT_-x4FkOgQnVcg



 
  • 9月24日(木)15時~開催「外国人介護士雇用セミナー」
  


withコロナを見据えた 外国人介護士雇用セミナー
~外国人介護士の雇用方法とミャンマー・ユニティの介護教育~
~技能実習と特定技能のメリット・デメリット~


★講演アジェンダ
1. 介護業界を取り巻く環境とこれからの人材雇用方法
2. 外国人介護士の雇用方法を在留資格別に解説
3. ミャンマー人介護士の雇用について
4. ミャンマーユニティの介護教育カリキュラム
5. 国境再開情報

★このような方におすすめです
・人材不足でお困りの介護事業者様
・外国人介護士の雇用方法を知りたい介護事業者様
・外国人介護士の受け入れを検討中の介護事業者様
・外国人介護士の受け入れをしている監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・ミャンマー人の受け入れを初めてご検討の監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様
・コロナ禍における人材送り出しの現状が知りたい監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様

▼セミナー参加申し込みはこちら▼
https://us02web.zoom.us/webinar/register/1615984957393/WN_ryPfSyX_T46nyFUg0mqIxg


 
  • 9月29日(火)15時~開催「特定技能活用セミナー」
  


在留資格「特定技能」活用セミナー
~激変した外国人雇用。今後どのようにすれば特定技能受け入れを100倍に増やせるだろうか~
~技能実習/特定技能/高度人材の違いとメリット・デメリット~


★講演アジェンダ
1. 取り巻く環境
2. 技能実習/特定技能/高度人材の違いとメリット・デメリット
3. ミャンマー・ユニティの特定技能送り出しについて
4. 国境再開情報

★このような監理団体、登録支援機関、人材会社のご担当者様におすすめです
・コロナ禍における人材送り出しの現状が知りたい
・コロナ禍において今後どのように人材ビジネスを展開すべきか悩んでいる
・特定技能の受け入れを100倍に増やしたい
・特定技能の在留資格について活用方法を知りたい
・特定技能について技能実習や高度人材(技術・人文知識・国際業務)との違いが知りたい
・ミャンマー人の受け入れを検討している

▼セミナー参加申し込みはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/9115983290931/WN_XJCBzxW6SlyNG2mphdArgg



 
  • ミャンマー・ユニティについて
 
会社名:ミャンマー・ユニティ(Myanmar Unity Co.,Ltd)
所在地:Unity Tower, YS 3, Kandawgyi Yeik Mon, No.137, Upper Pansoedan Road, Mingalar Taungnyunt Township, Yangon, Myanmar
代表者:代表取締役 チョー・ミン・トン
ライセンス:ミャンマー国政府公認送出ライセンス License No.54/2016
設立:2013年5月
資本金:5,500,000円

【日本駐在営業部】
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-2-11渡東ビルディングアネックス303
MAIL:info@m-unity.com
TEL:03-5809-2216
FAX:050-5577-5664

会社HP:​​
https://www.myanmarunity.jp/


ミャンマー・ユニティは、今まで1196名(うち介護142名)の優秀な人材を日本企業へ送り出しており、ミャンマー政府より、2019年のミャンマーNo.1人材送り出し機関として表彰されました。ミャンマー・ユニティ運営の「UJLAC日本語学校」および「UKWTC介護学校」では、「1人ひとりを大切に」という教育ポリシーのもと、日本で働くために必要な“生きた日本語教育・日本の介護現場に通用する介護技術の習得”に力を入れた独自のカリキュラムを実施しています。これまで日本へ送り出した技能実習生の職種は、介護、建設、溶接、食品加工、金属加工など多岐にわたり、ミャンマー国民がひとつでも多くのことを学べる社会づくり、もっと多くのことを学びたいと思える環境づくりを創造していけるよう活動しています。
 



■本件に関するお問い合わせ先
ミャンマー・ユニティ
日本駐在営業部(担当:島根)
MAIL:info@m-unity.com 
TEL:03-5809-2216

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.myanmarunity.jp/news/9525/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ミャンマー政府認定圧倒的No.1人材送り出し機関「ミャンマー・ユニティ」日本駐在サポート部のプレスキットを見る

会社概要

Myanmar Unity Co.,Ltd

7フォロワー

RSS
URL
https://www.myanmarunity.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区岩本町1-2-11 渡東ビルディングアネックス303
電話番号
03-5809-2216
代表者名
北中 彰
上場
未上場
資本金
550万円
設立
2013年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード