居酒屋チェーン養老乃瀧、 錦糸町店に蓄電システムMOSCO導入 2011年10月5日(水)より
=============================================================
居酒屋チェーン養老乃瀧、
錦糸町店に蓄電システムMOSCO導入
2011年10月5日(水)より
=============================================================
養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:野村 幹雄)は、
モノコキューテックス株式会社(本社:東京都中央区、
代表取締役:芹澤 昌弘)が開発したモノキュート蓄電システムMOSCOを
養老乃瀧錦糸町店に2011年10月5日(水)より導入致します。
今夏の節電対策として、店内の照明LED化(直営40店舗対象)に続く、
節電施策となります。
モノキュート蓄電システムMOSCOは、電力需要の比較的少ない
深夜時間帯に蓄電することで、電力使用量がピークを迎える
18時から22時の間を、蓄電池で賄うというシステムです。
養老乃瀧グループでは、今夏の節電要請に対して、
首都圏の直営店40店舗を皮切りに、店内照明をLED化することで、
節電対策に取り組んで参りましたが、更にモノキュート蓄電システム
MOSCOを導入することで、店外の看板の省エネルギー化を通じて、
冬の節電対策に取り組んで参ります。
養老乃瀧グループでは、今後もお客様が少しでも快適にお過ごし頂ける
サービスをご提供するとともに、企業として消費電力を管理し
様々な節電対策に取り組んでまいります。
-------------------------------------------
<モノキュート蓄電システムMOSCO導入>
-------------------------------------------
■概要
・導入店舗:養老乃瀧 錦糸町店
・導入開始:2011年10月5日(水)より導入
■MOSCO導入による効果
・深夜に充電することで、需要ピーク時(18時~22時)に
蓄電池により点灯可能
・点灯、充電時間をタイマーで操作
・停電時でも看板の点灯可能
・LEDよりも大幅な低コストを実現
------------------------------------
■養老乃瀧会社概要
------------------------------------
会社名 : 養老乃瀧 株式会社
所在地 : 東京都豊島区西池袋1-10-15
代表者 : 代表取締役社長 野村 幹雄
事業内容 : 「養老乃瀧」・海鮮番屋「魚彦」・「一の酉」・だいにんぐ「楽顔亭」
海鮮居酒屋「だんまや水産」・串や「二の酉」・「一軒め酒場」の
経営及びフランチャイズ事業の展開
店舗数 : 北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、
中国・四国圏、九州に762店(2011年3月末現在)
設 立 : 1961年6月 ※創業は1938年養老乃瀧としての出店は1956年
資本金 : 5154万円
売上高 : 326億5千万円 (平成23年3月期グループ総体実績)
URL : http://www.yoronotaki.co.jp/
居酒屋チェーン養老乃瀧、
錦糸町店に蓄電システムMOSCO導入
2011年10月5日(水)より
=============================================================
養老乃瀧株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:野村 幹雄)は、
モノコキューテックス株式会社(本社:東京都中央区、
代表取締役:芹澤 昌弘)が開発したモノキュート蓄電システムMOSCOを
養老乃瀧錦糸町店に2011年10月5日(水)より導入致します。
今夏の節電対策として、店内の照明LED化(直営40店舗対象)に続く、
節電施策となります。
モノキュート蓄電システムMOSCOは、電力需要の比較的少ない
深夜時間帯に蓄電することで、電力使用量がピークを迎える
18時から22時の間を、蓄電池で賄うというシステムです。
養老乃瀧グループでは、今夏の節電要請に対して、
首都圏の直営店40店舗を皮切りに、店内照明をLED化することで、
節電対策に取り組んで参りましたが、更にモノキュート蓄電システム
MOSCOを導入することで、店外の看板の省エネルギー化を通じて、
冬の節電対策に取り組んで参ります。
養老乃瀧グループでは、今後もお客様が少しでも快適にお過ごし頂ける
サービスをご提供するとともに、企業として消費電力を管理し
様々な節電対策に取り組んでまいります。
-------------------------------------------
<モノキュート蓄電システムMOSCO導入>
-------------------------------------------
■概要
・導入店舗:養老乃瀧 錦糸町店
・導入開始:2011年10月5日(水)より導入
■MOSCO導入による効果
・深夜に充電することで、需要ピーク時(18時~22時)に
蓄電池により点灯可能
・点灯、充電時間をタイマーで操作
・停電時でも看板の点灯可能
・LEDよりも大幅な低コストを実現
------------------------------------
■養老乃瀧会社概要
------------------------------------
会社名 : 養老乃瀧 株式会社
所在地 : 東京都豊島区西池袋1-10-15
代表者 : 代表取締役社長 野村 幹雄
事業内容 : 「養老乃瀧」・海鮮番屋「魚彦」・「一の酉」・だいにんぐ「楽顔亭」
海鮮居酒屋「だんまや水産」・串や「二の酉」・「一軒め酒場」の
経営及びフランチャイズ事業の展開
店舗数 : 北海道、東北圏、首都圏、中部圏、近畿圏、
中国・四国圏、九州に762店(2011年3月末現在)
設 立 : 1961年6月 ※創業は1938年養老乃瀧としての出店は1956年
資本金 : 5154万円
売上高 : 326億5千万円 (平成23年3月期グループ総体実績)
URL : http://www.yoronotaki.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
