第28回 大阪オートメッセ2025開催のご案内

楽しいイベント目白押し! 2月7日〜9日はインテックス大阪に行こう!【第28回大阪オートメッセ2025】みどころ紹介

株式会社交通タイムス社

オートバックス、SUPER GT、MUSIC PITなどなど楽しいコンテンツがズラリ! 

子どもたちがクルマに夢中になれる新エリア「こどもビリティ」も登場!


オートバックス各店舗で製作されたカスタムカーやマイクロモビリティなど、多様なモビリティライフを提案!

オートバックスは特別協賛のほか、2号館に

「ワクワクするモビリティライフの提案」をテーマにしたAUTOBACSブースを展開します。

スーパーオートバックスサンシャインKOBEのGR86やスーパーオートバックス浜松のRZ34など8台のカスタムカーを展示。

土屋圭市氏をアドバイザーに迎え、各チューニングパーツメーカーと共同開発されたヒョンデ「アイオニック5N」専用パーツもお披露目します。

ほかにもARTAカー用品の新シリーズや“カーライフMAP機能”を新搭載したアプリ「MOBILA(モビラ)」を紹介し、SNSのフォローなどでノベルティのプレゼントも行います。


2025シリーズをさらに盛り上げるべく開催!「SUPER GT featuring OSAKA AUTO MESSE」

SUPER GTは「SUPER GT featuring OSAKA AUTO MESSE」と題して、4月に岡山国際サーキットで開幕を迎える 2025シリーズのキックオフイベントを開催。インテックスプラザ、カスタマイズアリーナ、6A号館SUPER GTブース、キッズカート体験特設会場の4か所でSUPER GTの魅力をPRします。

■カスタマイズアリーナ

毎日1回、「SUPER GT 2025スペシャルステージ」をお届けします。2024シリーズGT500/GT300両クラスのチャンピオンドライバーをはじめ、SUPER GTを代表するドライバーが出演し、2025シリーズの見どころやサーキットでのSUPER GT観戦の魅力についてトークショーを行います。

2月7日(金)

11:15〜12:15

ゲスト:坪井翔選手、山下健太選手、塚越広大選手、坂東正明代表、PaRet(OICイメージガール)

MC:ピエール北川、結城みい

2月8日(土)

11:15〜12:15

ゲスト:小暮卓史選手、元嶋佑弥選手、塚越広大選手、坂東正明代表、PaRet(OICイメージガール)

MC:ピエール北川、結城みい

2月9日(日)

11:15〜12:15

ゲスト:野尻智紀選手、塚越広大選手、高星明誠選手、坂東正明代表、PaRet(OICイメージガール)

MC:ピエール北川、結城みい

■SUPER GT PIT WORK

<SUPER GT PIT WORK>スケジュール

2/7(金)12:25~12:45

2/8(土)、9(日)10:10~10:30、12:25~12:45

ゲスト:塚越広大選手

出演者:Astemo REAL RACINGのメカニック

MC:ピエール北川、結城みい

■インテックスプラザ

西ゲートに入ってすぐのインテックスプラザには、2024シリーズ・GT500/GT300クラスのチャンピオンマシンも登場。来場者を堂々とお迎えします。

<展示車両>

No.36 au TOM’S GR Supra
No.88 VENTENY Lamborghini GT3
No.22 MOTUL PITWORK GT-R(2003)

■6A号館 SUPER GTブース

<ステージ&LEDビジョン>

大型LEDビジョンでの映像放映のほか、ビジョン前のステージではSUPER GTドライバーのトークショーおよびサイン会を実施します。また、岡山国際サーキットイメージガール・PaRetと岡山国際サーキットクイーンによるRd.1岡山・公式テスト岡山のPRステージも実施します。

■YOKOHAMA PRESENTS SUPER GT
キッズカート体験会 特設会場

3号館・6号館通路 特設エリアで横浜ゴム株式会社提供による特別体験会を実施します。

<YOKOHAMA PRESENTS SUPER GTキッズカート体験会>

スケジュール

2/7(金)10:30〜17:30(受付9:00〜)

2/8(土)9:20〜17:50(受付9:00〜)

2/9(日)9:30〜14:00(受付9:00〜)


OSAKA AUTO MESSE✖️FM802・FM COCOLO MUSIC PIT

毎年さまざまなミュージシャンが出演していたライブステージをリニューアル。2月7日・8日は「FM802 MUSIC PIT」、9日は「FM COCOLO MUSUIC PIT」と題して、大阪オートメッセ2025カスタマイズアリーナから会場限定ラジオショーとして開催します。ライブだけでなくトークも加えた2時間超の生放送!

2/7(金)

■TALK&LIVE Girls² 15:10~
◾️TALK 山本彩 16:30~

2/8(土)

◾️TALK&LIVE KAZ(GENERATIONS/数原龍友)15:10〜
◾️TALK EXILE MAKIDAI 16:30~

2/9(日)

◾️TALK&LIVE サンプラザ中野くん、パッパラー河合(爆風スランプ)15:10〜
◾️TALK 横山剣(クレイジーケンバンド)

ちびっ子たちが主役のブースが新たに登場!

今回の大阪オートメッセでは、「こどもビリティ」と称した新しいエリアを増設しました。 9つのブースが軒を連ね、さまざまな体験ができるようになっています。

◾️こどもばっくす

オートバックスの店舗でおなじみの“こどもばっくす”大阪オートメッセに出張。レーシングスーツを着てGTガライヤに乗り込んだり、タイヤ交換体験などができます。

◾️NAPAC×くるま好き免許証

実際の運転免許証と同じサイズの自分だけの写真入りカード・NAPAC公認「クルマが大好きなお子さん向けこども免許証」が作れます。

◾️YOKOHAMAキッズライド

技術の粋を集めたレースマシン“スーパーフォーミュラ”のコクピットに乗車体験できます。各日先着順で、YOKOHAMAオリジナルフォトカードをプレゼント。

■ SUBARU ぶつからない!? ミニカーペイント体験

色塗り専用の「ぶつからない!? ミニカーにサインペンで自由に色を塗って、世界に一つだけのぶつからない!?ミニカーを作れます。

■ランチボックス1/1スケール撮影会

GARAGE 愛知が、タミヤの人気ラジコンカー「ランチボックス」を実車化。完成までに2年かかった世界に1台だけのクルマを見て、写真に撮って楽しもう!

■GLION GROUP

展示された実車のボディに自由にお絵描き! 

そして、お絵描きしたあとはクルマと一緒に記念撮影。

■LEXUS/GR ミニ四駆 ワークショップ

タミヤが、ミニ四駆「LEXUS LBX MORIZO RR ホワイトスペシャル」を使用したワークショップを開催。レンタルミニ四駆をサーキットで走らせることもできます。

■バルーンアート・ペーパークラフト

キャサリンさんによるバルーンアート、太田隆司さんによるペーパークラフトが楽しめるスペース。青島文化教材社の「楽プラスナップキット」のプレゼント企画も。


交通安全はみんなの願い。クルマをもっと楽しく安全に。

会期中、JAF 関⻄本部による【交通安全啓発活動】では、シートベルトコンビンサー(模擬衝突体験機)を使って交通安全を学ぶことができる。

ここでしか⼿に⼊らないオートメッセオリジナルの⼦ども免許証も。


⾃衛隊⾞両3台&まもるくんもやってくる!

⽇頃、なかなか間近で⾒ることのできない⾃衛隊の⾞両や公認マスコットキャラクターのまもるくんも会場にやってくる。

お気に⼊りのアングルで撮影できる絶好のチャンス!

パジェロ
高機動車
オートバイ

「タミヤグランプリin OAM2025」の⽩熱レースに注⽬!

タミヤ主催によるRC カーグランプリ「タミヤグランプリin OAM2025」を開催!OAM2025特設コースにて会期中、熱いバトルが繰り広げられるゾ。その他にもRCカー体験や新製品展⽰&グッズ販売なども展開。


屋外会場では参加・体験型アトラクションも充実

3号館裏スペースでは三菱自動車工業による4WD 登坂キット体験コーナーやSUBARUによるプリクラッシュブレーキ体験など、参加・体験型アトラクションも充実しています。

※三菱自動車工業による4WD 登坂キット体験コーナー2月7日、8日の実施となります


エキサイティングなクルマたちによる「NCCR2025」とコラボ

2025年もクラシックカー&エキサイティングカーによるラリーイベントであるNCCR2025(Nippon Classic&Exciting Car Rally2025)とコラボレーション。2月9日(日)正午頃からクルマファン垂涎のクルマたちが続々と会場にやってきます。6B 号館側屋外車路にて約2時間だけの滞在予定なので見逃し注意!


