【加賀温泉郷】秋のグルメを満喫!食べ歩きとマルシェで楽しむ “加賀時間”

石川県加賀市では、この秋も魅力的なイベントが数多く開催されます。加賀温泉駅「えきのわ」でのポップアップストアや片山津温泉での「片山津マルシェ」、さらに山中温泉での食べ歩きイベント「ばるの細道」など。家族や友人と一緒に、旬の味覚や地域の魅力を満喫できる内容になっています!

駅ナカに誕生した、上質なくつろぎの空間 ”えきのわ”

えきのわ

加賀温泉駅のにぎわい交流施設「ゆのまち加賀」内にある ”えきのわ” は、商品展示によるポップアップストアや厨房付きのチャレンジキッチン、勉強や読書に適したフリーラウンジなど、多彩に活用できる加賀の新たな交流スペースです。

10月も人気店によるポップアップストアが開催され、マルシェで人気のお店が駅ナカに出店!

気軽に立ち寄れるのが、何よりの魅力です。

10月ポップアップストア出店情報

※出店情報は各ショップの公式インスタグラムよりご確認ください。

※予告なく出店中止・変更となる場合がありますのでご了承ください。

「えきのわ」についてのお問い合わせ:https://yunomachi-kaga.jp/ekinowa/

公式Instagram:https://www.instagram.com/ekinowa.kaga/

第9回 片山津マルシェ ~ハロウィンそして能登への想い~

加賀市片山津温泉で人気の「片山津マルシェ」。町おこしにぎわい創出をコンセプトに、一住民が立ち上げたマルシェが、今年9回目を迎えます。今年は「ハロウィン」と「能登の復興応援」をテーマに、全46店舗が出店。能登からの出店もあります!体験・グルメ・ショップなど、親子で楽しめる内容が揃っています。

体験ブース:レザーキーホルダー作り、プログラミング体験、カラー診断、姓名判断など

グルメブース:焼きそば、ベビーカステラ、たまごサンド、焼き芋など

ハロウィン企画:キッズメイクやネイル体験、フォト撮影

開催日:2025年10月19日(日)

時間:10:00~16:00

会場:片山津地区会館

公式Instagram:https://www.instagram.com/katayamazu.marche/

お問い合わせ:片山津マルシェ委員会 katayamazu.marche@gmail.com

恒例!山中温泉「ばるの細道」開催

※画像はイメージです。

加賀市山中温泉では、秋恒例の食べ歩きイベント「ばるの細道」がスタートします。

和食、洋食、スイーツ、地酒、カフェなど、期間限定の特別メニューを、チケット片手に“はしご”しながら楽しめます。また、食べ歩きだけではなく、温泉入浴や山中芸妓連の舞台鑑賞、伝統工芸山中漆器の木地挽き体験などもあり、観光客の方だけではなく地元の方も、山中の秋を満喫できる魅力あふれるイベントです。

開催期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)

チケット:6枚1セット 3,000円

販売場所:参加店舗、山中商工会、山中座

主催:山中温泉料飲業協同組合 / 山中スタンプ会

問い合わせ:076-204-6816(山中商工会内)

全体MAP:https://www.y-gourmet.com/bal.html

     店舗一覧

この秋、加賀温泉郷では多彩なイベントが開催されます。ご家族やご友人とともに、加賀のまち歩きをお楽しみください。


【加賀温泉郷の観光に関するお問い合わせ】

一般社団法人加賀市観光交流機構

加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット

TEL 0761-72-6678(8:45~17:30)/ 年中無休

公式サイト:https://www.tabimati.net

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tabimati.net/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
石川県加賀市大聖寺南町ニ41 加賀市役所別館4階
電話番号
0761-72-0600
代表者名
東野哲郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-