[日本XRセンター]サバゲー女子、見逃すな!最新XR「ZOMBIE STORM」などがTGS/ツーリズムEXPOで体験可能!

東京ビッグサイト・Aichi Sky Expoにて開催|迫力のXRを体験いただけます

日本XRセンター

株式会社日本XRセンター(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小林大河)は、2025年9月に開催される日本最大級の展示イベント「東京ゲームショウ2025(以下:TGS)」、「ツーリズムEXPOジャパン2025」に出展いたします。

今回の出展では、XR技術と「ハプティクスデバイス(触覚を通じてデジタル情報を感じ取れる装置)」を駆使した人気XRアトラクション「ZOMBIE STORM」や、未来都市を舞台にしたXRミッション「バトルワールド2045」など、迫力と没入感を両立したコンテンツを体験形式・映像展示形式でご紹介します。

【出展イベント概要】

東京ゲームショウ2025(TGS)

・出展日程:2025年9月25日(木)~9月26日(金)

・会場:東京ビッグサイト(予定)

・ホール:9ホール(AR/VRコーナー)

・ブース番号:09-E52

https://tgs.cesa.or.jp/jp/exhibition?initial=%E3%81%AA&detail=14646

ツーリズムEXPOジャパン2025

・開催日程:2025年9月25日(木)~9月26日(金)

・会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)

・ホール:展示ホールD

・ブース番号:TS-018

https://www2.t-expo.jp/exhibitors/view/ja/47973/BtoC/

【展示・体験コンテンツ】

ZOMBIE STORM(TGS/ツーリズムEXPO 体験可能)

ハプティクス銃(反動や衝撃を再現する触覚対応の銃型デバイス)・HMD(頭部に装着して使用するディスプレイ装置)・スーツを装着し、襲い来るゾンビを撃退するXR型シューティング。
最大6人でプレイ可能で、ゾンビの群れやボス戦など臨場感あふれる演出を体感できます。

・TGS体験時間(1人プレイ):約3〜5分

・ツーリズムEXPO体験時間(1人プレイ):約8分
  ※混雑時は整理券方式を予定

(直営店舗「XR Center Game Space」ではプレイ後の動画をお持ち帰りできます!)

XRミッション バトルワールド2045(ツーリズムEXPO 体験可能)

AIが暴走した未来都市での4人同時プレイ型XRシューティング。
TGSでは映像展示のみ、ツーリズムでは体験(1人プレイ)も可能です。

本アトラクションは、東京ドーム社が自社IPとして手がけるXRコンテンツシリーズ「XRミッションシリーズ」の第一弾作品であり、当社が企画・シナリオ・体験設計をはじめとする開発全般を担当。さらに、外販パートナーとして、販売代理店、パッケージ提供に必要なカスタマイズ支援、施設導入支援、保守体制の整備など、導入実務も担っております。

2024 年8 月にシンガポールで開催された世界最大級のXR技術のカンファレンスである「AWE Asia 2024」に出展し、「Auggie Awards(オーギー アワード)」の VR 部門最優秀賞を受賞しました。

・ツーリズムEXPO体験時間(1人プレイ):約8分
  ※混雑時は整理券方式を予定

【出展の背景と目的】

・自社XRコンテンツの認知拡大

・ゲーム業界・体験施設・観光業界とのコラボ・パートナーシップ構築

・サバゲー女子や“手軽にXRを体験したい若年層”の取り込み

・観光施設・商業施設へのXRアトラクション導入促進とブランド強化

【イベント来場者へのメッセージ】

「重い装備はいらない。仲間を誘って、3分でもゾンビと戦う。その一瞬が映える。」
そんな“盛れるXR体験”をTGS・ツーリズムEXPOのブースで、手軽に味わってみてください。

【担当者コメント】

小林大河(代表取締役社長)より:

「出展にあたっては、“映える・手ぶらでOK・仲間とすぐ遊べる”という点をとにかく意識しました。サバゲー女子のように見た目も体験も重視するユーザーさんに、XRの可能性を体感してもらいたいです。」

取材、XRアトラクションのイベント利用、常設設置に、ご興味のある方は、customersuccess@vrarri.com までお問い合わせください。

【会社概要】

日本XRセンターは、日本、インド、サンフランシスコに拠点を持ち、“ベストバリューでXR実装を促進する“をミッションに、XRゲーム・アトラクション及びXR研修のコンテンツ開発を行う会社です。

会社名:株式会社日本XRセンター

所在地:〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン14階 東京コンテンツインキュベーションセンター No.29

代表者:小林大河

設立:2023年5月22日

事業内容:VRアトラクション開発及び店舗運営

ホームページ:www.vrarri.com

当社直営の常設店「XR Center Game Space」の最新情報は、当社公式LINEアカウントおよびSNSで随時お知らせいたします。

SNSアカウント
X: https://x.com/vrarricom 
Instagram: https://www.instagram.com/xrcenter_gamespace/ 
TikTok: https://www.tiktok.com/@xr.center.game.sp


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本XRセンター

11フォロワー

RSS
URL
https://vrarri.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン14階 東京コンテンツインキュベーションセンター No.29 
電話番号
-
代表者名
小林大河
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年11月