株式会社WDC 株式会社カラダノート(東証グロース:証券コード4014)と業務提携開始。
テクノロジーを活用し、子育て層の保険見直しのニーズの取り込みへ
株式会社WDC(本社:千葉県船橋市、代表取締役CEO:上石 泰義(あげいしやすよし)、以下WDC)は、2022年9月1日、株式会社カラダノート(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 竜也、東証グロース:証券コード4014、以下カラダノート)と保険の共同募集に係る契約を締結したことをお知らせいたします。
- 本業務提携の目的及び背景
これまでの共同募集モデルは、「対面型」が多く、時間や場所の確保などが負担と感じるお客さまの声が一定数ありました。昨今の情勢により、オンライン相談を希望するお客さまが増加傾向にあります。WDCはオンライン・デジタルに特化した保険代理店としての特徴を生かして、WDCのミッションに共感していただける企業様との業務提携、資本業務提携などを積極的に推進しており、両社のニーズが合致し今回の共同募集契約に至りました。
今後とも、お客さまのお金に関する悩みの解決、家族に寄り添ったオンラインサービスによる価値提供を目指し事業を展開してまいります。
- WDC 代表取締役CEO 上石のコメント
- カラダノート 代表取締役 佐藤竜也 氏のコメント
■株式会社カラダノートについて
「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げ、家族を起点にしたヘルスケア事業を展開しております。妊娠出産・育児関連/血圧・服薬管理アプリ等の提供およびライフイベントマーケティング支援を展開し、事業を通じて日本の少子高齢化における社会課題の解消を目指しております。
【会社概要】
会社名 :株式会社カラダノート
所在地 : 東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階
代表取締役 :佐藤 竜也
設立 :2008年12月24日
URL :https://corp.karadanote.jp/
事業内容:家族サポート事業
ライフイベントマーケティング事業
家族パートナーシップ事業
■株式会社WDCについて
弊社は、”お客さまにとって最適な「保険のカタチ」を探求し続ける”ことをミッションに、正直なロボット保険ガイド「リアほ」の開発やデジタルの力を最大限活用し、お客さまに「最適な保険」をお届けできる仕組みづくりに取り組んでいます。”保険の存在によって、お客さまの自分らしい生き方をお手伝いする”ことをビジョンとして、幸せで心おどる未来を感じていただけるお客さまの輪を広げ、日本がより一層あたたかく、明るい社会となるように全力で貢献してまいります。
【会社概要】
会社名 :株式会社WDC
所在地 : 千葉県船橋市本町5丁目2−1 3F
代表取締役CEO :上石 泰義(あげいしやすよし)
設立 :2020年(令和2年)6月11日
URL :https://www.info-wdc.com
事業内容:生命保険の募集および保険代理店業、金融商品仲介業、金融商品仲介業のコンサルティング業務、IT事業の開発、提供および保守管理
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社WDC 経営企画室:ir@info-wdc.com