【第1回】元電通出身者等をはじめ約250名のプロフェッショナル人材が集うニューホライズンコレクティブ(合)に向け、(株) EMOLVA代表の榊原清一がSNSの最新トレンドと活用方法を伝授しました

株式会社EMOLVA

企業SNSマーケティングの総合的なコンサルティング事業を展開する、株式会社EMOLVA(東京都港区、代表取締役:榊󠄀原 清一)が、ニューホライズンコレクティブ合同会社(本社:東京都港区、代表:山口裕二、野澤友宏)の、SNSの最新トレンドと活用方法についてセミナーを開催しました。

実施に至った経緯

1. ビジネス環境のデジタル化の加速

現代のビジネス環境では、デジタルシフトが急速に進んでいます。特にSNSは、顧客との直接的な接点を作るだけでなく、ブランド認知や信頼構築を行う上で欠かせないツールとなっています。経験豊富なビジネスパーソンがこのデジタル変革に適応し、新たなスキルを身につけることでさらに活躍の場を広げることが期待されます。

2. SNSがビジネスの成長を加速させる理由

SNSは、低コストでターゲット層に効果的にアプローチできる強力なマーケティングツールです。これまでの経験やスキルを活かしながら、SNSの特性を理解し運用スキルを身につけることで、事業の成長を後押しすることができます。経験豊かなビジネスパーソンにとって、SNSの活用はさらなる成果を引き出す手段となります。

3. 経験豊かなビジネスパーソンならではの課題

これまでのキャリアで高い専門性やリーダーシップを発揮してきた一方で、ビジネス環境の急速なデジタル化に伴い、SNSのような新しいプラットフォームを活用するスキルが求められる時代となっています。そのため、これまでの豊富な経験をさらに活かすためにも、デジタルツールへの適応が重要な課題となっています。

4. ビジネス経験を活かしたSNS活用の可能性

豊富な経験を持つビジネスパーソンは、SNSを単なる発信ツールとしてではなく戦略的なビジネスツールとして活用することが可能です。これまでの経験を活かし、ターゲットに響くメッセージやブランド戦略をSNS上で展開することで、大きな成果を上げることが期待されます。

■主なセミナー内容(一部)■

●メディアの進化:マスメディアからデジタルプラットフォームへ。

●現代のソーシャルメディア環境:トレンドと影響力。

●効果的なSNS戦略の実践。

●採用に効果的なSNSを用いた広報戦略

●TikTok:短い動画で爆発的なリーチを実現。

●Instagram:ビジュアルストーリーテリングの極意。

●YouTube:長尺コンテンツによるブランド構築。

●X(旧Twitter):リアルタイムエンゲージメントの最適化。

●クロスプラットフォーム戦略:SNSを連携させて相乗効果を生み出す。

●デジタル時代のブランドコミュニケーション。

■講師 / 株会社EMOLVA 代表取締役 榊󠄀原清一プロフィール■

【経歴】

静岡県浜松市出身。

東京理科⼤学に⼊学、 その後、 東京理科⼤学院 理⼯学研究科機械⼯学専攻に進学、材料⼒学領域においてWebを活⽤する研究を⾏う。 

2009年 / 新卒としてサイバーエージェントにインフラエンジニアとして⼊社。 その後、ソーシャルゲームのWebアナリストを経験。企業SNSの運⽤代行コンサルや、インフルエンサーのキャスティングPRなどを⾏う。

2015年 / SNSマーケティング商社「株式会社EMOLVA 」を設⽴、 代表取締役社⻑を務める。

【実績】

●自身も50万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーとして活躍している。

●500社以上の企業にSNSマーケティングサービスを提供しており、顧客はベンチャー企業から中小企業、大手企業、地方自治体、さらには国まで多岐にわたる。

●採用においても、SNSを活用して12,000名以上の入社希望者を集めた実績を持つ。

●インフルエンサーマーケティングにも注力し、140万人のインフルエンサーおよび1万人以上の一般モニターと提携。各種芸能事務所・タレントとも連携し、総合的なマーケティングを展開している。

【活動内容】

●2021年 / 公益社団法⼈東京⻘年会議所に⼊所。

・渋⾕区委員会 広報幹事 - 渋⾕区 Xアカウント運⽤責任者 - 

・広報戦略委員会 副委員⻑

・会員拡大委員会 総括幹事

・東京ブロック協議会 広報・ブランディング委員会 副委員長副委員長

●2024年 / 東京韓国青年商工会に入所。

●YouTube番組「年収オークション」、「人財版 令和の虎」「令和の虎」「青い令和の虎」にて虎として出演中。

【SNS】

・X(Twitter):https://x.com/sakakibara_sns

・Instagram:https://www.instagram.com/seiichi_sakakibara

・TikTok:https://www.tiktok.com/@seiichi_s

・YouTube:https://www.youtube.com/@anime-sakakibara

■株式会社EMOLVA

・HP:https://emolva.tokyo/

・事業内容:企業のInstagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなどのSNSアカウント運用代行や、インフルエンサーを活用したプロモーションを含む、SNSマーケティングの総合的な戦略立案から実行までを手がけている。

■ニューホライズンコレクティブ合同会社について■

・HP:https://newhorizoncollective.com/ 

・メンバー数:全体248名(元電通メンバー214名 ※2025年2月1日現在)

・事業内容:株式会社電通が100%出資し、「ライフシフトプラットフォーム(LSP)」を運営しながら、プロフェッショナルパートナーとともに社会に対して新たな価値提供をする会社。
・LSP概要:「人生100年時代」、さまざまな専門性を有するビジネスパーソンが、年齢を理由に活躍を制限されることなく、自律したプロフェッショナルとして中長期的に価値を発揮しつづけることができるようサポートする基盤。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社EMOLVA

2フォロワー

RSS
URL
https://emolva.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山2−12−8 BIZSMART青山215号室
電話番号
03-6826-0503
代表者名
榊󠄀原 清一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年07月