“進化する白糠町の挑戦”を伝える一冊 ふるさと納税パンフレット2025-2026年版が完成

北海道白糠町

北海道白糠町(しらぬかちょう)は、「白糠町ふるさと納税パンフレット 2025-2026年版」を発行し、全国への配布を開始しました。本パンフレットでは、お礼の品を掲載するだけでなく、地域の生産者や事業者の情熱、ご寄付によって進むまちづくりの取り組みなどを紹介しています。
 パンフレットは「白糠町ふるさと納税特設サイト(https://shiranuka-furusato.jp/)」からお申込みいただけるほか、11月8日(土)・9日(日)に横浜で開催される「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」白糠町ブースでも配布します。

白糠町は、令和6年度のふるさと納税において、全国から130万件を超えるご寄付をいただきました。

本パンフレットでは、全国からこれほどまでに多くのご支援をいただいたことに感謝を込め、またご寄付の使い道の説明責任を果たすために、お礼の品や事象者・生産者の情報にとどまらず、ご寄付を推進力として進める気候・風土・資源を活かしたまちづくり、未来志向で取り組む様々なチャレンジを紹介しています。

また、白糠町にまだお越しになったことのない全国の寄付者の皆様に、まちの姿をお届けできるよう、写真や地元のストーリーも豊富に掲載しました。

白糠町は、ふるさと納税を通して“関係人口の拡がり“を目指しています。

まちの未来を一緒に描くためのガイドブックとなる本パンフレットをぜひ、お手に取ってください。

 「白糠町ふるさと納税パンフレット 2025-2026年版」お申込みフォーム

ふるさと納税特設サイト:https://shiranuka-furusato.jp/form/

※本パンフレットは無償でお送りいたします。郵送料は白糠町が負担いたします 

※数に限りがございますので、ご了承ください

パンフレット配布情報

「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」白糠町ブースで配布いたします!ぜひお立ち寄りください。

ブースでは「白糠牛ハンバーグ」や「鮭とばイチロー」の試食も行います。

 

「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」概要

開催日時: 2025年11月8日(土) 9:00~17:00、9日(日) 9:30~16:30

会場: パシフィコ横浜 展示ホールC・Dホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

イベントページ: https://www.furusato-tax.jp/feature/a/daikanshasai/2025

【棚野町長コメント】

このたびは、全国の数ある自治体の中から、北海道白糠町にご関心をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。

白糠町は2024年度も引き続き皆様から多くのご支援を賜り、ふるさと納税実績金額において北海道1位、全国2位となる211億円ものご寄付をいただく結果となりました。

未来を創るまちづくりの指針「ふるさと納税マニフェスト」を掲げ、皆様からのあたたかな想いに「恩返し」ができるように、これからも新たなチャレンジを積極的に進めてまいります。

ふるさと納税をきっかけに白糠町に興味を抱かれた皆様にも、ぜひ一度まちへ遊びにきて、たくさんの魅力に直接触れていただきたいです。

今後も白糠町への変わらぬ応援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

白糠町ふるさと納税特設サイト

https://shiranuka-furusato.jp/

白糠町公式note

https://shiranuka-town.note.jp/

 

担当部署

白糠町役場 

企画総務部企画財政課

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北海道白糠町

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
西一条南1丁目1番地1号
電話番号
0154-72-2171
代表者名
棚野孝夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-