【星のや沖縄】旧暦5月4日の伝統行事「ユッカヌヒー」を体験する3つのプログラムを実施 開催期間:2023年6月1日~7月15日
~自然海岸で行うハーリー体験や、笑顔あふれる玩具市で豊かさを願う~
沖縄県・読谷村にある滞在型リゾート「星のや沖縄」では、2023年6月1日~7月15日の期間に沖縄の伝統行事「ユッカヌヒー」を体験するプログラムを実施します。「ユッカヌヒー」は旧暦5月4日を指すことばで、豊漁を祈願して伝統漁船で競漕をする「ハーリー」が行われるほか、港の近くでは、笑顔と笑い声で邪気を祓う、玩具市も開かれていました。星のや沖縄では、伝統行事の歴史を知るワークショップを実施する他、伝統の木造船に乗って目の前の海へ漕ぎ出すハーリーの体験に、琉球玩具の販売を行います。沖縄の伝統行事の体験を通して、豊かさと健康を願います。
開発背景
沖縄では、旧暦5月4日に伝統行事「ユッカヌヒー」が行われています。「ユッカヌヒー」は、海の神様に祈りを捧げ、豊漁を祈願する沖縄の御願です。漁港では、伝統漁船サバニによる競漕「ハーリー」が行われ、かつては漁港まわりで玩具市も催されていたことから、賑やかに邪気を払う子供たちの健やかな成長を願う伝統の行事としても親しまれています。星のや沖縄では、琉球王朝時代から現代に至るまで大切に受け継がれている伝統行事を通して、体験する方に豊かさと健康が訪れることを願います。
伝統行事「ユッカヌヒー」を体験する3つの催し物
1 ユッカヌヒーの歴史や想いを知る「ワークショップ」
ワークショップでは、「ユッカヌヒー」の行事に込められた願いや、琉球王朝時代に中国からの使者・冊封使が訪れた際に行われていた「ハーリー」の歴史について知ります。「ハーリー」で使用される伝統漁船サバニから、サンゴ礁の海に適した構造や海人の知恵について模型を使って説明します。また、ハーリーと合わせて開かれた玩具市で人気の琉球張子の絵付けの体験も行い、伝統的なモチーフや愛らしい表情の張子を完成させます。
■時間:9:00~ 所要時間30分
■料金:3,000円/名(税・サービス料込)
■予約:要
2 伝統の漁船のサバニに乗り、海へと漕ぎ出す「舟を漕ぐ南風サバニ」
■時間:7:00~11:00の間で45分毎に開催
■料金:8,000円/名(税・サービス料込) ■予約:要
3 笑顔と笑い声で邪気を祓う「琉球玩具市」
■時間:7:00~22:00 ■料金:1,000円(税込)~
概要
期間:2023年6月1日~7月15日
対象:宿泊者
備考:一部プログラムは、荒天時は中止となる場合があります。
■星のや
「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化などの本質を識る喜びを滞在に織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ちます。
URL :https://hoshinoya.com
■星のや沖縄
所在地 :〒904-0327沖縄県中頭郡読谷村字儀間474
電話 :0570-073-066(星のや総合予約)
客室数 :100室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1泊 136,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:那覇空港から車で約1時間(空港リムジンバスあり<有料>)
開業日 :2020年7月1日
URL :https://hoshinoya.com/okinawa/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像