映画『かくかくしかじか』に採用!WebAR × Instagramストーリーズで実現する参加型キャンペーン

アプリ不要のAR体験とSNS投稿を組み合わせた新しいプロモーション施策

株式会社YONDE

株式会社YONDEが提供する「WebAR × Instagramストーリーズ投稿キャンペーンパック」が、映画『かくかくしかじか』のプロモーション施策として採用されました。

スマートフォンで手軽に体験できるWebARとInstagramストーリーズ投稿を組み合わせた本パッケージは、ユーザー参加型キャンペーンとして高く評価され、映画の世界観を楽しみながら自然な形での拡散を促す仕組みを実現しています。

■「WebAR × Instagram投稿キャンペーンパック」の概要

本パッケージでは、WebARコンテンツの企画・制作に加え、当社が開発したInstagramストーリーズに特化したキャンペーン支援ツール「ストーリーズBank」を活用。ARによる体験型コンテンツと、SNSを通じた拡散・UGCの収集を両立し、実用性と成果につながるキャンペーン展開を可能にします。

長年にわたるAR制作の実績と、自社開発ツールの強みを生かし、企画から制作・運用支援までをワンストップでご提供。効果的かつ現場でも扱いやすいキャンペーン施策を実現いたします。

ストーリーズBankサイトURL:https://stories-bank.com/

WebAR制作サイトURL:https://webar-yonde.com/

「#映画かくしかとわたし / #映画かくしか感想 投稿キャンペーン」概要

映画『かくかくしかじか』の公開を記念して、InstagramストーリーズやXで感想を投稿できるキャンペーンを開催中です。

映画の世界観を楽しめるWebARを体験しながら、作品への想いや印象に残ったシーンを自由に発信していただけます。投稿いただいた方の中から抽選でプレゼントが当たるチャンスも。
ぜひご参加ください。

【応募方法】

● STEP.1
映画「かくかくしかじか」公式X(@kakushika_movie)、またはInstagram(@kakushika_movie)をフォロー
※Instagramストーリーズでの投稿も可能です

● STEP.2
X、Instagram(ストーリーズも可)で @kakushika_movie をメンションし、
ハッシュタグ 「#映画かくしか感想」 をつけて映画への期待/感想を投稿

※Instagramストーリーズに投稿の際は @kakushika_movie のメンションをお願いいたします。
※本ハッシュタグを使用した映画の感想以外の投稿はお控えいただきますようお願いいたします。

【応募期間】
2025年5月16日(金)~6月30日(月)23:59まで

詳細はこちら:
https://wwws.warnerbros.co.jp/kakushika/kanso_cp/index.html

■ユーザー参加フロー

本キャンペーンは、参加者にとって非常にシンプルな設計となっています。
アプリのインストールを必要としないWebARと、気軽に投稿できるInstagramストーリーズを組み合わせることで、手軽かつ自然な参加体験を提供します。

<ユーザーの参加ステップ>

  1. QRコードまたはURLからWebARを起動し、写真を撮影

  2. 「共有する」ボタンをタップ

  3. 「Instagram→ストーリーズ」を選択

  4. ストーリーズにメンションを付けて投稿して応募完了

  5. 抽選でプレゼントが当たる!

※投稿は、ツールによって自動収集・管理され、応募状況もリアルタイムで可視化されます。

■活用シーン

本パッケージは、WebARとInstagramストーリーズを活用した投稿キャンペーンを通じて、以下のような幅広いプロモーション施策にご活用いただけます。

  • 地域振興・観光誘致を目的とした体験型キャンペーン

  • 店頭プロモーションやポップアップイベントでの来場促進

  • 映画・アニメ・ゲームなどエンタメ系コンテンツの話題化

  • アパレルブランドの世界観訴求や来店促進を目的としたキャンペーン

  • 新商品発売時のSNS連動型ローンチキャンペーン

  • 展示会・テーマパーク・スポーツイベントなどでの参加型企画

業種・目的に応じた柔軟なカスタマイズも可能です。

●導入事例(一部抜粋)

・#映画マイクラに転送されちゃう⁉ 写真を撮って投稿しよう! キャンペーン : ワーナー ブラザース ジャパン合同会社様

https://stories-bank.com/cases/minecraft

・名古屋市中川区成人式 WebARフォト投稿キャンペーン : 名古屋市中川区様

https://webar-yonde.com/works/nakagawa-ku

・AR×ストーリーズでブランドの世界観を発信 : 株式会社ADKクリエイティブ・ワン様

https://stories-bank.com/cases/adk

・クリスマス ARフォト投稿キャンペーン : 株式会社ジャパンライフデザインシステムズ様

https://stories-bank.com/cases/jlds

ほか多数

■会社概要

会社名:株式会社YONDE

住所:〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル2F

代表取締役:田坂 洋一

URL:https://yonde.co.jp/

設立:2020年1月14日

事業内容:プロモーション用デジタルコンテンツ制作、キャンペーンツールの開発

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社YONDE

11フォロワー

RSS
URL
https://yonde.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル2階 G's BASE FUKUOKA
電話番号
-
代表者名
田坂洋一
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月