2024GWは東京・大阪・福岡で3都市同時開催!餃子を愛するすべての人へ捧げる「クラフト餃子フェス」
全国から集まる個性豊かな餃子の祭典。今年のGWはどんな餃子が話題を席巻?! 3年目となる東京・大阪会場に加えて、福岡初開催!各会場で今年もエンドレス餃子!

GW時期、SNSやメディアを中心に毎年話題沸騰の「クラフト餃子フェス®️」(http://craftgyoza.jp)が、今年も開催決定! 今年は、東京・大阪・福岡での3都市にて同時開催いたします。東京(駒沢オリンピック公園 中央広場)/福岡(舞鶴公園 三ノ丸広場)会場は、4月26日(金)〜5月6日(月・祝)までの11日間、大阪(大阪城公園 太陽の広場)会場は、5月3日(金・祝)〜5月12日(日)までの10日間での開催。2022年に誕生した「クラフト餃子フェス®️」は、これまでの累計来場者数が130万人超え<7回開催>。今年も“餃子を愛するすべての人へ”、選りすぐりのクラフト餃子とクラフトビールをお届けいたします。
餃子の製造過程や食材選びにおいて、全国の餃子職人が皮、餡、タレなど、ひとつひとつにこだわり抜いて完成させる“クラフト餃子”。各店それぞれのこだわり要素や個性を取り入れた創造的な餃子は、フレーバーや具材によってビールなどの飲み物とのペアリングも楽しめるのが魅力。 焼き餃子だけでなく、水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子、小籠包まで、さまざまなバリエーションを今年も展開! 可能性を無限に秘めた餃子の世界が、東京・大阪・福岡の各会場で繰り広げられます。3年目となる東京・大阪会場は、初参戦店舗が多数。“クラ餃ツウ”に大人気のおなじみ店舗はもちろん、各会場に新しい顔ぶれが加わり、さらに盛り上がること間違いなし。初開催の福岡会場は、北海道から九州まで全国各地の個性派餃子がラインナップ。
■毎回行列必至!「クラフト餃子フェス」おなじみの人気5店舗が各会場に登場!
回を重ねるごとに「クラフト餃子フェス」の代名詞となりつつある人気5店舗が3会場を盛り上げます。これまでも多くの舌を魅了した5店舗が、各会場で今回披露する9メニューを先行公開!

・【餃子の宮でんでん】:埼玉県川越市が誇る希少なブランド豚・小江戸黒豚を使用し、生姜を効かせた餃子に羽根をほどこした「小江戸黒豚羽根付き餃子」と、丸い餃子に肉汁を閉じ込めた「チーズのせ爆汁丸餃子」。
・【餃子とワイン 果皮と餡】:味噌バターと6種のスパイスがクセになる、シェフが考案するサクサクの揚げ餃子「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」と、塩麹と北海道産昆布の旨味で一晩マリネした牛タンを使用し特製のネギ塩だれでいただく「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」。
・【肉玉そば越智×浅草開化楼】:ラーメン店の特徴を生かした背油を練り込んだ口の中に広がる旨味たっぷりの「謹製 旨味肉汁餃子」と、最高級本枯節と北海道産昆布を使用したスッキリとした味わいの和風スープに入った「やわとろネギと柚子の温かいスープ餃子」。
・【羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s)】:台湾屈指の人気小籠包専門店『京鼎樓』の点心師が開発した唯一無二の「羽根つき焼小籠包」。特製の酢味噌と香港ラー油が、肉汁たっぷりの餡と絡んで旨味アップ。
・【じゃげな】(※東京・大阪会場のみ):オリジナルの甘酸っぱい自家製味噌ダレ「信州味噌タレねぎ餃子」と、ネギとの相性抜群の「塩タレねぎ餃子」は、一度蒸して仕上げた餃子を揚げることで演出する究極のサクサク食感が人気。
※各会場の全メニューは近日公開です。
★東京会場:【クラフト餃子フェス TOKYO 2024】開催概要

■日時 2024年4月26日(金)〜5月6日(月・祝)
10:00〜20:00(平日11:00〜)
■会場 駒沢オリンピック公園 中央広場
(世田谷区駒沢公園1-1)
■アクセス 東急電鉄田園都市線 駒沢大学駅から徒歩15分
■料金 入場料無料
※飲食代別途(食券、電子マネー利用可能)
■主催 クラフト餃子フェス TOKYO 2024実行委員会
■企画制作 LAF Entertainment
■制作協力 SHIFT
■協力 東急電鉄
★大阪会場:【クラフト餃子フェス OSAKA 2024】開催概要

■日時 2024年5月3日(金・祝)〜5月12日(日)
土日祝10:00〜20:00、平日11:00〜20:00
(5/3のみ13:00〜)※変更の場合あり
■会場 大阪城公園 太陽の広場
(大阪市中央区大阪城3)
■アクセス JR 大阪城公園駅から徒歩2分
大阪メトロ 大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分
■料金 入場料無料
※飲食代別途(食券、電子マネー利用可能)
■主催 大阪城パークマネジメント共同事業体
■企画制作 LAF Entertainment/キョードー大阪
■制作協力 SHIFT
■お問い合わせ 0570-200-888(キョードーインフォメーション)
※11:00〜18:00(日・祝休み)
★福岡会場:【クラフト餃子フェス FUKUOKA 2024】開催概要

■日時 2024年4月26日(金)〜5月6日(月・祝)
10:00〜20:00(平日11:00〜)
■会場 舞鶴公園 三ノ丸広場
(福岡市中央区城内2-2)
■アクセス 地下鉄赤坂駅、大壕公園駅から徒歩8分
■料金 入場料無料
※飲食代別途(食券、電子マネー利用可能)
■主催 クラフト餃子フェス FUKUOKA 2024実行委員会
(LAF Entertainment、西日本新聞社、西日本新聞イベントサービス)
■制作協力 SHIFT
■お問い合わせ 092-711-5583(西日本新聞イベントサービス)
※平日9:30~17:30
◎Twitter:@craftgyoza
◎Instagram:craftgyoza.fes








このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像