fabbit株式会社、宗像市・宗像市商工会とレンタルオフィス兼コワーキングスペース「fabbit宗像」の本格稼働開始
スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営のfabbit株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中保成、以下「fabbit社」)は、福岡県宗像市(市長:伊豆美沙子氏)、および宗像市商工会(会長:永島勝次氏)との「創業支援事業に関する連携協定」に基づき、令和2年7月14日(火)にレンタルオフィス兼コワーキングスペース「fabbit宗像」の本格稼働を発表しました。これにより、宗像市、宗像市商工会、fabbitが協力して宗像市のスタートアップ企業を支援し、宗像発の地方創生を実現することを目指します。
「fabbit宗像」には、宗像市の創業経験者を中心とした「地元サポーター(民間相談員)」12名が在籍し、創業希望者などの相談に速やかに対応できる体制を整えています。また、相談内容に応じて市や商工会などの公的機関に繋ぐハブとして機能するほか、赤間駅南口直結という抜群のアクセスの良さから、市内外の創業希望者および創業者の情報収集、交流、各種相談などが物理的に容易になります。加えて、宗像市や商工会が持つ市内事業者と創業者のネットワークを「fabbit宗像」に集積することで、ビジネス交流やマッチングなどを促進し、新産業、新事業の創出を促進します。
fabbitはワークスペースの提供だけではなく、オープンスペースで異文化・異業種が交流できる特性を活かし、スタートアップ企業の成長を支援するためのさまざまなプログラムを提供しています。fabbitのプログラムに加えて、宗像市、宗像市商工会との連携により、起業家を強力にバックアップいたします。
【fabbit 宗像 概要】
住所: 〒 811-4173 福岡県宗像市栄町2-1
グランドオープン日: 2020年7月14日
お問い合わせ先
電話番号:0120-753-361
メールアドレス:info@fabbit.co.jp
【fabbitの概要】
fabbitは政府の提唱する「日本再興戦略2016」(現「未来投資戦略2018」)の趣旨に賛同し、「スタートアップ企業」や「中小企業の第二創業」の支援およびコワーキング・レンタルオフィス施設fabbitの運営を行っており現在国内23カ所、国外23カ所の拠点を有しており、会員数は10,000名以上に上ります。
【fabbit 株式会社について】
fabbit 株式会社は、スタートアップの支援とコワーキングスペースの運営を行う企業です。高い交通利便性や、会員が利用しやすい環境など、ハードウェアの提供とともに、入居者間のインターラクションを通じた新たな価値創造のお手伝いをするべく、fabbitならではの世界一のスタートアップエコシステムの構築を進めるなど、ソフトウェア面も充実しています。
URL:https://fabbit.co.jp/
※2020年6月末時点。数字は累計、変更になる可能性があります。
会員数・・・fabbit、Compass、及びグループ出資会社を含みます。
拠点数・・・グループ出資先のWorkbarを含んでいます。
【fabbit 株式会社の会社概要】
代表者:代表取締役 田中 保成
本社所在地:東京都千代田区大手町二丁目6番1号 朝日生命大手町ビル3階
◇fabbit 公式SNSはこちら◇
【Facebook】
fabbit 公式Facebook @fabbit.inc
URL: https://www.facebook.com/fabbit.inc/
【Instagram】
fabbit 公式Instagram @fabbit.inc
URL: https://www.instagram.com/fabbit.inc/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像