静岡県の地域経済を牽引する企業たちを紹介!「ふじのくに 7つの産業革命」動画公開

ロントラ株式会社

ロントラ(株)は、静岡県から委託を受け、県が承認する地域経済牽引事業を広く告知し、首都圏等の若者のUターンを促進することを目的に、地域経済牽引企業の多様性を紹介する動画「ふじのくに 7つの産業革命」を制作しました。
動画では、牽引事業を7つの分野に分け、11社を取材。各企業のリーダー自らが多彩な事業について熱く語るインタビュー映像に加え、立地する市町の様子をドローンやタイムラプス(コマ送り動画)など先進的な映像技術を活用し撮影しています。
【ふじのくに 7つの産業革命】
https://shizuoka-sangyokakumei.fujinokuni-passport.com/


ポイントはココ!
  1. 地域の特性を生かした、成長性の高い新たな分野で静岡県の産業を牽引する(革命を起こす)事業を7つに分類し多様性を表現
  2. 静岡県を牽引する各企業のリーダー自らが、多彩な企業の魅力を熱く語る
  3. ドローンなど先進的な映像技術を活用して、事業と市町との関連性を紹介


【7つの産業革命とは】
静岡県では、成長ものづくり、農林水産、第4次産業革命、観光、スポーツ、環境・エネルギー、ヘルスケア産業の7つの分野で革命が起きています。
その先頭に立つのが、豊かな社会を目指し、地域の特性や新技術を生かして成長性の高い新たな分野に挑戦する、「地域経済牽引企業」です。



地域経済牽引企業とは
静岡県は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域における経済活動を牽引する事業を承認し、この事業を行う企業を「地域経済牽引企業」として紹介しています。



企業紹介動画
地域経済牽引企業11社を取材。静岡県の経済を牽引する事業に取り組む各企業のリーダーが、多彩な企業の魅力を熱く語ります。また、企業が立地している市町の様子をドローンやタイムラプス(コマ送り動画)で撮影した映像を交えて、事業と地域の関連性についても伝えています。



紹介企業※HP掲載順

≪成長ものづくり分野≫

 

・金子歯車工業株式会社 「歯車をつくる技術で、日本のものづくり産業を根底から支える」


・株式会社シノミヤ 「精密加工と金型製作の技術で、日本の自動車産業を支える」


・ 株式会社平垣製作所 「丸ものなら平垣、世界へ発信」


・三立製菓株式会社 「お菓子を通して、お客様に安心と満足をお届けします」


・株式会社エステック 「静岡県東部から空へ、宇宙へ」


・羽立化工株式会社 「私たちはモノづくりを通してプラスの連鎖を創出します」



≪観光分野≫
・株式会社竹屋旅館 「地域と共に育ち“ここにしかない”を創り上げていく」


・株式会社田子の月 「お菓子を通して幸せを届ける、そしてお菓子で心を満たす」

 

≪ヘルスケア産業分野≫
・羽立工業株式会社 「世界を健康で楽しくするPROJECT」      



≪スポーツ分野≫
・株式会社SPLYZA 「アマチュアスポーツマンの“もっと上手くなりたい”を叶える」



≪農林水産分野≫
・静岡オーガニック抹茶株式会社 「世界に愛される有機抹茶の産地づくり」





【事業主体】静岡県 経済産業部 産業政策課
【企画制作】ロントラ株式会社 担当:喜多村・芦澤

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ロントラ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.lontra.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾8階
電話番号
03-6456-2301
代表者名
西村佳之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年02月