業界最大級の規格書データベースに、食品メーカー向け販促支援の新機能をリリース

~レシピ提案による提案効果3倍、提案書作成作業5分の1に削減、新規販促効果に貢献~

株式会社インフォマート

 株式会社インフォマート(東京都港区 代表取締役社長:村上勝照、以下「当社」)は、2016年4月1日、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 規格書」に、食品メーカー向け新機能「販促支援機能」を搭載し提供を開始しました。これにより、食品メーカーは、商品やレシピ情報管理の一元化、運用支援、販促支援強化が可能となり、業務の生産性向上・時間短縮・コスト削減・新規販促強化が実現します。
 当社の「BtoBプラットフォーム 規格書」は、『食の安全・安心』『アレルギー対応』に不可欠な商品情報の授受をIT化した仕組みで、食品メーカー6,054社、外食・食品卸843社が利用し、約86万件の商品情報が登録されている業界最大級の規格書データベースです。(2015年12月末現在)
 近年、外食・食品卸では、メニューの多様化・店舗の他業種展開により、商品情報だけでなく、より多くの情報を得るため、レシピ(メニュー)情報の取得が重要になっています。その一方で、食品メーカーでは、商品やレシピ情報が様々な形式でバラバラに管理されており、情報検索、資料作成に時間がかかる現状がありました。そのため、レシピ提案は有効な提案方法であるにもかかわらず、時間がかかり、実施しない企業も多数ありました。
 そこで、外食・食品卸のニーズに対する食品メーカーが抱える課題を解決するため、今回、「販促支援機能」をリリースしました。


< 概要 >

 「販促支援機能」は、商品情報、レシピ情報、画像、その他販促に関連する情報を1つのデータベースに登録することで、情報の一元管理が実現、また、レシピ提案書が簡単に作成できるアプリケーションを搭載し、社内のすべての営業担当者に効率的なレシピ提案環境を実現、さらに、「BtoBプラットフォーム 規格書」に参加する多数の外食・食品卸にレシピ公開することで、新規取引先発掘につながる取扱商品の販促を実現します。このように、「販促支援機能」は、食品メーカーへ情報管理・運用支援・販促支援のメリットを提供します。

  <概要図>



< 3大メリット >

 

情報管理 商品または1レシピに対し、資料を10ファイルまで添付することが可能です。また、関連情報として、POPや販促画像、提案書、チラシ、原価提案等の情報を管理することができます。大容量のファイルを同時に管理できるので、運用面の利便性向上・業務効率化が図れます。

・10MB以内(1ファイル)・画像添付可能([JPG/GIF/PNG]、PDF、Excel、Word、PowerPoint、text、csv)
運用支援 レシピ提案のための出力フォーマットとして定型4種類のほかに、オリジナルフォーマットを登録することができ、他社との差別化が図れます。また、追加費用なく、全営業担当者にIDを発行することができるため、誰でも情報の検索・選択・出力が簡単に行えるため、提案書がスピーディーに作成できます。

【事例】(先行リリースより)
・商品見積の営業スタイルから、レシピ提案の営業スタイルに切り替え、提案効果が3倍に上がった。
・レシピ提案作成の画像探し、チラシ作成に60分かかっていた作業が、約10分に時間短縮できた。
販促支援 「BtoBプラットフォーム 規格書」にレシピ情報を公開することで、約1,000社の外食・卸企業に効果的な商品PR・新規販促ができます。また、登録レシピ情報のURL発行機能により、簡単に、自社HPにレシピ情報を公開することが可能になります。


< 今後の展望 >

 今後も、業界最大級の商品情報データベースとして、食品メーカー・食品卸・外食への価値向上を推進し、日本の『食の安全・安心』『アレルギー対応』に貢献できるよう、「BtoBプラットフォーム 規格書」を推進してまいります。

 

<「BtoBプラットフォーム 規格書」とは >

 規格書情報をデータ管理・依頼から提出・仕様変更までを総合管理することで時間短縮、コスト削減が実現。業界ニーズの高まる、アレルゲン、TPP対策の情報管理・対応ツールとして、業界最大級のユーザーが活用する規格書プラットフォーム。
  URL: http://www.kikaku-s.com/

 

< 会社概要 >(2015年12月末現在)
会社名 : 株式会社インフォマート(東証一部:2492)
代表者 : 代表取締役社長 村上勝照
本社所在地 : 東京都港区芝大門1-16-3 芝大門116ビル
設立 : 1998年2月13日
資本金 : 32億1,251万円
事業内容 : BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
従業員数 : 362名
URL : http://www.infomart.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インフォマート

88フォロワー

RSS
URL
https://corp.infomart.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
電話番号
03-5776-1147
代表者名
中島 健
上場
東証プライム
資本金
32億1251万円
設立
1998年02月