Algoage、ad:tech tokyo 2025に登壇~「AI不動産投資 RENOSY」との事例を元に、顧客の“本音”と繋がる鍵「サイコグラフィック」の活用法を公開~
株式会社Algoage(本社:東京都文京区、代表取締役:横山勇輝、以下「当社」)は、2025年10月24日(金)、ad:tech tokyo 2025(主催:Comexposium Japan株式会社)にて講演いたしました。
当日は、当社執行役員 チャットブーストCV事業部長の成田とチャットブースト事業部 営業部の堀が、株式会社GA technologies Creative Center Media Team Managerの安藤様とともに登壇。『顧客の本音と繋がるサイコグラフィック戦略 〜GA technologies 「AI不動産投資 RENOSY」と創る、行動データから深層心理データ活用の時代へ〜』と題し、株式会社GA technologiesが運営するAI不動産投資「RENOSY」との事例を元に、行動データに依存せず、ユーザーのニーズやインサイトに繋がる「サイコグラフィック」(心理的な属性データ)を活用することの重要性や、今後作っていきたい“マーケティングの未来”についてお話ししました。

“マーケティング”(デジタルを活用したプロモーション活動)では、一般的にユーザーの行動データを分析し、「何が起こったか」を把握することで施策改善を図ります。しかし、行動データは、顧客が「なぜ、そうしたのか」までは語ってくれません。またデジタル広告においては、その市場規模が大きく伸長している一方で、ユーザーの多くが、自身の行動がトラッキングされ多数の広告が配信されることにネガティブな印象を持っているという課題が生じています。行動データに依存しない、“確率を上げる”新たな手段を見出していく必要性が高まっているといえます。
セッションでは、その先進事例としてRENOSYとの取り組みをご紹介し、当社が提供する「DMMチャットブーストCV」を用いたサイコグラフィックの取得・活用方法や、戦略の今後の展開についてご説明しました。
<アーカイブ配信について>
ad:tech tokyo 2025のチケットをお持ちの方は、アーカイブ配信をご覧いただけます。
・アーカイブ配信期間: 10月29日(水)10:00~11月9日(日)23:59
・アーカイブ視聴方法の詳細はこちら: https://adtech-tokyo.com/ja/online_live/
登壇者プロフィール:

成田 穂高
株式会社Algoage執行役員 チャットブーストCV事業部長新卒でソフトバンクに入社。2社目はサイバーエージェントにてDSP事業の新規事業を責任者として立ち上げ、その後Rettyにて広告グループのマネージャーを経験し、2022年よりAlgoageに参画。「DMMチャットブーストCV」執行役員 チャットブーストCV事業部長として、事業拡大と市場浸透の推進に従事。

堀 優奈
株式会社Algoageチャットブースト事業部 営業部株式会社リクルートHOT PEPPER Beatyの営業として表参道エリアを中心とした大手ブランドサロンの営業支援および新店舗の立ち上げ支援などを担当。その後、WEB広告代理店にて金融領域のクライアントのLTV最大化を軸とした広告運用に従事。営業/コンサルタントとしてマネージャーを経験。2024年より株式会社Algoage フィールドセールスとして参画。

安藤 嘉隆
株式会社GA technologies
Creative Center Media Team Manager
2005年サイバードにエンジニアとして入社。ガラケー向けモバイルコンテンツのサーバサイド開発、テクニカルディレクションを担当し、全社共通課金システム導入などで年間150人月の工数削減を実現。
その後、ブランディングエージェンシーSIMONEにて執行役員プロデューサーを務め、不動産や商業施設など幅広い分野のブランド戦略・アプリ制作等を統括。
2018年株式会社GA technologiesに入社し、プロダクトデザイン/ブランド組織立ち上げ初期のRENOSYのブランドとプロダクト開発を推進。その後UX組織にて顧客中心主義を導入、組織横串での浸透推進。
現在はメディア及びアライアンス組織の立ち上げメンバーとして、これまでアプローチが不足していたチャネル拡大を通じて「不動産による資産形成を、あたりまえにする」の実現にむけ奮闘中。
■ad:tech tokyo 2025 概要
主催: Comexposium Japan株式会社
日時: 2025年10月22日(水)- 24日(金)
会場:東京ミッドタウン & ザ・リッツ・カールトン(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1)
■DMMチャットブーストCVについて
▼「RENOSY」の事例については、ぜひこちらもご覧ください
なぜRENOSYは、価格でなく「人」でチャットツールを選んだのか?
成果を加速させるパートナーシップの裏側
https://chatboost.dmm.com/cv/case/5743/
株式会社Algoageについて
Algoageは、「次の当たり前を生み出す。」をミッションに掲げる、“事業創造会社”です。2018年に東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーにより創業し、2020年にDMMグループに参画。現在は、チャットマーケティング事業・生成AI事業・研修事業を展開しています。今後も、本質的な課題に向き合い、社会に変化を生み出す挑戦を続けていきます。
会社名 :株式会社Algoage
代表取締役:横山 勇輝
住所 :東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4階
設立 :2018年2月
事業内容 :チャットマーケティング事業・生成AI事業・研修事業
すべての画像
