廃プラスチックおよびバイオマス熱分解試験を開始しました

中外テクノス株式会社(所在地:広島県広島市、代表取締役:福馬 聡之)は、循環型社会実現をサポートする取り組みとして、廃プラスチックおよびバイオマス熱分解試験の受託サービスを実施しています。

中外テクノス株式会社

背景

 廃プラスチックや未利用バイオマスの再資源化は、循環型社会の実現に向けて重要な課題のひとつです。これらの有機資源は、熱分解(熱化学的分解)によりガス・オイル・炭化物などに転換できる可能性があり、エネルギー回収や化学原料化といった多様な利用が期待されています。

 一方、原料組成や不純物の影響、反応条件の最適化、生成物の品質安定化など、実用化には多くの技術課題が残されています。

 当社では、これらの課題解決を支援するため、熱分解挙動や生成物特性を評価できる「熱分解試験」を実施しています。

サービス内容

 本試験では、廃プラスチックおよびバイオマスを対象に、実験室スケールでの熱分解挙動を評価します。電気炉を用いて、反応温度・昇温速度・滞留時間・雰囲気ガスなどの条件を制御しながら、生成ガス・オイル・残渣の収率と組成を測定します。

主な試験・分析項目は以下のとおりです。

・熱分解反応条件(温度、時間、雰囲気)の最適化試験

・生成ガス・オイルの成分分析(GC、GC–MSによる定性・定量)

・固形残渣(炭化物・灰分)の成分分析

・原料の混合比による反応性比較

・ 触媒添加による分解促進効果の評価

 これらにより、対象物の分解特性、生成物の再利用可能性、触媒や条件変更による変化を総合的に把握できます。また、お客様のご要望に応じたカスタマイズ試験も実施可能です。

今後の展望

 熱分解の評価技術を高めると共に対象物質を増やすことにより、熱分解プロセスの設計・評価・改良に貢献します。

試験装置例

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

中外テクノス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.chugai-tec.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
広島市西区横川新町 9-12
電話番号
082-295-2222
代表者名
福馬 聡之
上場
未上場
資本金
4700万円
設立
1953年09月