複数属性のデータ管理を可能にする「汎用データテーブル」の提供開始~商品情報や店舗情報を一括管理し、業務効率を大幅に向上~

VeBuIn株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:シャー バビック)が提供する「ジュガールワークフロー」は、従来の「汎用マスタ」を大幅改良し、新機能「汎用データテーブル」をリリースしました。

VeBuIn株式会社

ジュガールワークフローは、申請・承認業務を超え、企業内のあらゆる情報共有やコミュニケーションを統合するプラットフォームへと進化を続けています。今回の機能アップデートにより、申請や報告に必要なデータをジュガール内で一元管理できるようになりました。


開発背景

従来、商品名や取引先名を申請・報告書に記載する際には、Excelの一覧表や他のシステムからデータをコピーし、手作業で貼り付ける運用が一般的でした。この方法では作業の手間がかかるうえ、入力ミスが発生しやすく、業務の効率を下げる要因となっていました。

ジュガールワークフローではこれまで、「汎用マスタ」機能を提供し、申請や報告で使用するデータをリスト形式で管理できるようにしていました。しかし、この仕組みでは、商品や店舗のように複数の情報を持つデータを一括で管理できず、申請ごとに手入力する手間が発生していました。


そこで、弊社ではこのような課題を解決するために、表形式でのデータ管理を可能にし、商品や取引先ごとの複数情報を一元管理できる「汎用データテーブル」機能を開発しました。



汎用データテーブル 機能の概要

1.関連情報をまとめて管理

 たとえば、商品であれば「商品名」「カテゴリー」「価格」「担当者」、店舗であれば「店舗名」「所在地」「運営会社」「責任者」といった情報を、表形式で最大20項目、最大1万件まで登録できます。 これにより、申請や報告時に、別の一覧表や外部システムから情報を探す手間が省けます。

2.かんたんCSVアップロード

テンプレートを使用し、一般的な表形式のデータを取り込める仕様を採用しました。 既存データも、テンプレートに合わせて適宜加工し、CSVとしてアップロードするだけで簡単に活用いただけます。

3.申請・報告に最適なフィルタ機能

例えば、店舗リストを都道府県や地域ごとに絞り込んだり、取引先リストを業種別に検索することで、目的に応じた必要な情報を素早く見つけることができ、データの選択肢が多い場合でも、スムーズに対応できるようになります。

この機能により、申請・報告業務の効率化が図られるだけでなく、入力ミスのリスクも軽減され管理者にとってはデータ整備が効率化されることで、より正確かつ迅速な業務運営が可能となります。


動画:「汎用データテーブル」利用の流れ

想定しているユースケース

1. 商品情報を活用した発注申請フロー(小売業・流通業)

営業部が発注申請を行う際、商品を選択すると、関連情報が自動入力され、スムーズな申請が可能に。手入力の手間やミスを削減し、発注業務の効率化を実現。

管理データ例:商品名、商品コード、在庫状況、仕入先情報

2. 店舗情報を活用した新店舗開設申請フロー(飲食業・小売業)

新店舗開設時に、データベースから店舗情報を選択し、必要事項を補足するだけで申請が完了。既存店舗の情報更新にも活用でき、管理の手間を削減。

管理データ例:店舗名、所在地、面積、開設予定日、責任者情報

3. 社内ライセンス申請フロー(社内でのIT管理)

社内のライセンス申請時に、必要なソフトウェアや権限をリストから選択するだけで申請完了。適切な権限設定をスムーズに行え、管理部門の負担も軽減。

管理データ例:ソフトウェア名、付与権限、部署名

今後の展開

「ジュガールワークフロー」では、汎用マスターテーブルの機能に留まらず、さらなる業務効率化を支援する機能の開発を進めています。次なる展開として、以下を計画しています:

・申請書や報告書の入力をよりスムーズにする申請フォーム機能強化

・AIによる検索、文章作成、チャット機能追加

・AIP連携で自動データ転送や更新を可能とする汎用マスタ機能強化

その他、ご利用中のお客様からのフィードバックを元に、システムの改善を継続的に行い、幅広い業種・企業規模に対応するソリューションを提供してまいります。

「Jugaad(ジュガール)」について

VeBuIn株式会社が提供している、システムが苦手な方でもノーコードで手軽に社内の稟議・申請、承業務を電子化することが可能なクラウドワークフローシステムです。経費精算機能では、立替経費精算、交通費精算、請求書の支払依頼業務を電子化することが出来る他、インボイス制度や電子帳簿保存法など今求められている法令対応の機能や、AI-OCRによる領収書/請求書読み取り、交通費自動計算機能などの最新機能も標準搭載されています。

ジュガールワークフロー:https://jugaad.co.jp/workflow/ 

ジュガール経費精算: https://jugaad.co.jp/expense/ 

VeBuIn株式会社 概要

社名:VeBuIn株式会社

所在地:茨城県つくば市梅園2-1-13 筑波コウケンビル

代表者:シャー バビック

設立:2015年4月

URL:https://vebuin.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

VeBuIn株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://vebuin.com/
業種
情報通信
本社所在地
茨城県つくば市梅園2-1-13 筑波コウケンビル3F
電話番号
029-893-3581
代表者名
シャー バビック
上場
未上場
資本金
515万円
設立
2015年04月