【まじめなえひめプロジェクト】STU48愛媛出身メンバーが“浴衣デート”で内子町をおさんぽ!
YouTube動画シリーズ第3弾「内子散歩篇」、2025年7月17日(木)20:00より公開
まじめなえひめ研究所(愛媛県松山市本町6丁目7-4・代表秋山真哉・https://majimena.ehime.jp/)で展開中の『まじめなえひめ研究所』YouTubeチャンネル(https://youtube.com/channel/UCc5DAxVc0ypMwqXpiwb_rZw?si=nHbbLv67bsuwi4rb)の新作映像、【STU48の妄想デートさんぽ in 内子町。恋バナそっちのけで撮影指導?】を2025年7月17日(木)20:00より公開致します。

第3弾「内子散歩篇」は、2025年7月17日(木)20:00より公開予定です。
本シリーズでは、愛媛・伊予観光大使のSTU48・中村舞さん、兵頭葵さん、宗雪里香さんの3人が出演。愛媛県南予地域を舞台に、「えひめ夏旅なんよキャンペーン」をPRするため、観光体験や恋バナを通して地域の魅力を伝える映像コンテンツとなっています。
もしも一緒に旅をしていたら?
ふとした笑顔や仕草に、思わずドキッとする瞬間がちりばめられた、少し特別な旅の映像です。
■ 今回公開される「第3弾」について

タイトル:STU48の妄想デートさんぽ in 内子町。恋バナそっちのけで撮影タイム?
ロケ地:内子町「手しごとの会」、「シャルム」、「なるカフェ」
出演者:STU48 中村舞(西予市出身)、兵頭葵(宇和島市出身)、宗雪里香(今治市出身)
内容:内子町のレトロな町並みを舞台に、3人が浴衣姿でのんびり散歩を満喫。
トークテーマカードを引いて“恋バナ”を展開しながら、まるで女子旅のような自然体のやりとりが見どころです。
主な見どころ:
・浴衣姿で歩く、レトロな町並みと“映えスイーツ”巡り
公開日:2025年7月17日(木)20:00
◾️浴衣でおさんぽ。おしゃれカフェで“母あるある”がポロリ?

夏らしい浴衣に着替えて、レトロな町並みをのんびりおさんぽ。
デートシチュエーションはひとまず置いておいて、女子旅モード全開の3人は、ドーナツやスイーツを手に笑顔があふれます。
おしゃれな「なるカフェ」では、じゃばらのクリームソーダやサクふわ食感のパブロバを前に、自然と“映え撮影タイム”がスタート。
そんな中、宗雪さんからふと「カフェでは、いつもお母さんに写真撮ってもらってるんですよね」というエピソードがポロリ。
「頭が切れてたりして、“もう!”ってなるんです(笑)」と語ると、兵頭さんも「わかる、それ!」とすぐさま共感。
“母の写真あるある”に、スタッフ陣も思わずクスッと笑ってしまう一幕に。
写真を撮り合う場面では、中村さんが「大丈夫かな…ちゃんと写ってる?」と、宗雪さんの“母エピソード”を思い出したような様子もあり、メンバー同士の素のやりとりが垣間見えました。
その後は、恒例の恋バナトークへ。
今回のテーマは“理想の告白シチュエーション”。夕焼けの時間帯や、日常の中でふと伝えら
れたい…など、3人の“リアルな恋の理想”が語られます。続きはぜひ本編でお楽しみください!
◾️プレゼントキャンペーン実施中!

キャンペーン名:
映像第一弾でSTU48・中村舞、兵頭葵、宗雪里香が作った!宇和島名産のアコヤ真珠のブレスレットがもらえるプレゼントキャンペーン
実施アカウント:
まじめえひめ公式X「まじめなえひめ研究所」 @majimeehime
実施期間:2025年7月3日(木)〜7月31日(木)
応募方法:
1. 公式X(@majimeehime)をフォロー
2. キャンペーン投稿をリポスト(RT)
当選人数:3名様
賞品内容:宇和島県産アコヤ真珠のブレスレット
※詳細は公式Xの投稿をご確認ください。
■ 今後の動画公開スケジュール(全4回)
第1弾 うつくしみ篇 公開中!
第2弾 穴神鍾乳洞篇 公開中!
第3弾 内子散歩篇 2025年7月17日(木)20:00
第4弾 八幡浜SUP篇 2025年7月24日(木)20:00
◾️えひめ夏旅なんよキャンペーン(アドベンチャーエヒメ)をPR!!
本動画シリーズは、愛媛県がこの夏展開する観光誘致企画「えひめ夏旅なんよキャンペーン(アドベンチャーエヒメ)」の一環として制作されました。
このキャンペーンは、県西部に位置する南予地域を舞台に、夏季限定の宿泊・体験割引やスタンプラリーなどを通じて、自然・文化・食といった地域の多彩な魅力を“まじめ”に楽しんでもらうことを目的としています。
シリーズを通しては、STU48の愛媛出身メンバーが県内各地の特色ある場所を訪れ、実際に体験しながらその魅力を自分たちの視点で紹介。観光ガイドには載っていない“リアルな愛媛”の姿を切り取り、視聴者にとって「一度行ってみたい」と思えるきっかけを提供していきます。
詳細はキャンペーン公式サイト(https://tabinanyo.pref.ehime.jp)をご覧ください。
◾️出演者プロフィール

中村 舞(なかむら まい)
STU48 ドラフト3期生
愛媛県出身 1999年4月4日生まれ
163cm / 血液型 Q型
特技 バレエ、ボストンバッグに入れること。
<愛媛県の推し>
好きな食べ物 宇和島鯛めし、いもたき、紅まどんな
オススメの場所 下灘駅、道後温泉

兵頭 葵(ひょうどう あおい)
STU48 1期生
愛媛県出身 2001年1月18日生まれ
160.5cm /血液型A型
特技 楽器演奏、耳コピ
<愛媛県の推し>
好きな食べ物 鯛のお刺身、宇和島鯛めし、じゃこ天
オススメの場所 九島、道後

宗雪 里香(むねゆき りか)
STU48 2期生
愛媛県出身 2000年6月15日生まれ
167cm / 血液型 O型
特技 ピアノ、太鼓の達人、ドラム
<愛媛県の押し>
好きな食べ物 焼豚玉子飯
オススメの場所 しまなみ海道、梅津寺駅
STU48
国内6番目のAKB48姉妹グループとして2017年3月に誕生。
「瀬戸内」エリアを本拠地とし、「1つの海、7つの県」を中心に活動するAKB48グループ初の広域アイドルグループ。
瀬戸内(SeToUchi)の頭文字からSTU48(エスティーユー フォーティエイト)と命名される。瀬戸内7県を巡業公演しながら、全国に「瀬戸内の声」を届ける活動とパフォーマンスを展開中。
【本件に関するお問い合わせ先】
まじめなえひめ研究所
メール:info@majimena.ehime.jp
電話番号:050-3152-1821
【まじめえひめプロジェクト全体に関するお問い合せ先】
愛媛県企画振興部政策企画局広報広聴課
メールアドレス:kohokocho@pref.ehime.lg.jp
電話番号:089-912-2241
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像