7月29日(火)未来を創る技術で名古屋を元気にするセミナー  カーボンニュートラルを進めるエネルギー創生新技術 -ペロブスカイト太陽電池を中心に -

【共催 (公財)名古屋産業振興公社  名古屋市】

申込はこちら

google formに移動します。

名古屋工業大学 加藤 慎也 氏 、イムラ・ジャパン株式会社 中西 修 氏 登壇!!

政府が掲げる2050年カーボンニュートラル、GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けて、新たなエネルギー創生技術の開発が欠かせません。本セミナーでは、再生可能エネルギーとして今後の大きな利用拡大への期待が寄せられている太陽電池の新技術を解説し、さらには産業界の取り組みとして、ペロブスカイト太陽電池、燃料電池、室温超電導材料等の開発状況を紹介します。

皆様のご参加をお待ちしております。

■共 催:(公財)名古屋産業振興公社 名古屋市

■日 時:2025年7月29日 13:30~16:15(受付開始13:00)

■会 場:名古屋駅前イノベーションハブ

     (ウィンクあいち15階)

■参加方法:会場参加

■参加費:無料

■内 容

・講演①:結晶シリコン太陽電池からペロブスカイト太陽電池へ、そして融合構造へ

 講師:名古屋工業大学 電気・機械工学専攻 准教授

    加藤 慎也 氏

・講演②:カーボンニュートラル社会の実現にむけて

 講師:イムラ・ジャパン株式会社 取締役

    中西 修 氏

・名刺・情報交換会

■定 員:20名

■申込方法:下記、申込フォームからお申し込みください。

https://forms.gle/7XVYvtFnLwRrhtfY7

または、下記問い合わせ先にメールでお申し込みください。

■申込締切:2025年7月25日(金)

■詳細はこちら

 https://www.nipc.or.jp/placia/teikyo/kouen.html

■申し込み 問い合わせ

公財)名古屋産業振興公社 産業連携推進部

TEL:052-655-5020

E-mail:carbon@nipc.or.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nipc.or.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館5階
電話番号
052-735-2115
代表者名
下山浩司
上場
未上場
資本金
2億1539万円
設立
1996年02月