陸上男子 400Mハードル 豊田 兼選手登壇の特別セミナー実施が決定しました
「その問いかけが、自分を変えた」— コーチングで紐解く、指導者と選手の“対話” —
ビジネスコーチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細川 馨)は400Mハードル 豊田 兼選手および、同選手を日本トップレベルの選手へと導いた、桐朋中学・高校時代の恩師、外堀 宏幸氏をお招きし、特別セミナーを開催することとなりました。
本セミナーでは、取締役副社長の橋場が、豊田選手および外堀氏との対話の中で、指導者が選手へ投げかける「問いかけ」が、いかに選手の可能性を広げ、成長を促したのかを徹底的に掘り下げていきます。
貴重なこの機会、ぜひご参加ください。

■セミナー詳細
【対面開催】
「その問いかけが、自分を変えた」
— コーチングで紐解く、指導者と選手の“対話” —
ビジネスコーチ株式会社主催 特別企画
400Mハードル 豊田兼選手登壇
https://www.businesscoach.co.jp/seminar/s251023-coaching.html
■開催日時
2025年10月23日(木)16:00~18:00(開場:15:30)
■セミナー概要
桐朋中学・高校時代に陸上競技部にて外堀宏幸氏の指導を受けた400Mハードル 豊田兼選手がいかにして日本歴代3位(47秒99)、 2024年日本選手権優勝等の成果を上げ、これほどまでに活躍するトップアスリー トに成長できたのか、中高時代の指導者の外堀宏幸氏および豊田兼選手の直接対話を通じて、コーチングの本質に迫ります。
桐朋中学・桐朋高校はいわゆる「スポーツ強豪校」ではないにもかかわらず、外堀氏は2024年に豊田兼選手を含め、高橋諒選手(十種競技、現慶應義塾大学 2年)、吉澤登吾選手(800メートル、現東京大学1年生)の計3名の日本チャンピオンを育成・輩出され、世界大会(パリ五輪およびU20世界選手権)への出場を実現しました。
桐朋中学・高校時代に陸上競技部に所属し、400メートルハードルの選手だったからこそ引き出すことができる「コーチングの本質」をビジネスコーチ株式会社の創業メンバーで あり、取締役副社長の橋場剛が豊田選手と外堀氏との対話を通じて明らかにする試みです。
■登壇者紹介

豊田 兼選手
トヨタ自動車所属 2024年パリオリンピック・2025年東京世界陸上 男子400MH日本代表/桐朋中学・高校 陸上競技部 OB

外堀 宏幸氏
桐朋中学・高校 陸上競技部顧問

橋場 剛
ビジネスコーチ株式会社 取締役副社長/桐朋中学・高校 陸上競技部 OB
ビジネスコーチ株式会社について

ビジネスコーチ株式会社は、「あなたに、一人の、ビジネスコーチ」をコーポレートスローガンに、「一人ひとりの多様な魅力、想い、能力の発揮を支援し、働く人が幸せを感じられる社会の持続的発展を可能にする」ことを私たちの存在意義と考えております。ビジネスコーチングを主軸とした人材開発・組織開発の手段を、志ある一業を担う経営者や起業家の方々、そしてそこで働く社員の皆様にご提供し、日本経済のさらなる発展に貢献してまいります。
【ビジネスコーチ株式会社(東証グロース上場:9562)】
会社名 : ビジネスコーチ株式会社
所在地 :東京都港区西新橋1丁目7番14号 京阪神 虎ノ門ビル 12階
代表者 :代表取締役社長 細川 馨
設立 :2005年4月
事業内容:コーチングを活用した1対N、1対1のトレーニングの提供など
URL :https://www.businesscoach.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社 編集チームまでご連絡ください。
TEL:03-3528-8022
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像