クラセアスール・メヒコが「死者の日」を祝う限定品シリーズ最後のボトルを発表。クラセアスール・テキーラ・死者の日 2025年エディション ”メモリー”(Recuerdos) 10月15日(水)公開!
~10月15日(水)より公式ブティック「Clase Azul Boutique La Tierra Ebisu」にて数量限定販売!~

Clase Azul Asia株式会社(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役社長:チャン・マイケル・キスン、以下「クラセアスール」)は、メキシコの祭典「死者の日」を記念して発売される限定コレクション「クラセアスール・テキーラ・死者の日2025年エディション ”メモリー (Recuerdos)”を2025年10月15日(水)より恵比寿の公式ブティックにて一般発売いたします。


死者の日とは、メキシコの最も有名で大事にされている伝統行事で、毎年11月1日、2日に死者の魂がこの世に帰ってくると言われており、この期間は死者を偲び、そして感謝し、生きる喜びを分かち合います。 この季節になると、生と死、存在と不在の境界がやわらぎ、“思い出”そのものが舞台の中心に立ちます。忘れずに思い起こすことで先人を讃え、その魂を物語や味わい、香り、そして形として再び息づかせます。

クラセアスールでは、死者の日にちなんだプレミアムテキーラを「Nuestros Recuerdos(私たちの思い出)」のテーマのもと、2021年より5年間限定シリーズとして展開しています。
2021年エディションは“テイスト”を、2022年エディションは”カラー”を、2023年エディションは”アロマ”を、2024年は” ミュージック”をインスピレーションにして、死者の日の祝祭を彩る音楽をボトルデザインと味わいで表現しています。
シリーズ第5作目にして最終章となる本作では、死者の日という祝祭の本質―“魂のつながり”―に焦点を当てています。大切な人々を記憶の中に留め、その人生を称え、感謝を捧げるというメキシコの伝統的な文化的価値を象徴的に表現しています。
本作は、そうした「思い出」を形にし、亡き人々を敬う心を現代のアートとクラフトマンシップで体現した一作です。
毎年日本には数量限定しか入荷しないため、発売とともに完売する貴重なシリーズです。
蒸留長の「祖母の台所」での思い出からインスパイアされ、原点への回帰が生んだ、特別な一滴

本限定版のアニェホ・テキーラは、マスターディスティラーのヴィリディアナ・ティノコが監修し、12〜38か月熟成の原酒をアメリカンウイスキーの新樽でブレンドした特別な逸品です。伝統的な石造りオーブンとピットオーブンの2種の調理法でアガベを焼き上げ、ローストの香ばしさと奥行きを引き出しました。熟成樽がもたらすオレンジやキャラメル、クローブの繊細な香りが重なり、複雑で温かみのある味わいを生み出しています。ティノコにとってこのテキーラは、祖母の台所の記憶―薪の炎、木の香り、愛情に満ちた原風景―へのオマージュであり、「懐かしさを今という存在に立ち上らせる」象徴的な作品です。
5年の軌跡を結ぶ、クラフトの到達点


アイボリーカラーの限定デキャンタは、「思い出」へのオマージュとして制作されました。柔らかく落ち着いた色調のパレットが、すべてのものに記憶が宿るような静けさを漂わせ、ボトルのベースには、メキシコ人アーティスト、エリカ・リベラによる伝統的なオフレンダ(祭壇)のイラストレーションが描かれています。マリーゴールドやパン・デ・ムエルト、キャンドル、シュガースカルなど、死者の日を象徴する要素が表現され、偲ばれる人々は柔らかな光の中で精霊として描かれています。本作を飾るオーナメントは、ハリスコ州テシスタンの工房「Milagros de Latón」による手作業の逸品で、24金で鍍金されたロケットが特徴です。内部には黒曜石のカメオが収められ、故人への敬意と永遠の追憶を象徴しています。表面にはミラグリートス(「小さな奇跡」)と呼ばれる真鍮のチャームが精緻なレリーフであしらわれ、それぞれが愛、癒し、守護を意味します。約50工程・12時間をかけて仕上げられるこのオーナメントは、5年にわたる「Nuestros Recuerdos」シリーズの集大成として、メキシコの伝統と職人技の融合を体現しています。

商品情報
-
商品名:クラセアスール・テキーラ・死者の日 2025年エディション ”メモリー” (Recuerdos)(Clase Azul Tequila Día de Muertos Edición Limitada Recuerdos)
-
内容量:1ℓ
-
アルコール度数:40度
-
原産国 :メキシコ
-
カテゴリー:アニェホテキーラ
-
販売小売価格:300,000円(税抜) ※専用BOX付き
日本発売日:2025年10月15日(水)
※10月15日(水)より直営リテールストア「クラセアスール ブティック ラ・ティエラ 恵比寿」にて会員様先行予約開始
販売先:直営リテールストア「クラセアスール ブティック ラ・ティエラ 恵比寿」
テイスティングノート
-
色:深みのある琥珀色に⻩金の輝き
-
ボディ:フルボディ
-
アロマ:調理したアガベ、燻した⽊、オレンジピール、キャラメル、クローブ
-
味わい:調理したアガベ、オレンジマーマレード、クローブやシナモンの繊細なスパイスノート。シトラスとトーストした⽊のニュアンスが長く続く余韻へと導く。
お問い合わせ :latierra_reservation@claseazulasia.com
【公式ブティック情報】

-
公式サイト: https://www.claseazulasia.com/pages/clase-azul-boutique-la-tierra-ebisu
-
営業時間:月曜日~金曜日 11:00~18:00
-
予約方法:予約リンクより
https://book.squareup.com/appointments/uxq8a3nly3jpvo/location/L73XBC5XGKMXB/services
-
※一度のご予約は4名様まで
-
アクセス: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1
※本ブティックはキャッシュレスでございます。(クレジットカード・電子マネー可)
【会社概要】
会社名:Clase Azul Asia株式会社
公式Website:https://www.claseazulasia.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード