『あしたのジョー』連載開始50周年企画『メガロボクス』ベストバウト上映オフィシャルレポート公開!
投票によって選ばれたエピソードの劇場上映イベント! 上映後のトークショーには細谷佳正&安元洋貴が登壇!
株式会社バンダイナムコアーツは、不朽の青春漫画『あしたのジョー』を原案としたTVアニメ『メガロボクス』のBlu-ray BOX 特装限定版 第3巻<最終巻>を11月22日に発売します。この度、本商品の発売を記念して11月9日に開催した、劇場上映イベントのオフィシャルレポートを公開いたしました。
Blu-ray BOX特装限定版 第3巻<最終巻>発売記念!
『メガロボクス』ベストバウト上映 オフィシャルレポート
開催に先駆けて『メガロボクス』TVシリーズ全13話中のベストエピソードを選ぶウェブ投票を実施。この投票での得票数上位4位のエピソードが上映された。また、Blu-ray BOXシリーズに映像特典として収録された、TVシリーズ本編の前日譚を描いた“BEFORE THE ROUND ONE"(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録)と、後日譚を描いた"AFTER THE ROUND FINAL“(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録)も合わせて上映。上映前には森山洋監督をはじめとするスタッフ陣のトークショーが、上映後には森山監督に細谷佳正さん(ジョー/ジャンクドッグ役)と安元洋貴さん(勇利役)のキャスト陣を交えたトークショーが行われた。
上映前のスタッフトーク!
藤吉プロデューサーは「名作を原案に新たな物語をつくることで、怒られたり叩かれたりする覚悟はしていました。それなら、自分たちが本当に面白いと思える作品をつくり、正々堂々と怒られよう」という心境だったと語った。まさしく本作は、本編の物語同様、"チームでの挑戦"だったことが伺い知れる。
臨場感たっぷりの「ベストバウト」
「映画館でしか味わえない環境を楽しんでもらえれば」と森山監督が語り、いよいよ本編の上映が開始。上映されたエピソードと得票順位は以下のとおり。
●"BEFORE THE ROUND ONE"(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録)
●第1話 "BUY OR DIE ? "(得票数4位)
●第11話 "A DEADMARCH"(得票数1位)
●第12話 "LEAP OVER THE EDGE OF DEATH"(得票数3位)
●第13話(最終話) "BORN TO DIE"(得票数2位)
●"AFTER THE ROUND FINAL"(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録)
大スクリーンで繰り広げられる映像の迫力はもちろんのこと、「細かな音や劇伴にも注目してほしい」と真辺さんが語った通り、パンチの重低音や軋むギアの駆動音など、劇場だからこそ味わえる音響が、圧倒的な臨場感を生む。クライマックスのシーンでは、会場全体が息を呑むような緊迫感に包まれていた。
キャスト&監督トーク スタート!
それぞれの推薦エピソードは……?
上映話数を選ぶウェブ投票に際して、事前に登壇者それぞれが推薦する「劇場で観てほしいエピソード」を発表していた。森山監督の推薦エピソードは第1話と第2話。特に第1話は「これからどういう物語にするか、きっちりと固めて出さなければいけなかったので、みずから絵コンテも演出も手掛けました。もっとも熱を注いだエピソードなので、思い入れが深いです」と森山監督。続けて安元さんも「苛立ちや葛藤を持ったジョーとの温度差を考え、"鉄"をイメージして勇利を演じました」と役作りについて語った。
Blu-ray BOXシリーズの映像特典について
本編と合わせて上映されたTVシリーズの前日譚"BEFORE THE ROUND ONE“(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録の特典映像)について、細谷さんは「アフレコを全て終えて、自分の中で役が出来たと感じた後に収録したのが良かったです。好きな役だし、もっと続けたいなと思っていたので嬉しかった」と感想を話した。一方、TVシリーズの後日譚を描いた"AFTER THE ROUND FINAL"(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録の特典映像)を演じた安元さんは「勇利が恩人に"ありがとう"を伝えにいくという、とても人間らしい話で、"鉄"から"人"になったことを意識して演じました。勇利のバックボーンが詰まっていて、第12話のセリフの裏付けにもなっています。この話があってよかったです」と振り返り、ともに『メガロボクス』という物語において重要なピースになっていることを熱く語った。
ファンへ向けてのメッセージ!
最後は、観客に向けて、ひとりずつメッセージを届けていく。
森山監督
「テレビ放映開始直前に第1話と第2話の試写会をして、そのときも細谷さんと安元さんと一緒にやれました。最後にもう一度上映会ができてよかったです。まだ具体的なことは何も説明できませんが『メガロボクス』チームで次回作ができたらいいなと思っています」
安元さん
「何度も観返す作品というのはなかなかないのですが、『メガロボクス』はいまでも観ています。いろいろな人にオススメしているし、自分でも楽しみました。ありがとうございました」
細谷さん
「『メガロボクス』の様な、監督個人の主張が守られ、純粋に反映された作品がもっと増えていって欲しいなと思います。森山監督の次回作も是非よろしくお願いします」
3時間に及んだ『メガロボクス』ベストバウト上映は、来場者に熱と余韻を残して幕を閉じた。
■「『あしたのジョー』連載開始50周年企画 メガロボクス Blu-ray BOX 3 特装限定版」商品概要
商品名 :『あしたのジョー』連載開始50周年企画 メガロボクス Blu-ray BOX3 特装限定版
発売日 :2018年11月22日
価 格:13,000円(税抜)
収録時間:179分(本編96分+映像特典83分) [4話収録(ROUND 10~ROUND FINAL)]
スペック:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p Hi-Def・一部1080i Hi-Def>/
本編のみ日本語字幕付(ON・OFF可能)
封入特典:●特製メイキングブック
●特製絵コンテ&シナリオブック
映像特典:●SIX MIX COSMIC[PILOT EDITION](森山洋監督によるオリジナルショートアニメ)
●MAKING OF MEGALOBOX 第三章 音楽&音響編
●連載開始50周年記念 あしたのジョー展
●細谷・安元のメガロボクスを観てくださいTV
●ファイナリストPV(全4種)
●大好評放送中PV
音声特典:●ROUND12 オーディオコメンタリー[宿命のライバル編]
[出演:細谷佳正(ジョー役)/安元洋貴(勇利役)/三好慶一郎(音響監督)/森山 洋(監督)]
●ROUND FINAL オーディオコメンタリー[スタッフ編スぺシャル]
[出演:森山 洋(監督)/真辺克彦(脚本)/小嶋健作(脚本)/mabanua(音楽)/
藤吉美那子(プロデューサー)]
その他 :●森山 洋(監督・コンセプトデザイン)描き下ろしイラスト仕様特製BOX
●清水 洋(キャラクターデザイン・総作画監督)描き下ろしイラスト仕様インナージャケット
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
※BOX 第1巻、BOX 第2巻好評発売中
『メガロボクス』公式サイト:https://megalobox.com
■『メガロボクス』作品紹介
2018年4月から6月までTBS他にて放送された『メガロボクス』は、不朽の青春漫画『あしたのジョー』を原案に、近未来の世界で、肉体とギア・テクノロジーを融合させた格闘技・メガロボクスの頂点へ挑む主人公・ジョーの闘いを描くオリジナルTVアニメーションです。
<ストーリー>
今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく――。
『メガロボクス』ベストバウト上映 オフィシャルレポート
写真:左から安元洋貴(勇利役)、細谷佳正(ジョー/ジャンクドッグ役)、森山 洋監督
開催に先駆けて『メガロボクス』TVシリーズ全13話中のベストエピソードを選ぶウェブ投票を実施。この投票での得票数上位4位のエピソードが上映された。また、Blu-ray BOXシリーズに映像特典として収録された、TVシリーズ本編の前日譚を描いた“BEFORE THE ROUND ONE"(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録)と、後日譚を描いた"AFTER THE ROUND FINAL“(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録)も合わせて上映。上映前には森山洋監督をはじめとするスタッフ陣のトークショーが、上映後には森山監督に細谷佳正さん(ジョー/ジャンクドッグ役)と安元洋貴さん(勇利役)のキャスト陣を交えたトークショーが行われた。
上映前のスタッフトーク!
スタッフトーク
藤吉プロデューサーは「名作を原案に新たな物語をつくることで、怒られたり叩かれたりする覚悟はしていました。それなら、自分たちが本当に面白いと思える作品をつくり、正々堂々と怒られよう」という心境だったと語った。まさしく本作は、本編の物語同様、"チームでの挑戦"だったことが伺い知れる。
臨場感たっぷりの「ベストバウト」
「映画館でしか味わえない環境を楽しんでもらえれば」と森山監督が語り、いよいよ本編の上映が開始。上映されたエピソードと得票順位は以下のとおり。
●"BEFORE THE ROUND ONE"(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録)
●第1話 "BUY OR DIE ? "(得票数4位)
●第11話 "A DEADMARCH"(得票数1位)
●第12話 "LEAP OVER THE EDGE OF DEATH"(得票数3位)
●第13話(最終話) "BORN TO DIE"(得票数2位)
●"AFTER THE ROUND FINAL"(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録)
大スクリーンで繰り広げられる映像の迫力はもちろんのこと、「細かな音や劇伴にも注目してほしい」と真辺さんが語った通り、パンチの重低音や軋むギアの駆動音など、劇場だからこそ味わえる音響が、圧倒的な臨場感を生む。クライマックスのシーンでは、会場全体が息を呑むような緊迫感に包まれていた。
キャスト&監督トーク スタート!
キャスト&監督トーク
それぞれの推薦エピソードは……?
上映話数を選ぶウェブ投票に際して、事前に登壇者それぞれが推薦する「劇場で観てほしいエピソード」を発表していた。森山監督の推薦エピソードは第1話と第2話。特に第1話は「これからどういう物語にするか、きっちりと固めて出さなければいけなかったので、みずから絵コンテも演出も手掛けました。もっとも熱を注いだエピソードなので、思い入れが深いです」と森山監督。続けて安元さんも「苛立ちや葛藤を持ったジョーとの温度差を考え、"鉄"をイメージして勇利を演じました」と役作りについて語った。
森山 洋監督
安元洋貴(勇利役)
細谷佳正(ジョー/ジャンクドッグ役)
Blu-ray BOXシリーズの映像特典について
本編と合わせて上映されたTVシリーズの前日譚"BEFORE THE ROUND ONE“(Blu-ray BOX特装限定版 第1巻収録の特典映像)について、細谷さんは「アフレコを全て終えて、自分の中で役が出来たと感じた後に収録したのが良かったです。好きな役だし、もっと続けたいなと思っていたので嬉しかった」と感想を話した。一方、TVシリーズの後日譚を描いた"AFTER THE ROUND FINAL"(Blu-ray BOX特装限定版 第2巻収録の特典映像)を演じた安元さんは「勇利が恩人に"ありがとう"を伝えにいくという、とても人間らしい話で、"鉄"から"人"になったことを意識して演じました。勇利のバックボーンが詰まっていて、第12話のセリフの裏付けにもなっています。この話があってよかったです」と振り返り、ともに『メガロボクス』という物語において重要なピースになっていることを熱く語った。
キャスト&監督トーク
Blu-ray BOX特装限定版 第3巻の映像特典「SIX MIX COSMIC[PILOT EDITION]」ビジュアル
ファンへ向けてのメッセージ!
最後は、観客に向けて、ひとりずつメッセージを届けていく。
森山監督
「テレビ放映開始直前に第1話と第2話の試写会をして、そのときも細谷さんと安元さんと一緒にやれました。最後にもう一度上映会ができてよかったです。まだ具体的なことは何も説明できませんが『メガロボクス』チームで次回作ができたらいいなと思っています」
安元さん
「何度も観返す作品というのはなかなかないのですが、『メガロボクス』はいまでも観ています。いろいろな人にオススメしているし、自分でも楽しみました。ありがとうございました」
細谷さん
「『メガロボクス』の様な、監督個人の主張が守られ、純粋に反映された作品がもっと増えていって欲しいなと思います。森山監督の次回作も是非よろしくお願いします」
3時間に及んだ『メガロボクス』ベストバウト上映は、来場者に熱と余韻を残して幕を閉じた。
■「『あしたのジョー』連載開始50周年企画 メガロボクス Blu-ray BOX 3 特装限定版」商品概要
『メガロボクス』Blu-ray BOX特装限定版 第3巻 展開写真
商品名 :『あしたのジョー』連載開始50周年企画 メガロボクス Blu-ray BOX3 特装限定版
発売日 :2018年11月22日
価 格:13,000円(税抜)
収録時間:179分(本編96分+映像特典83分) [4話収録(ROUND 10~ROUND FINAL)]
スペック:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080p Hi-Def・一部1080i Hi-Def>/
本編のみ日本語字幕付(ON・OFF可能)
封入特典:●特製メイキングブック
●特製絵コンテ&シナリオブック
映像特典:●SIX MIX COSMIC[PILOT EDITION](森山洋監督によるオリジナルショートアニメ)
●MAKING OF MEGALOBOX 第三章 音楽&音響編
●連載開始50周年記念 あしたのジョー展
●細谷・安元のメガロボクスを観てくださいTV
●ファイナリストPV(全4種)
●大好評放送中PV
音声特典:●ROUND12 オーディオコメンタリー[宿命のライバル編]
[出演:細谷佳正(ジョー役)/安元洋貴(勇利役)/三好慶一郎(音響監督)/森山 洋(監督)]
●ROUND FINAL オーディオコメンタリー[スタッフ編スぺシャル]
[出演:森山 洋(監督)/真辺克彦(脚本)/小嶋健作(脚本)/mabanua(音楽)/
藤吉美那子(プロデューサー)]
その他 :●森山 洋(監督・コンセプトデザイン)描き下ろしイラスト仕様特製BOX
●清水 洋(キャラクターデザイン・総作画監督)描き下ろしイラスト仕様インナージャケット
発売・販売元:バンダイナムコアーツ
※特装限定版は予告なく生産を終了する場合がございます。
※BOX 第1巻、BOX 第2巻好評発売中
『メガロボクス』公式サイト:https://megalobox.com
■『メガロボクス』作品紹介
2018年4月から6月までTBS他にて放送された『メガロボクス』は、不朽の青春漫画『あしたのジョー』を原案に、近未来の世界で、肉体とギア・テクノロジーを融合させた格闘技・メガロボクスの頂点へ挑む主人公・ジョーの闘いを描くオリジナルTVアニメーションです。
<ストーリー>
今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく――。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像