プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FoR
会社概要

【美容医療を比較調査】ダーマペンとポテンツァどっちが良い?

美肌効果が得られると話題の美容医療「ダーマペン」と「ポテンツァ」。美容医療に関する情報サイト「Medimee」がアンケート調査によって比較しました。

株式会社FoR

株式会社FoR/FoRINC.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋知暉)は、「美容クリニックをもっと身近に」をビジョンに掲げるサイト「Medimee」にて、美容医療に関する情報を発信しています。今回は、20〜40代男女の施術経験者を対象に、「ダーマペンとポテンツァの比較」に関するアンケート調査を実施しました(Medimee調べ)。以下はその結果です。


【調査概要】

調査方法:アンケート調査

調査期間:2024年1月10日~23日

調査対象:20~40代男女

対象者数:12名

調査項目:「ダーマペンとポテンツァの比較」に関するアンケート

※ダーマペン:極細の針で肌に穴を開けることで、肌が元々持つ皮膚の再生する力を利用して肌トラブルを改善する施術。

※ポテンツァ:極細の針から高周波を照射することで、肌トラブルを改善する施術。


【アンケート結果】


質問① ダーマペンあるいはポテンツァを受けたきっかけを教えてください。


ダーマペン・ポテンツァ経験者が、施術を受けたきっかけとして多かった回答は以下の通りです。




  • ニキビ跡をなくしたかった

  • 毛穴ケアのため

  • そばかすをなくしたかった

  • しみをなくしたかった


ダーマペン・ポテンツァ経験者は、肌トラブルへの悩みが施術を受けるきっかけになっていることが分かりました。


質問② (両方経験した方のみ)満足度が高かったのはどちらの施術ですか?また、その理由は?



ポテンツァが6割、ダーマペンが4割と、ポテンツァの方が満足度を感じている人が多いという結果になりました。また、その理由についてはそれぞれ以下の通りです。


「ポテンツァ」と回答した人の理由

  • ポテンツァのほうが、肝斑・毛穴・小じわに効果があったから

  • 皮膚を特定の部位に照射するだけで治療ができるから

  • 効果が現れるタイミングが早いから

  • ダーマペン3回よりもポテンツァ1回の方が綺麗になった


「ダーマペン」と回答した人の理由

  • ポテンツァは自分には刺激が強すぎて逆に肌荒れしたから

  • 肌質の改善が期待でき、傷跡が残りにくく、ダウンタイムが短いから

  • ニキビ跡や脂質がだいぶ改善されたから


質問③ ダーマペン・ポテンツァ痛みが強かったのはどちらですか?また、その理由は?



ポテンツァが7割、ダーマペンが3割と、ポテンツァの方が痛みが強かったと感じている人が多いという結果になりました。また、その理由についてはそれぞれ以下の通りです。


「ポテンツァ」と回答した人の理由

  • 口に近い部分に押されると痛かったから

  • 深い層まで到達するから

  • 刺される痛みに加えて暑さを感じてもっと痛く感じたから


「ダーマペン」と回答した人の理由

  • 肌に直接針を注射するため、痛みがあったから

  • 皮膚が焼ける感覚が痛かったから


質問④ ダーマペン・ポテンツァを受ける際に気を付けるべきポイントは?



  • クリニックの口コミを調べる

  • カウンセラーとしっかり相談して、自分にあった施術を受ける

  • 痛みやダウンタイムについて確認する


ダーマペン・ポテンツァ経験者が回答した「施術を受ける際に気を付けるべきポイント」は、クリニック選びに加えて、施術内容に関する回答が多く得られました。施術によって得られる効果、また施術中の痛みや施術後のダウンタイムなどに気を付けるべきとの声がありました。


【まとめ・考察】

ダーマペン・ポテンツァ経験者にアンケート調査を行ったところ、ダーマペンよりもポテンツァの方が高い満足度を感じている人が多いことが分かりました、しかし一方で、ダーマペンよりもポテンツアの方が、施術中の痛みを感じた人が多く、痛みについて事前に確認するべきという声も得られました。




【引用時のお願い】

本調査分析を転載ご利用いただく場合は、出典元として「Medimee調べ」の記載と(https://medimee.com/articles/detail/10406)へのリンクをお願いいたします。


【会社概要】

 社名株式会社FoR/FoRINC.

 所在地東京都渋谷区渋谷3丁目9番9号東京建物渋谷ビル4階

 代表者代表取締役CEO高橋知暉

 URL https://f-o-r.co.jp

 事業内容メディアプラットフォーム事業



株式会社FoRは、「新しい当たり前となるサービスを作る」というビジョンを掲げ、領域特化型のメディアプラットフォームを複数の領域で展開しているスタートアップ企業です。

創業5期目で売上10億を突破しており、平均年齢も26.5歳と20代のメンバーを中心として事業を運営しています。美容コスメ領域を中心とし、マーケティング力を強みに9つのWebプラットフォームサービスを展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FoR

2フォロワー

RSS
URL
https://f-o-r.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3丁目9番9号 東京建物渋谷ビル4階
電話番号
-
代表者名
高橋知暉
上場
未上場
資本金
255万円
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード