TE Connectivity、2030年のサステナビリティ目標の達成に向けて前進
企業責任レポートにグローバルな取り組みを詳述
スイス、シャフハウゼン– 2022年6月1日 – コネクティビティおよびセンサー分野において世界的なリーディングカンパニーであるTE Connectivity(NYSE: TEL、本社:スイス、シャフハウゼン、以下TE)は、引き続き環境、社会、ガバナンスの各目標に向けて着実に進捗しています。取り組み内容は、5月31日に発行された同社の企業責任レポート(corporate responsibility report)「Connecting Our World」に詳述されています。
TEはまた、2025年に向けた2つの新たなサステナビリティ目標を設定しました。同年を目処に有害廃棄物の15%削減と、水不足地域にある対象地点30サイトでの水使用量の15%削減を目指します。
さらに、TEは多様性を促進し、取締役会の67%が多様性に富んだメンバーで構成され、女性管理職も増えています。TEおよびTE Foundationの慈善活動により、過去2年で科学、技術、工学、数学(STEM)教育が150万人以上に影響を与え、すでに2030年の目標である300万人の半数に達しています。TEはまた、社内初となるグローバル人権ポリシーを打ち出しました。
CEOである テレンス・カーティン(Terrence Curtin)は次のように述べています。「過去2年間、多くの課題があるにも関わらず、私たちが製造する製品とバリューチェーンにおいて、より持続可能な企業になるというパーパスと価値観を着実に実現しています。私は、目標の達成に向かって取り組んでいるグローバル従業員の努力を誇りに思います。」
2021年度の企業責任レポートの完全版は、https://www.te.com/usa-en/about-te/corporate-responsibility.htmlでご覧いただけます。
TE CONNECTIVITYについて
TE Connectivityは、インダストリアル・テクノロジーリーダーとして、より安全で持続可能な社会の実現、より豊かな、つながる未来の創造に貢献しています。TEのコネクティビティおよびセンサソリューションは、広範囲の分野にまたがり、過酷な環境下において実績を持ち、自動車、産業機器、メディカル、エネルギー、データ・コミュニケーションからスマートホームに至る様々な産業の発展に寄与しています。8,000名を超える設計エンジニアを含む85,000名以上の従業員を擁するTE Connectivityは、世界約140カ国のお客様とパートナーシップを結び、『EVERY CONNECTION COUNTS』(私たちは、すべてのつながりを大切にします)という理念の下、これからも皆様のビジネスをサポートし続けます。詳細はwww.te.comや各種SNS(LinkedIn, Facebook, Twitter)をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード