福岡の人気コーヒー店も出店!福岡・天神に多様な人々が出会い繋がる、新たなまちづくりの情報発信・交流施設が12月10日にオープン。
ラブエフエム国際放送及び天神サイトではURBANG TABLEに関する広報及びウェブ制作を通じて未来のまちづくりに寄与します。
- コンセプトコピー
- 施設概要
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神4-3-30天神ビル 新館1階
概要:まちづくりの情報発信・交流施設となるために、「街がキャンパス」を掲げるプロジェクト「福岡テンジン大学」と連携し、天神からまちづくりへの理解を深め、まちの未来を共創するイベントの企画運営を行います。また、幅広い方にご利用いただけるよう、地元のコーヒーショップ「REC COFFEE」の新業態となる「REC COFFEE天神北 TO GO SHOP」が出店するとともに、施設内のイベント利用を広く募ることで、地域に住まう方・訪れる方の双方が利用・交流できる空間づくりを目指します。
- 福岡の未来が広がるトークイベント「TABLE SESSION TENJIN」
「TABLE SESSION TENJIN」とは?
「まちづくりは人とのつながりづくり」をコンセプトにトークイベントを開催します。天神地区を中心とした福岡エリアのまちづくり関係者や実際の事業者、生活者など様々なジャンルの方にゲストとして登壇いただき、これまで築いてきた福岡独自のカルチャーと、天神ビッグバン等で生まれ変わっていく未来の福岡をテーマにお話ししていただきます。ゲストのトークを聞いたり、参加者同士で交流をすることで、刺激を受け、参加者自身がチャレンジするきっかけになったり、新しいことが生まれるきっかけになったりすることを目的としています。
▸「福岡の過去と未来」「まちづくり」をメインテーマとして企画
▸まちづくり関係者をはじめ多様な分野の方々が登壇予定
▸第一回は12/16(水)に開催
▸参加者同士の交流を促進する双方向コミュニケーション
▸福岡テンジン大学と連携
福岡テンジン大学はまちをキャンパスに、あらゆるものが教科書となり、誰もが先生・生徒となれる学びの場づくりプロジェクト。「学び」で"人と人""人と街""人と社会"が繋がる場をつくることをミッションとしています。
●ビジター主催イベント
ビジター(外部利用者)にも無料でスペースを貸し出し。多様な人が混じり合うきっかけを作ります。
- 福岡の人気カフェ「REC COFFEE」が新業態のテイクアウト専門店として出店。店名は「REC COFFEE天神北 TOGO SHOP」
天神地区にフラッと立ち寄る、賑わい創出のきっかけに
▸REC COFFEEで初となる「モバイルオーダー」を導入し、専用のアプリで事前注文・決済が可能
福岡・東京に6店舗を展開する人気カフェ。数々の受賞歴を持つ実力派のバリスタがこだわりのコーヒーを提供します。新業態のテイクアウト専門店として、事前注文と決済サービスを導入。好きな時間にすぐにコーヒーを受け取ることができます。
- 「天神サイト」での特設ページ開設
▸その他各種SNSを活用し、まちづくりと人のつながりづくりをサポート
- 最新情報はこちら
https://tenjinsite.jp/urbangtable/
https://www.facebook.com/urbangtable/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PR商業施設・オフィスビル
- ダウンロード