生活のミニマル化で洗濯や収納に便利なコンパクトサイズが近年人気に 今治タオル 南青山店「ミニバスタオルフェア」期間限定開催

9月16日(金)~29日(木)の期間中、全14種類のミニバスタオルを展開

今治タオル工業組合

今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 正岡裕志)により推進されるジャパンブランド「今治タオル」が運営する今治タオル 南青山店は、2022年9月16日(金)〜29日(木)の期間中、「ミニバスタオルフェア」を開催いたします。

ミニバスタオルミニバスタオル

今治タオル 南青山店は、愛媛県外唯一の今治タオル オフィシャルショップとして、約30社の今治タオルメーカーによる様々なタオルアイテムを揃え、最新のタオルトレンドを発信しています。

今回は、近年需要が高まっている小さめサイズのバスタオル「ミニバスタオル」を取り揃えた期間限定のフェアを開催いたします。

ミニバスタオルとは、通常のバスタオルよりも小さく、フェイスタオルよりは大きいサイズのバスタオルのことです。その便利さやライフスタイルのミニマル化から近年注目を集めており、今治タオル 南青山店での今夏のミニバスタオル販売枚数は、昨対比で約30%増(比較期間:2021年と2022年の6月1日〜8月20日)となりました。

ミニバスタオルが注目されている最大の理由は、扱いやすさにあります。通常サイズのバスタオルに比べ、布面積が小さくコンパクトであるため、洗濯で乾きやすい、収納場所を取らず保管がしやすい、小さな子どもや女性でも使いやすいといったメリットがあります。今回の「ミニバスタオルフェア」では、約100社ある今治タオルメーカーの中から、9メーカーが作っている14種類のミニバスタオルを取り揃えました。それぞれのメーカーごとの風合いや肌触りの違いを感じながら、ぜひタオルソムリエとともにお気に入りの一枚を見つけてみてください。
 

  • 洗濯や収納に便利なミニバスタオルの特徴
・ コンパクトで収納にも便利
通常のバスタオルよりも小さいため、限られた収納スペースの中にもしっかり納まります。

・ 布面積が小さいので乾きがはやい
コンパクトなので洗濯機の中でかさばりません。また、通常のバスタオルより幅も狭いので、干す際も場所を取らず乾きやすいのも◎ さらにハンガーにかけて部屋干しができることも人気の理由です。

・ 子どもや女性も扱いやすく、ヘアドライにも便利
大きなバスタオルよりも軽いため、子どもや女性でも簡単に扱えます。また、腕を上げた状態が続くヘアドライにも便利です。

 

バスタオルとミニバスタオルのサイズ比較バスタオルとミニバスタオルのサイズ比較

バスタオルとミニバスタオルを畳んだサイズ比較バスタオルとミニバスタオルを畳んだサイズ比較

 

  • 販売商品例  ※下記を含む14種類のミニバスタオルを揃えています
すごいタオル

日本ギフト大賞 2018愛媛賞を受賞したことでも有名な、“オールメイドインジャパン“にこだわった「すごいタオル」
ふっくらもちもちとした肌ざわりが特徴のすごいタオルの秘密は素材の中空糸。コットン100%の「スピンエアー」という内部に空間のある糸で、空気を含んでふっくらとやわらかくなり、同時に軽量で吸水性、速乾性に優れるという、タオルにとって理想的な状態を実現しました。
世界的に有名な一流ホテルが「すごいタオル」のつく  
                           り手である正岡タオルの製品を採用していることから
                                                                             も、ホテルライクなタオルが得意な正岡タオル。コンパ
                                                                             クトなミニバスタオルで上質なホテルライクなタオルを
                                                                              楽しんでみてはいかがでしょうか。
●今治タオルブランド認定番号:第2008-179号/サイズ:ミニバスタオル 約50×110cm 約280g/価格:¥3,300(税込)/素材:綿100%/メーカー名:正岡タオル

tumugi

地球にやさしい、植物由来の原料でつくられた、バイオマス素材の”テラマック”を使用し、製造時の石油の使用量と、大気中のCO2濃度上昇を抑制してつくられています。
特殊な方法で撚り合わせた糸で織りあげており、ふわふわとした柔らかさが特徴的なタオルです。
一般的なフェイスタオルよりも少し大きく、バスタオルよりもコンパクトな2種類のサイズ感が洗濯時にも収納時にも快適です。

●今治タオルブランド認定番号:第2021-1405号 /サイズ:スリムバスタオル:約33×110cm / 価格:¥1,969(税込)/素材:綿100%(オーガニックコットン100%)/ メーカー名:矢野紋織
 
  • 今治タオル南青山店
愛媛県外初の今治タオル オフィシャルショップ。お客様とのコミュニケーションの機会を広げ、今治タオルの本質的価値である「安心・安全・高品質」を伝えていく拠点として誕生しました。店内には約30社の今治タオルメーカーによる様々なタオルアイテムが並び、これら全ては今治タオルブランド認定商品です。タオルについての知識を豊富に持つ「タオルソムリエ」が、お客様が求めるタオル選びをお手伝いし、自分好みのタオルに出会うことができます。

東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F 203号 (TEL:03-6427-2941)
営業時間:10:30 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日
休業日:8月 第2日曜日、2月 第3日曜日、年末年始
※新型コロナウイルス感染症対策のため、適宜、時短営業を実施しております。


 
  • 今治タオルとは
今治タオルは、約120年もの間、愛媛県今治市でつくられているタオルです。2006年、今治タオルはクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏をブランディング・プロデューサーにむかえ、「今治タオル」再生プロジェクトをスタートさせました。

今治の豊かな自然と産業復興への思いを象徴するロゴマークを制作し、品質保証マークとして機能させるとともに、「白いタオル」をキープロダクトに設定。「5秒ルール」など独自の品質基準を設け、今治タオルの本質的価値「安心・安全・高品質」を広く伝えてきました。その後約10年を経て、今治タオルはジャパンクオリティの代表製品として広く認知され、国内外に広く知られるブランドへと成長しています。

そんな今治タオルですが、実は今治タオルは約100社のメーカーが作っており、それぞれのタオルの風合いに違いがあるということはまだまだ知られていません。

メーカーごとの風合いの違いを楽しみ、ぜひその中から自分好みの一枚を見つけてみてください。
 
  • 今治タオル工業組合概要

代表者    :理事長 正岡 裕志
住所       :〒794-0033愛媛県今治市東門町5丁目14番3号
TEL        :0898-32-7000     
URL        :https://itia.or.jp
設立年月日:昭和27年11月1日
組合員    :94社
出資金    :114,620千円
事業内容 :タオル製造業に関する指導及び教育、タオル製造業に関する情報・資料
                    の収集及び提供、タオル製造業に関する調査研究、組合員のために行う組合ブ
                    ランド推進事業、共同購買事業、共同金融事業他

公式SNS            :Facebook  今治タオル(@imabaritowel )        
          https://www.facebook.com/imabaritowel/
Instagram     今治タオル公式(@imabaritowelofficial)
          https://www.instagram.com/imabaritowelofficial/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

今治タオル工業組合

3フォロワー

RSS
URL
https://www.itia.or.jp
業種
製造業
本社所在地
愛媛県今治市東門町5丁目14-3
電話番号
0898-32-7000
代表者名
正岡 裕志
上場
未上場
資本金
1億29万円
設立
1952年11月