OAMデジタルスタンプラリー!!

OAM の会場限定で、スタンプを3個集めると抽選で必ずプレゼントがもらえるスタンプラリーを開催します。チェックポイントは全部で8か所あり、各館の入り口に設置されています。

1等 EXPO2025 大阪・関西万博入場チケット(ペア) 50組100名

2等 2/7・8 FM802、2/9 FM COCOLO

限定コラボバンパーステッカー 500名

3等 OAM オリジナルグッズ(非売品)

参加賞 大阪オートメッセ2025 デジタル壁紙


入場料

一般チケット:前売2,700 円(税込)、当日3,500 円(税込)

・一般チケットでの入場1 枚につき中学生以下1 名まで保護者同伴に限り入場無料。中学生は生徒手帳など年齢を証明できるものをご提示ください。ご提示いただけない場合、有料となります。

特別優待チケット[U-22]:前売1,600 円(税込)、当日2,000 円(税込)

・2002年(平成14 年)1 月1 日以降にお生まれの方

・入場時に本人の学生証や生徒手帳など生年月日を証明できる書類をご提示ください。証明書類を忘れた場合、一般チケットとの差額をいただきます。

  ・中学生以下の同伴無料入場はできません。

特別優待チケット[障がい者の方]:前売1,350 円(税込)、当日1,750 円(税込)

  ・入場時に障がい者手帳・療育手帳(身体障がい者、知的障がい者および精神障がい者)をご提示ください。証明書類を忘れた場合、一般チケットとの差額をいただきます。

  ・付き添い(介助人)1 名まで同伴に限り無料でご入場いただけます。ただし、3 人目のお客様からは中学生以下の方であっても入場チケットが別途必要です。

 ※ペット入場不可(ただし、パートナー犬[介助犬・盲導犬・聴導犬]を除く)

 ※再入場不可

前売発売期間:2024年12月1日から2025年2月6日まで

当日発売期間:2024年2月7日から2025年2月9日まで

お求めは下記プレイガイド(コンビニ店頭)、チケットレスにて

・ローソンチケット(ローソン/ミニストップ Lコード:55555)

・CNプレイガイド(セブンイレブン セブンコード:103-754/ファミリーマート)

・イープラス(ファミリーマート/スマチケ)

・チケットぴあ(セブンイレブン Pコード:649‐478)

最新情報は公式ウェブサイト、SNS公式アカウントから

公式ウェブサイト https://www.automesse.jp/

SNS公式アカウント

【Facebook】 https://www.facebook.com/OsakaAutomesse/#

【X】 https://twitter.com/osakaautomesse

【YouTube】 https://www.youtube.com/user/AutomesseAssociation

【Instagram】 https://www.instagram.com/osaka_automesse/

特記

周辺道路の渋滞緩和のため、下記注意喚起文の掲載にご協力ください。

駐車場には限りがあります。また会場周辺は大変な渋滞が予想されますので、ご来場の際にはできるだけ公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ

(一般)

オートメッセ事務局

メールでのお問い合わせは公式ウェブサイトから https://www.automesse.jp/inquiry/

(報道関係)

オートメッセ事務局

TEL:06-6458-0300

メールでのお問い合わせは公式ウェブサイトから https://www.automesse.jp/inquiry/

(事務局住所)

〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-17-21-6F

(株)交通タイムス社 大阪支社内 オートメッセ事務局

掲載用素材

掲載用の写真、ロゴマークは公式ウェブサイトのプレス用ページからダウンロードいただけます。

《ダウンロードページ》

https://www.automesse.jp/press/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社交通タイムス社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kotsu-times.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町 3-13-7名古路ビル本館8F
電話番号
03-6803-3981
代表者名
宮木敏也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1954年09月