エイチシーエル・ジャパン、「Automotive World 2025」に出展

「進化する自動車エコシステムの中でソフトウェアを検証する方法」、「SDV時代:スマートに、安全に、そしてつながる」をテーマに講演

インドの大手グローバルテクノロジー企業、HCLテクノロジーズ(以下、HCLTech)の日本法人である株式会社エイチシーエル・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:中山 雅之、以下、当社)は、2025年1月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイト(東ホール)にて開催される「Automotive World 2025 -クルマの先端技術 展-」に出展します。


HCLTechは、世界60カ国でビジネスを展開するグローバルテクノロジー企業です。日本法人のエイチシーエル・ジャパンは、日本国内のお客様のトランスフォーメーションを支援して25年以上の実績を有しています。これまで培ったグローバルでの実績と日本のビジネスへの豊富な経験と知識を活かし、幅広い業界のお客様に向けて、生成AIやクラウドをはじめとする最先端の技術を活用したソリューションとグローバル規模のサポートを提供する体制を整えています。

自動車業界においても30年以上の歴史と実績を有しており、全世界で2万人以上のエキスパートを擁するHCLTechは、これまで世界の大手自動車OEMや部品メーカーをはじめとする、自動車業界の様々なお客様にサービスを提供してまいりました。組み込みシステム・エンジニアリングから、ハードウェアシステム開発やエンジニアリング設計、メカニカル開発に加えて、トップクラスのSDV(ソフトウェア定義型自動車)のエンジニアリング、最先端のAIによる自律走行システムの開発、コネクテッド・ビークル・テクノロジーの向上に強みを持っています。デジタルエンジニアリングとトランスフォーメーションの専門知識を活用して、革新的なテクノロジーと強力な戦略を融合させて、自動車業界のお客様にダイナミックな支援を提供します。

「Automotive World」は、カーボンニュートラル、電子化・電動化、自動運転、コネクティッド・カー、軽量化など、クルマの先端テーマの最新技術が一堂に出展する展示会です。HCLTechは、その構成展の一つでSDV・ソフトウェアの開発効率化を支援する専門技術展「SDV EXPO」の展示ブース(ブース番号 E56-39)において、自動車業界のお客様に向けた最先端のテクノロジーとソリューション、そして事例をご紹介します。また、1月24日(金)には、「進化する自動車エコシステムの中でソフトウェアを検証する方法」、「SDV時代:スマートに、安全に、そしてつながる」というふたつのテーマでそれぞれ講演を行います。

展示会概要

名称:Automotive World 2025 -クルマの先端技術 展-

会期:2025年1月22日(水)~24日(金)

会場:東京ビッグサイト(東ホール)

   りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分

ウェブサイト:https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp.html#/

主催:RX Japan株式会社

来場登録:事前登録制(無料)、詳細はウェブサイトをご確認ください。

【HCLTech 展示ブース】

会場:東京ビッグサイト 東ホール ブース番号: E56-39


【HCLTech 登壇セッション 1】

日時:2025年1月24日(金)12:00~12:30

会場:東京ビッグサイト 東ホール 「新製品・新技術セミナー~New Tech Trend~ 会場(東6)」

講演者:

株式会社エイチシーエル・ジャパン 

Automotive practice ジェネラルマネージャー 井上 久展

講演タイトル:

進化する自動車エコシステムの中でソフトウェアを検証する方法

講演概要:

大きな変革期を迎えている自動車産業では、デジタルデバイス同様に、ソフトウェアが自動車開発にもたらすメリットが重要視されています。車両の販売後に通信によって車載ソフトを更新することで、機能を増やしたり、性能を高めたりできるなど、自動車の価値を高めていくことで、エンドユーザーの期待に応えることができます。特にADAS関連のソフト更新は様々な制約により検証事項が多岐にわたることからも、その開発負荷は年々上がってきています。これらのソフト検証は、マイナスをゼロにする意味合い(バグ出し)が強く非競争領域であることから、OEMやTier1企業にとっていかに効率よく検証を進められるかが重要となってきます。本セッションでは、これらを効率的に実施するための検証方法についてご紹介します。


【HCLTech 登壇セッション 2】

日時:2025年1月24日(金)13:00~13:30

会場:東京ビッグサイト 東ホール 「新製品・新技術セミナー~New Tech Trend~ 会場(東6)」

講演者:

HCLTech

Automotive Practiceオペレーションディレクター Muthualagappan Sathappan

講演タイトル:

SDV時代:スマートに、安全に、そしてつながる

講演概要:

HCLTechは、最先端のSDVソリューションにより、自動車業界の変革をリードしています。本セミナーでは、チップからクラウドまでをシームレスに統合し、インテリジェントなコネクテッドカーを実現する包括的なアプローチについて掘り下げていきます。また、リアルタイムデータを活用し、車両性能、ユーザー体験、運用効率の継続的な改善を推進するデジタル・フィードバック・ループについても探求します。さらに、このセッションでは、車載システムとクラウドインフラに渡る強固な保護を確保するサイバーセキュリティの革新的な戦略に焦点を当てます。HCLTechによるSDVソリューションが、OEMによるイノベーションの加速、車両ライフサイクル管理の強化、モビリティの再定義をどのように支援するのかをぜひご確認ください。私たちは共に、次世代の持続可能で安全かつスマートな、そしてつながる自動車ソリューションを作ってまいります。

HCLTechについて

インドに本社を置くHCLTechは、世界60カ国に220,000人以上の従業員を擁するグローバル・テクノロジー・カンパニーであり、デジタル、エンジニアリング、クラウド、AIを中心に、幅広いテクノロジーソリューションおよび製品のポートフォリオによって業界をリードするサービスを提供しています。金融サービス、製造業、ライフサイエンス・ヘルスケア、テクノロジー・サービス、通信・メディア、小売・コンシューマー製品、公共サービスなど、あらゆる主要業種のお客様に向けて、業界に特化したソリューションを提供しています。2024年12月までの12ヶ月間の連結売上高は138億ドルでした。

詳細は、https://www.hcljapan.co.jp/ または https://www.hcltech.com/ をご覧ください。

HCLTech JapanのSNS(LinkedIn https://www.linkedin.com/showcase/hcl-japan/)でも情報を更新しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.hcljapan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル32階EAST
電話番号
03-6832-6000
代表者名
中山 雅之
上場
未上場
資本金
2億2000万円
設立
1998年02月