コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が札幌国際短編映画祭で最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞!10月13日に日本初上映!
株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、第19回札幌国際短編映画祭にて最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞しました。
本作品の監督は、アニメーション界のアカデミーと呼ばれるアニー賞で作品賞(リミテッドシリーズ テレビ/メディア部門 )、プロダクションデザイン賞(テレビ/メディア部門)で最優秀作品に選ばれた『ONI ~ 神々山のおなり』の監督を務めたトンコハウスの堤大介氏で、脚本は堤大介氏と西野亮廣の共同制作になります。また、プロデューサーは、『どーもくん』やNetflix『リラックマ』シリーズなど、ストップモーションアニメーションを数多く手がけるドワーフの松本紀子氏が務めました。
数々の国内外の映画祭にノミネートされている本作品は、札幌国際短編映画祭にてジャパン・プレミアとして、10月13日(日)14:30より日本で初めて上映されます。

札幌国際短編映画祭とは
国内最大級の国際映画祭として2006年から続く国際短編映画祭で、毎年秋に北海道・札幌市で開催される。世界各国からドキュメンタリーやアニメーション、ドラマなどの短編映画がエントリーされ、会期中はグランプリをはじめとした受賞作品やノミネート作品が上映されるほか、トークイベントなども開催される。
第19回 札幌国際短編映画祭
■日程:2024年10月11日(金)〜14日(月/祝)
【ボトルジョージの上映情報】
■日時:2024年10月13日(日)14:30〜16:00
■場所:サツゲキ(北海道札幌市中央区南2条西5丁目6−1 狸小路5丁目内)
作品上映のほか、松本紀子氏と西野亮廣によるトークショーも開催
「ボトルジョージとショートフィルムの可能性」
■日時:2024年10月14日(月/祝)17:00〜18:30
■場所:イベントスペース EDiT(北海道札幌市中央区南2条西6丁目13−1 南2西6ビル B1F)
▼詳細はこちら
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』



【あらすじ】
お酒の瓶に閉じ込められた毛虫のようなヘンテコリンな生き物ジョージがある日小さな少女と猫に出会う。依存症と家族をテーマにした13分のコマ撮り短編アニメーション作品。
【スタッフ】
監督:堤大介
原案:西野亮廣
脚本:堤大介/西野亮廣
プロデューサー:松本紀子
制作:dwarf/Tonko House
製作:CHIMNEY TOWN
製作総指揮:西野亮廣
▼『ボトルジョージ』公式サイト
▼『ボトルジョージ』ティザー映像
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像