パリのプロダクトブランド「PAPIER TIGRE( パピエ ティグル)」とのコラボ壁紙第2弾!6月11日(木)より販売スタート。
”イノベーション”と”クリエーション”をキーコンセプトに展開する、パリのプロダクトブランド「PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)」。コラボ壁紙第2弾となる今回は、「SPACESHIP(宇宙)」や「UTOPIA(ユートピア)」をテーマとした、バリエーション溢れる6柄16点を追加。遊び心に満ちた空間へといざなう壁紙となった。
MEMORY-SUMMER / CBPT039
PAPIER TIGRE NEW LINEUP
MEMORY-SPRING/CBPT038
- TITLE MEMORY-SPRING
- NO. CBPT038
- COLOR 1COLOR
- PRICE ¥4,500/m
MEMORY-SUMMER/CBPT039
- TITLE MEMORY-SUMMER
- NO. CBPT039
- COLOR 1COLOR
- PRICE ¥4,500/m
HUBBLE/CBPT040
- TITLE HUBBLE
- NO. CBPT040
- COLOR 1COLOR
- PRICE ¥4,500/m
MERCURY/CBPT041
- TITLE MERCURY
- NO. CBPT041
- COLOR 1COLOR
- PRICE ¥4,500/m
CLOUDS/CBPT043
- TITLE CLOUDS
- NO. CBPT042 - 049
- COLOR 8COLOR
- PRICE ¥4,500/m
NEEBLA/CBPT050
- TITLE NEEBLA
- NO. CBPT050 - 053
- COLOR 4COLOR
- PRICE ¥4,500/m
「PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)」について
PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)は2012年にパリで設立したステーショナリーを中心にものづくりを行うプロダクトブランド。もともと文具の専門家ではなく、クリエイティブなチームで何か革新的なことを始めたいという気持ちから活動をスタート。キーコンセプトは”イノベーション”と”クリエーション” 。グラフィック・遊び心・実用性といった要素を大切に、表面的なデザインだけでなく、使って楽しい仕掛けを持つパピエティグルオリジナルのアイテムを展開。また、用途やカテゴリーの境界を意識しい”ゼロバリア”をモットーに、色やモチーフ、デザインなどから製品を考えます。デスクまわり、家の中、文章をやりとりするシーンなどで活躍する、使う人の生活によりそう高品質な「ライフアクセサリー」とパリと東京のオフィスからお届けします!
https://papiertigre.jp/
「WhO(フー)」について
海外ではすでにトレンドとなっている感性豊かで多様な壁紙デザイン。「WhO」は、日本における壁紙の可能性を広げながら、日本の住まいや空間に適した、日本人の感性にあうデザインの壁紙を提供しています。住まい手にとってより豊かな空間を提供する手段として、個性的で表情豊かなラインナップを揃え、2016年にはグッドデザイン賞を受賞しています。
デザイン性と高品質にこだわった「WhO」は、今後さらに拡大するであろう日本のリフォーム・リノベーション市場や、装飾ビジュアル化が進む宿泊施設、店舗・不動産物件などにおいて、より特徴的で美しく空間を彩るデザイン性の高い壁紙に対するニーズに応える。
「graf」について
「野原ホールディングス株式会社」について
近年は「Innovation」・「Digitalization」・「Globalization」をキーワードに、ユニークな事業の創出を目標に掲げております。プロ向け建材通販サイト「アウンワークス」や、建設情報のデジタル化を目指す会社組織「BIMobject Japan株式会社」、グッドデザイン賞受賞商品のみを販売する国内初デザインショップ「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」、特別な思いと時間をシェアする場所「レンタルキッチンスペース Patia」、新しい表現を模索する人たちのための、自由な発想に寄り添う壁紙「WhO」など、数多くの新規事業を展開しています。
「WhO(フー)」のラインナップ
いつものカラーパレットの中から思いのままに好きな色を選び、オリジナルの壁紙をオーダーできます。色を楽しむ感覚で、デザイナーが思い描く空間、そしてそこに暮らす人や時間をシンプルに彩ってくれる、“COLORS”を見つけてください。
■「PATTERNS」~空間デザイナー目線の洗練されたパターン~
物足りないと感じていた壁紙にスパイスを加え、新しいけど、使いやすいパターンを生み出しました。多様なカラーバリエーションを取り揃えるだけではなく、オリジナルのカラー配合も可能。新しい壁紙が、空間の表現を広げてくれます。
■「CREATORS」~旬なクリエイターたちが生み出す自由空間~
デザイナー、ファッションブランド、イラストレーター、音楽家、写真家などのジャンルを飛び越え、クリエイターたちが自由な発想で生み出していく、新しい価値観の壁紙です。クリエイターとの出会いが日常にアイディアをもたらしてくれます。
■「COLLABORATIONS」~インテリアの枠組みを超えた空間表現~
ファッションやプロダクトなど、様々な国内外のブランドとの新しい空間表現を模索し、コラボレーションによる壁紙だけにとどまらないデザインを想像します。
近年は「Innovation」・「Digitalization」・「Globalization」をキーワードに、ユニークな事業の創出を目標に掲げております。プロ向け建材通販サイト「アウンワークス」や、建設情報のデジタル化を目指す会社組織「BIMobject Japan株式会社」、グッドデザイン賞受賞商品のみを販売する国内初デザインショップ「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」、特別な思いと時間をシェアする場所「レンタルキッチンスペース Patia」、新しい表現を模索する人たちのための、自由な発想に寄り添う壁紙「WhO」など、数多くの新規事業を展開しています。
「WhO(フー)」のラインナップ
いつものカラーパレットの中から思いのままに好きな色を選び、オリジナルの壁紙をオーダーできます。色を楽しむ感覚で、デザイナーが思い描く空間、そしてそこに暮らす人や時間をシンプルに彩ってくれる、“COLORS”を見つけてください。
■「PATTERNS」~空間デザイナー目線の洗練されたパターン~
物足りないと感じていた壁紙にスパイスを加え、新しいけど、使いやすいパターンを生み出しました。多様なカラーバリエーションを取り揃えるだけではなく、オリジナルのカラー配合も可能。新しい壁紙が、空間の表現を広げてくれます。
■「CREATORS」~旬なクリエイターたちが生み出す自由空間~
デザイナー、ファッションブランド、イラストレーター、音楽家、写真家などのジャンルを飛び越え、クリエイターたちが自由な発想で生み出していく、新しい価値観の壁紙です。クリエイターとの出会いが日常にアイディアをもたらしてくれます。
■「COLLABORATIONS」~インテリアの枠組みを超えた空間表現~
ファッションやプロダクトなど、様々な国内外のブランドとの新しい空間表現を模索し、コラボレーションによる壁紙だけにとどまらないデザインを想像します。
すべての画像