プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 仙台育英学園
会社概要

2023年春 仙台育英学園沖縄高等学校(設置認可申請中)開校!

仙台育英

全日制《仙台育英学園沖縄高等学校》が誕生します



校舎を2022年3月末に沖縄市胡屋地区に竣工し、 2023年4月より、
仙台育英学園沖縄高等学校(設置認可申請中 全日制課程 普通科)が開校する。

2014年に開校した仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 ILC沖縄は、 
完成した校舎でスクーリング授業や様々な行事を行っている。

来春開校予定の仙台育英学園沖縄高等学校(設置認可申請中)は、月曜から金曜まで授業が行われる
全日制課程である。
校納金は沖縄県立高校と同程度のため、金銭的に私立高校への進学が難しかったご家庭でも、
私学進学の選択肢が十分に広がると考えている。
教育内容は、ICT教育に特化しており、情報活用能力の育成を通しての効率的な学びが可能である。
同時に、資格取得を目指してICTスキルを身に付け、就労支援や各種専門学校・大学進学さらには
起業を通して、自立できる人材育成を目指している。
入学選抜方法に、UP入試(Uchina Promotion入試:キャリアアップ(UP)を図る入試、沖縄(うちなー)
の振興を図る入試)を実施することで、沖縄県への地域貢献と地元に根付いた学校を目指している。
2023年度の募集定員は40名。
 


部活動では、eスポーツ部やライフル射撃部、なぎなた部の特色豊かな部活動を設定する予定だ。
校舎には専門的な機器・機材を揃えており、専門的知識のある指導者が指導に当たるため、
初心者からでも始められる環境となっている。


仙台育英学園は2022年10月1日で創立117周年を迎えた。
118周年の年にまた新たな挑戦が始まる。

 

【仙台育英学園沖縄高等学校HP】
 https://www.sendaiikuei.ed.jp/okinawa/
 


 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 仙台育英学園

5フォロワー

RSS
URL
https://www.sendaiikuei.ed.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-4-1
電話番号
022-256-4141
代表者名
加藤雄彦
上場
-
資本金
-
設立
1905年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード