【2025年】健康診断・人間ドックに対する意識調査|受けたいオプション検査など受診者の本音を深掘り
医師向けメディアONE DOCTORとクーミル株式会社が共同で「健康診断・人間ドック」について男女564名を対象にアンケートを実施致しました。

調査方法及び調査内容
対象者:10-60代の男女
人数:564名
調査方法:インターネット調査
アンケート調査時期:2025年02月22日〜2025年02月27日
アンケート1:健康診断や人間ドックを受診する頻度はどのくらいですか?
アンケート2:健康診断や人間ドックを受ける際に重視する場所の条件は何ですか?
アンケート3:受診する曜日や時間帯で最も希望するのはいつですか?
アンケート4:過去に受けた健康診断の結果に満足していますか?
アンケート5:オプション検査を追加したことがありますか?
アンケート6: 過去に受けたことのあるオプション検査はどれですか?
【オプション検査を追加したことがあると回答した方へ】※複数回答
アンケート7:オプション検査を追加する理由は何ですか?
アンケート8:オプション検査を選ぶ際に参考にした情報源は何ですか?
アンケート9:今後受けてみたいオプション検査はどれですか?
※複数回答
アンケート10:あなたのご年齢は何歳ですか?
上記の項目に関してアンケート調査を実施しております。
==
※当データ使用時は医師の新しい活躍の場を応援するメディア「ONE DOCTOR」とクーミル株式会社との共同調査となります。引用時は必ずリンクを設置するようにお願い致します。
==
アンケート1:
健康診断や人間ドックを受診する頻度はどのくらいですか?


| ①毎年受診している | 276名 | 
| ②2〜3年に一度受診している | 176名 | 
| ③必要性を感じた時にのみ受診する | 65名 | 
| ④受診したことがない | 47名 | 
アンケート2:
健康診断や人間ドックを受ける際に重視する場所の条件は何ですか?


| ①自宅から近いこと | 198名 | 
| ②医療施設の評判が良いこと | 224名 | 
| ③検査内容が充実していること | 78名 | 
| ④就業場所から近いこと | 45名 | 
| ⑤その他(具体的に記入してください) | 19名 | 
その他の回答について
- 
特典が多い 
- 
検診の後、少し観光できる場所 
- 
施設が綺麗 
- 
クーポンがもらえる 
アンケート3:
受診する曜日や時間帯で最も希望するのはいつですか?


| ①平日の午前中 | 281名 | 
| ②平日の午後 | 147名 | 
| ③土日祝日 | 96名 | 
| ④仕事終わりの時間帯(18:00以降) | 40名 | 
アンケート4:
過去に受けた健康診断の結果に満足していますか?


| ①結果に満足している | 87名 | 
| ②何点か気になる点があり、改善するのに役立てている | 157名 | 
| ③改善したい点はあるが、どのようにすればいいか分からない | 89名 | 
| ④見るだけで生活に活かしていない | 176名 | 
| ⑤結果内容が理解しづらかった | 55名 | 
アンケート5:
オプション検査を追加したことがありますか?


| ①ある | 324名 | 
| ②ない | 240名 | 
アンケート6:
 過去に受けたことのあるオプション検査はどれですか?
【オプション検査を追加したことがあると回答した方へ】※複数回答


| ①内視鏡検査 | 187名 | 
| ②心エコー検査 | 123名 | 
| ③骨密度測定 | 81名 | 
| ④ピロリ菌検査 | 56名 | 
| ⑤腫瘍マーカー検査 | 76名 | 
| ⑥脳ドック(MRI検査) | 43名 | 
| ⑦PET-CT検査 | 32名 | 
| ⑧遺伝子検査 | 24名 | 
| ⑨乳がん検査(乳房超音波、マンモグラフィ) | 68名 | 
| ⑩女性ホルモン検査・甲状腺機能検査 | 32名 | 
| ⑪動脈硬化検査 | 4名 | 
| ⑫その他(具体的に記入してください) | 23名 | 
その他の回答について
- 
アミノインデックス検査 
- 
胸部CT 
- 
腹部超音波検査 
アンケート7:
オプション検査を追加する理由は何ですか?


| ①家族に病歴があるから | 89名 | 
| ②健康に不安を感じているから | 77名 | 
| ③予防に力を入れたいから | 24名 | 
| ④健康診断の結果が不安だったから | 60名 | 
| ⑤無料だったから・無料のクーポンがあったから | 56名 | 
| ⑥その他(具体的に記入してください) | 18名 | 
その他の回答について
- 
友人に勧められたから 
- 
友人に病気になった人がいたから 
- 
やって損はないから 
アンケート8:
オプション検査を選ぶ際に参考にした情報源は何ですか?


| ①インターネットの口コミ | 106名 | 
| ②家族や友人のすすめ | 133名 | 
| ③健康雑誌やテレビ番組 | 19名 | 
| ④医療機関のパンフレットやウェブサイト | 43名 | 
| ⑤かかりつけ医の意見 | 11名 | 
| ⑥その他(具体的に記入してください) | 12名 | 
その他の回答について
- 
仕事の同僚 
- 
健康診断アプリ 
アンケート9:
今後受けてみたいオプション検査はどれですか?
※複数回答


| ①内視鏡検査 | 178名 | 
| ②心エコー検査 | 99名 | 
| ③骨密度測定 | 113名 | 
| ④ピロリ菌検査 | 66名 | 
| ⑤腫瘍マーカー検査 | 134名 | 
| ⑥脳ドック(MRI検査) | 276名 | 
| ⑦PET-CT検査 | 167名 | 
| ⑧遺伝子検査 | 211名 | 
| ⑨乳がん検査(乳房超音波、マンモグラフィ) | 81名 | 
| ⑩女性ホルモン検査・甲状腺機能検査 | 65名 | 
| ⑪動脈硬化検査 | 116名 | 
| ⑫その他(具体的に記入してください) | 32名 | 
その他の回答について
- 
胸部CT 
- 
子宮頸部細胞診 
- 
アレルギー検査 
- 
LOX-index検査 
アンケート10:
あなたのご年齢は何歳ですか?


| ①20代 | 65名 | 
| ②30代 | 129名 | 
| ③40代 | 187名 | 
| ④50代 | 163名 | 
| ⑤60代以上 | 20名 | 
医師の新しい活躍の場を応援するメディア「ONE DOCTOR」

今、医師の活躍の場は無限に広がっています。ONE DOCTORは ”「医師の新しい働き方」ここで見つかる” をテーマに、医師にとって最適な働き方に関する情報などを発信しております。
メディア:
医師の新しい活躍の場を応援するメディア「ONE DOCTOR」
URL:https://one-doctor-cmic.com/
自分らしい、看護師ライフスタイルを。「one nurse」
URL:https://one-nurse-cmic.com/
企業情報:
シミックソリューションズ株式会社
事業内容:
人材紹介サービス
人材派遣サービス
委受託サービス(製薬事務)
有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-050149
一般労働者派遣事業 許可番号:派13-300363
適格請求書発行事業者 登録番号:T4010701012883
問い合わせ先:
URL:https://one-doctor-cmic.com/inquiry
クーミル株式会社

クーミル株式会社は、Webの制作やマーケティング、アンケート調査など幅広く行っているデジタルマーケティングカンパニーです。
企業情報:
クーミル株式会社
代表者:
馬鳥 亮佑
本社所在地:
東京都新宿区西新宿6-10-1新宿オークシティ西土地西新宿ビル8階
コーポレートURL:
運営メディア:
クリニック・病院の集客方法とは?月間100名以上の集客に成功事例も紹介
==
※当データ使用時は医師の新しい活躍の場を応援するメディア「ONE DOCTOR」とクーミル株式会社との共同調査となります。引用時は必ずリンクを設置するようにお願い致します。
ONE DOCTOR リンク先:https://one-doctor-cmic.com/
クーミル株式会社 リンク先:https://coomil.co.jp/
==
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
