プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Inspire High
会社概要

探究学習の効果を計測する「ウェルビーイング アセスメント」をInspire Highが開発。監修に幸福学の第一人者・前野隆司氏

株式会社Inspire High

「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本社:東京都世田谷区、代表:杉浦太一)は、生徒のウェルビーイングを計測するための「Inspire High ウェルビーイング アセスメント」を独自に開発しました。

定期的にInspire Highを受講している中高生に、全33問の質問に答えてもらい、日々の学びの効果や変化を可視化していきます。このアセスメントを通して、探究学習やSDGs教育をキャリアや進路につなぐだけでなく、生徒一人ひとりのウェルビーイングにつなぐ学びを設計していきます。


またアセスメント開発には、日本における幸福学の第一人者である、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授の前野隆司氏に監修を務めていただきました。


  • アセスメント開発の背景

Inspire Highは、ビジョンを「一人ひとりのウェルビーイングと世界平和の実現」とし、多様な生き方や価値観に触れられるプログラムの提供を通じて、中高生一人ひとりが自分らしい生き方を見つけることを目指しています。


また、文部科学省中央教育審議会が発表した次期教育振興基本計画の中でも、「ウェルビーイング」は中核として据えられており(※)、「身体的・精神的・社会的に良い状態にあること。短期的な幸福のみならず、生きがいや人生の意義などの将来にわたる持続的な幸福を含む概念」としています。

「ウェルビーイング」を計測する方法やその因子は、様々な議論が国内外でなされているところですが、今回Inspire Highでは「ウェルビーイングな状態」を構成する要素を下記のように新たに定義し、Inspire Highの効果や中高生の変化を可視化し、プログラムの改善に繋げるため、アセスメントを独自開発しました。


※文部科学省 次期教育振興基本計画について:https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/000214286.pdf


  • 「ウェルビーイング アセスメント」の特徴

Inspire Highは、特に以下の3点が高い次元にある場合に、「ウェルビーイングな状態」に近づけると考えています。


  1. 自己とのつながり:深い自己理解に基づいた、自分なりの価値観を持っている

  2. 他者とのつながり:異なる他者と競争するのではなく共感性でつながっている

  3. 社会とのつながり:自分はこの社会とつながり、変化を生み出せると考えている

今回の33問のアセスメント開発には、OECDやWHOを含む国内外の先行研究や事例を参照しており、監修には日本における幸福学の第一人者である、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授の前野隆司氏に務めていただきました。


今後定期的に、Inspire Highを受講している中高生に本アセスメントに回答してもらうことで、効果を可視化し、「一人ひとりのウェルビーイング」を実現するためのプログラム開発・改善に努めてまいります。


  • 前野隆司氏コメント

このたび、日本の中高向けに世界とつながる探究的な学びを提供しているInspire Highが開発した、ウェルビーイングを軸とした学びのアセスメントを監修しました。ウェルビーイングな学びが広まることを願っています。


■前野隆司氏 プロフィール

1984年東工大卒業、1986年同大学修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授などを経て、現在慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科教授。2024年4月武蔵野大学ウェルビーイング学部長就任予定。ウェルビーイング学会会長。博士(工学)。著書に、『ウェルビーイング』(2022年)、『幸せのメカニズム』(2014年)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(筑摩書房,2004年)など多数。



Inspire Highについて

Inspire Highは、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で実践できるプログラムです。主に中学校・高校で「総合的な探究の時間」「特別活動」「道徳」「公共」などの授業での活用や、各校独自のキャリア教育やSDGs教育などに幅広く利用されています。

Inspire Highでは世界中のクリエイティブな大人たちの多様な生き方や価値観、仕事、社会課題に触れていきます。また、毎回出題される「答えのない問い」に挑戦することで"自己表現力"を養い、全国の10代と意見や価値観を共有することで "他者を知る心" も育んでいきます。

 予測不可能で不確実な時代において、新たな学習指導要領が「生きる力」を中心に改訂されたことからも、未来を生き抜くための21世紀スキルおよび非認知スキルの重要性が高まっています。その中で必要となる力を育てる機会を、オンラインでの双方向方のプログラムとして、経済的・地理的要因問わず提供しています。

プログラム例:
台湾デジタル担当大臣オードリー・タンと考える「社会はどう変えられる?」
詩人 谷川俊太郎と考える「言葉ってなんだろう?」
マサイ族長老と考える「アイデンティティってなんだろう?」
国連職員と考える「平和ってなんだろう?」
失敗研究者と考える「失敗は怖いもの?」

他、起業家、科学者、ロボット開発者、漁師、消防士、映画監督、ファッションデザイナーなど多様な方々に登場いただいています。

紹介動画

 
学校・教育機関向け資料ダウンロード
https://www.inspirehigh.com/school_contact/

WEBサイト

https://www.inspirehigh.com/


会社名:株式会社 Inspire High
代表者:代表取締役 杉浦太一
設立:2019年11月
所在地:東京都世田谷区北沢2-27-9
公式サイト:https://www.inspirehigh.com/

本件に関するお問い合わせ
株式会社 Inspire High
info@inspirehigh.com (担当:溝口)

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.inspirehigh.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Inspire High

16フォロワー

RSS
URL
https://www.inspirehigh.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区平河町2-5-3
電話番号
-
代表者名
杉浦太一
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード