FromプラネットVol.102<玄関の掃除、整理に関する意識調査>

~玄関で使う消臭・芳香剤、人気の香りはグリーン、シトラス、そして〇〇~

プラネット


 国内1,300社超が利用する日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネット (所在地:東京都港区、代表取締役社長:田上正勝)は、消費財や暮らしにまつわるトピックスをお届けする『Fromプラネット』の第102号として、玄関の掃除、整理に関する意識調査の結果をご紹介します。
バックナンバー https://www.planet-van.co.jp/news/from_planet.html
 
  • 来客時に丁寧に掃除しておきたい場所で「玄関」は何位?
 “家の顔”とも言うべき玄関。外出時、一日のスタートを切る場所でもあります。今回は、この玄関の掃除、整理をテーマにアンケートを行い、玄関掃除の頻度や、玄関の悩み・気になること、玄関で使う消臭・芳香剤の香りなどについてまとめました。
 お正月、ふだんより多くのお客様を迎えた人もいるかもしれません。はじめに、自宅に来客があるとき、家の中で丁寧に掃除しておきたい場所はどこかを聞きました。すると、1位の「客間・リビング」に続いて2位だったのが「玄関」。男女別に見ると、女性では8割が「玄関」と回答していました。やはり、お客様が最初に足を踏み入れる「玄関」は、きれいにしておきたい場所であることがわかります。
 なお、3位の「トイレ」は男女差が最も大きく、女性が男性を大きく上回っていました。お客様にきれいなトイレを使ってほしいという気遣いと同時に、“トイレが汚い家だと思われたくない”という女性の心の声が聞こえてきそうです。

  • 玄関を毎日掃除すると、あなたも出世できるかも!?
「玄関」について、さらに詳しく聞いていきました。まずは玄関掃除の頻度を尋ねると、全体で最も高かったのは「週に1回くらい」の29.2%。次いで、「週に2〜4回くらい」16.9%、「月に1回くらい」12.7%の順でした。それほど頻度が高いわけでもないという印象です。表1の結果とも合わせて考えると、来客時にあわてて掃除する人もいるような気がします。
 職業別に見ると、「(ほぼ)毎日」が全職業中最も高かったのが「自営業」、次いで「会社役員・経営者」、「専業主婦(主夫)」の順でした(「その他」は除く)。玄関を毎日掃除している「会社役員・経営者」が「専業主婦(主夫)」よりも多いことがわかりました。“週1回以上”計で比べても、「会社役員・経営者」は、「定年退職」、「専業主婦(主夫)」に次いで高くなっていました。組織の上に立つような人は、“家の顔”玄関も大事にしているようです。もしかしたら「玄関」をこまめに掃除してきれいにしていると、出世できるかもしれませんね。

 
  • 玄関のお悩み1位は汚れやほこり、2位は…
 次に、自宅の玄関で気になることや悩みはどんなことかを聞きました(表3)。最も多かったのは「汚れやほこりがある」。次いで、「玄関が脱いだ靴で乱雑・いっぱいになっている」、「玄関が狭い」、「余計なモノや不用品が置いてある」の順でした。狭い玄関が脱いだ靴やガラクタで片付かないという悩みを抱えた人が多いことがうかがえます。その後に、「靴・げた箱のニオイがする」「家の中のニオイがする」と、ニオイに関する項目が続きました。「靴・げた箱のニオイがする」は最も男女差が大きく、女性で高くなっていました。やはり女性のほうが玄関のニオイを気にしていることがわかります。職業別でも、女性が多いと思われる「専業主婦(主夫)」は、他の職業に比べ、ニオイに関する項目が高くなる傾向が見られました。
 玄関掃除で重点を置くことは何かを聞いたところ(表4)、1位が「玄関内側の、石畳・床タイル部分の掃除・清掃」、2位「靴の整理・片付け」、4位に「余計なモノや不用品の整理・片付け」が入り、玄関の悩みを聞いた表3の結果とちょうど対応するような順位になっていました。土足で入り、砂やほこりを持ち込みやすいたたきの部分(土足スペース)をまずはきれいに。そして、脱ぎ散らかされた靴の整理も玄関掃除の基本と言えそうです。

 
  • 玄関たたき専用のお掃除ロボットがほしい
 さらに、玄関掃除に使う掃除用具は何かを聞くと、表5の結果となりました。1位が「ほうき」、2位が「ちりとり」と“原始的”なアイテムが上位に並びました。これだけ日常の風景が変わり便利な世の中になっても、玄関掃除はあまり進化していない印象を受けます。「ほうき」と「ちりとり」の数値がかなり違うので、「ほうき」で玄関の外に砂やほこりを掃き出し、ちりとりは使わない人も多いと想像されます。3位の「掃除機」は、マンションなど、外に掃き出しができない場合、たたき部分のちりや砂ぼこりを吸い取るために使っているのかもしれません。そうは言っても、土足で入るたたきと室内とで掃除機を共用することに抵抗がある人も少なくないと思います。そんな土足スペース専用に、コンパクトで手頃なお掃除ロボットがあったら、重宝しそうですね。

 
  • “ないない…”と慌てることのないよう玄関に常備しているモノ
 来客を最初に迎える玄関には、花をいけたり、アートを飾ったり、外出時のために鍵を置いたりしている人もいるかもしれません。玄関にふだん常備しているものや飾っているものは何かを調べました。「傘立て・傘」「くつべら」「ハンコ」「鍵」と、上位4項目には実用的なものが並びました。「ハンコ」は宅配の荷物を受け取るためと考えられますが、最近は印鑑不要の場合もあり、常備していない人も増えているかもしれません。
 男女別では「くつべら」で男性のほうが高くなっていますが、その他の項目ではほとんど女性が上回っていました。中でも、「鍵」で男女差が最も大きくなっていました。男性は鍵を財布やかばんに入れたままか、室内に持ち込んでいる人が多いのでしょうか。次いで、「装飾雑貨(人形、キャラクターグッズ、小物など)」、「玄関用の消臭・芳香剤(アロマグッズ)」の順に男女差が大きくなっていました。
「玄関用の消臭・芳香剤」は、「装飾雑貨」「絵画・ポスターなどのアート」よりも高く、実用的な上位4項目を除くと最も順位が上。女性では4人に1人が置いていることがわかりました。

 
  • 玄関香りは “さわやか” “ほのか” “無香” キーワード
 玄関に消臭・芳香剤を置いている人に、使っている消臭・芳香剤のタイプを聞いたところ、いずれの属性でも「置型」が大半を占めていました(表7)。ただし男女別に見ると、女性は男性に比べ「スティック型」が多い傾向が見られました。一見したところ、芳香剤には見えないようなおしゃれな容器で女性に愛用されていると思われます。女性の30代では、27.7%ととりわけ高く、支持が厚いことがわかりました。さらに、好きな香りを聞いた調査では、1位「グリーン(森林)系」、2位「シトラス(柑橘)系」、3位「無臭・無香」という結果に(表8)。さまざまな世代や性別の人が訪れる玄関では、さわやかでユニセックスな香りが好まれると考えられそうです。男女差に注目すると、「シャボン(せっけん)系」で最も男女差が大きく、女性では「無臭・無香」を抑え3位にランクイン。反対に、「無臭・無香」は男性が女性を最も上回っている項目でした。男性にも女性にも、甘く濃厚な香りより、ほのかな香りや無香が好まれていることがうかがえます。

 
  • 宝くじが当たった人も!…運気を上げる玄関風水に注目
《 消臭といい香りで、さわやかに 》

● アロマのスチーマーを置いておくと、玄関に入ったときにいいにおいがする。(男性・20代)
● ラベンダー畑の写真が入った写真立ての裏側に、ラベンダーの芳香剤を置いている。(男性・30代)
● 造花はやめて生花を置くことで、香りと季節感を味わうことにしています。(女性・20代)
● 消臭効果を期待して、すべての靴の中に紙に包んだ炭を入れて収納している。(女性・50代)
● 来客のあるとき以外は靴箱をきっちり閉めず、隙間をつくって風通しをよくしている。(女性・40代)
● 靴箱にトイレットペーパーを置いて、におい取りにしている。(女性・40代)
● 柔軟剤の詰め替えをしたときに空き袋から香るので、見えないところに少しの間置いておく。(男性・50代)
● ベランダで育てているオーデコロンミントやレモンバームなどのハーブを成長した後に刈り取り、束にしてリ    ボンで結び、玄関に吊るして自然乾燥させています。とても良い香りが漂っています。(男性・70代以上)
● 玄関のタイルを掃除するのに出がらしのコーヒー豆のかすをまき、ほうきで掃き出しています。ほこりも舞い  上がらないし、消臭効果もあります。(女性・50代)

 最後に、玄関へのこだわりや玄関にまつわるエピソードを自由回答で聞きました。やはり、消臭や香りに気を配っているという回答が目立ちました。芳香剤を置く以外に、折々の生花や植物で季節感とともに香りを楽しんでいる人も少なくないようです。消臭には、炭やトイレットペーパーなどを活用した裏ワザを実践している人もいました。
 風水的に“運気の入り口”と言われることもある玄関。風水を意識したり、開運グッズや縁起物を置いたりしているかどうかも教えてもらいました。こちらもたくさんの回答が寄せられたので一部を紹介します。実際に願いごとがかなったり、宝くじが当たっている人も! こうした体験談を読むと自分でも試してみたくなりますね。

《 風水や縁起物で運気がアップ!? 》

● 宝くじを買う日の朝には掃除する。失敗できない仕事がある朝は掃除する。(女性・60代)
● 玄関を掃除すると、臨時収入がある。(女性・50代)
● 玄関を掃除して隅に塩を置いたら、願いごとがかなったことがある。(女性・40代)
● 靴は必ずつま先を玄関扉側にして置いている。悪い気が入ってこないと風水の本で読んだ。(女性・60代)
● 靴を出しっぱなしにすると運気が落ちると聞いたので、必ずげた箱に入れています。(男性・40代)
● 5円玉をたくさん袋に入れて玄関の飾り棚に置いています。運気がアップするように!(男性・70代以上)
● その年の干支の置物(縁起物)を毎年置くようにしている。(女性・40代)
● 玄関にはカエルの置物があります。家人が出かけても、また“帰る”と言われています。(男性・70代以上)
● 必ず水をまき、げた箱の黄色い布の上に招き猫を置いている。少額だが宝くじが当たった。(男性・60代)
● 玄関に金のだるまを飾ったら、2週間後、ナンバーズ宝くじで6万7000円当たりました。(男性・40代)
● 玄関に大き目の鏡を置いてあったのですが、良い運気を跳ね返してしまうと、テレビで見ました。他の場所に移してから、宝くじが10万円当たりました。(女性・70代以上)

株式会社プラネットと https://www.planet-van.co.jp/
メーカー、卸売業、小売業がサプライチェーンとして連携し、生活者へのサービス向上を目指して進化を続ける日本の消費財流通を、情報インフラ運営で支えている上場企業(証券コード2391)です。
From プラネットとは https://www.planet-van.co.jp/news/from_planet.html
株式会社プラネットが発信しているニュースレターです。消費財や暮らしに関する旬なトピックスなどをご紹介しています。
本件に関するお問い合わせ先
(感想や取り上げてほしいテーマなどもお寄せください。
今リリースに掲載していない結果や属性データもご紹介できます)
株式会社プラネット 広報部(角田(つのだ)、河合)
Tel : 03-6432-0482 / E-mail : koho-pr@planet-van.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラネット

7フォロワー

RSS
URL
https://www.planet-van.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区浜松町1丁目31番 文化放送メディアプラスビル3階
電話番号
03-5962-0811
代表者名
田上 正勝
上場
JASDAQスタンダード
資本金
4億3610万円
設立
1985年08月