画面にタッチするだけで音声が聞ける「デジタルブック」付き!『小学生のための 聞ける!話せる! 英語辞典』刊行!
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 生駒大壱)は、『小学生のための 聞ける!話せる! 英語辞典』を12月11日に刊行しました。
この本は、小学生が知りたい英語を日本語から調べるように工夫された和英表現辞典です。
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/075274
この本は、小学生が知りたい英語を日本語から調べるように工夫された和英表現辞典です。
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/075274
アルファベットや五十音順の辞典とは異なり、大きくは「自己紹介」「学校で」「家で」などの場面、小さくは「12歳だよ」「赤色が好き」「修学旅行が楽しみ」「塩を取って」など状況が想像できる場面設定から、求める単語や表現を探すことができます。
小学生がすぐに使いたくなる身近な表現を見つけて、英語を聞いたり、話したりできるようになる工夫を凝らしています。
★スマートフォン/タブレット対応「デジタルブック」付き!
「デジタルブック」紹介ページ
※ご利用には通信環境が必要です。
★授業や宿題に使える
「学校行事」のページ
〇〇が楽しみ、わくわくしている、など役立つ表現もいっぱいで、「遠足」「運動会」「学芸会」などの単語もカンタンに探せます。
★英語が話せる紙面の仕組み
「楽器」のページ
★絵じてんで単語を覚える
「いろいろな乗り物」のページ
外出した際にも親子で、“Look at ◯◯!”と試すことが出来ます。
★索引がとても便利
「日本語さくいん」のページ
■書籍概要
『小学生のための 聞ける!話せる!英語辞典』
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/075274
・監修:石原 真弓
・刊行日:2020年12月11日
・定価:2,090円(税込)
・体裁:A5判 288ページ オールカラー デジタルブック付き
【会社概要】
社名 : 株式会社 旺文社
代表者 : 代表取締役社長 生駒 大壱
設立 : 1931年10月1日
本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55
TEL : 03-3266-6400
事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業
URL : https://www.obunsha.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像