パートナー企業向け「コラボフロー認定アドバイザー制度」がスタート
認定資格取得でコラボフローに関する専門知識やスキルを身に着け、ビジネスへの利活用をさらに深める
ワークスタイルの未来を切り拓くことを目的にクラウドサービス「コラボフロー」を提供する株式会社コラボスタイル(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松本 洋介、以下 コラボスタイル)は、コラボフローの販売を行うパートナー企業向けに、お取り扱いいただく上で必要となるコラボフローの基本的な機能や操作、設定方法などを理解し、必要な知識を有することを証明する「コラボフロー認定アドバイザー制度」を2022年4月1日に開始したことをお知らせします。
■「コラボフロー認定アドバイザー」とは
コラボフローの販売を行うパートナー企業向けのコラボフロー認定資格です。後述する「コラボフロー認定資格」試験に合格していただくと、「コラボフロー認定アドバイザー」に認定され、資格保持を証明する認定証をお贈りします。
認定アドバイザー資格の取得を通して、コラボフローの理解が進み、お客様の課題や要望に対して、適切な提案・導入支援を行えるようになります。
■「コラボフロー認定資格」試験について
「コラボフロー認定アドバイザー制度」とあわせて新設された、コラボフローの機能や設定、運用方法をはじめとする基本的知識やスキルを問う資格試験です。コラボフローの学習や試験を通してアドバイザーを育成し、パートナー企業の営業活動をより一層サポートいたします。
コラボフロー認定アドバイザー制度・資格試験に関する問い合わせ先
https://lp.collabo-style.co.jp/inquiry.html
■「コラボフロー」とは(URL: https://www.collabo-style.co.jp/)
Excelや紙に埋もれるワークフロー業務をスマートにするクラウドサービスで、継続利用率99.55%(※1)を誇ります。各種申請書や見積書、請求書などをパソコンやスマートフォンから申請し、Web上で承認できるようにすることで、ペーパーレス化の推進、処理スピードアップ、業務効率の改善、利用者の負担軽減などさまざまな価値を提供します。
※1:2020年7月~2021年6月までの当社実績より算出
■株式会社コラボスタイル 概要
社名 :株式会社コラボスタイル
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
代表者 :代表取締役 松本 洋介
設立 :2013年7月
企業理念:ワークスタイルの未来を切り拓く
事業内容:オフィスワークを効率化するクラウドサービス「コラボフロー」「コラボフォーム」を提供。稟議の承認や見積もり発行をはじめとする“ハンコ出社問題“など、紙や人に依存した社内のワークフローを改善して、業務効率化、経費削減、テレワークの実現などを推進しています。
URL :https://www.collabo-style.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像