万博開催で賑わいを見せる大阪の心斎橋中心部にある時間貸し駐車場「OnePark心斎橋」にEV充電器を導入、課金システム「プラットチャージ」の運用を開始!

南海電設株式会社

EV充電サービス「CHARGE CONNECT(チャージコネクト)」・EV充電課金システム「プラットチャージ」を展開する南海電設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大前良平、以下南海電設)は、ビル、パーキング、住宅、不動産営業、有料老人ホームなどの事業を展開する大栄不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林義信、以下大栄不動産)が保有する時間貸し駐車場「OnePark心斎橋」へ充電器を施工し、EV充電課金システム「プラットチャージ」の運用を開始したことをお知らせいたします。

・OnePark心斎橋ホームページ:https://www.shinsaibashi-parking.com/onepark/index.html

「OnePark心斎橋」を保有する大栄不動産は、環境や地域社会への取り組みを強化しています。また、お客様の利便性や快適性の向上にも取り組まれています。今回「OnePark心斎橋」では、「2050年カーボンニュートラル」という国の施策に対し、電気自動車の普及促進に向けてEV充電器2台(普通充電器6kw×2台)を導入しました。

              
万博開催で賑わいを見せる大阪の心斎橋中心部にある「OnePark心斎橋」は、日頃から多くの利用者がいらっしゃいます。しかし電気自動車ユーザーにとっては、大阪心斎橋周辺にEV充電器が少ないことが課題でした。この課題を解決すると同時に幅広くお客様の利用向上に向けた取り組みの一環として、EV充電器を導入しました。

課金システムとして導入した『プラットチャージ』について、充電器の利用は充電器にあるQRコードを読み取り、クレジットカードや電子マネーで決済するだけで利用できます。またアプリのダウンロードや会員登録が不要という点も好評です。大栄不動産も「利用方法がシンプルで使い易い点」「誰もがすぐ利用出来る点」に魅力を感じ、『プラットチャージ』の採用を決められました。

お近くにお越しの際は、ぜひご利用ください。 

■施設情報

OnePark心斎橋

所在地:大阪市中央区東心斎橋一丁目13-27(住居表示)

営業時間/台数/駐車場構造:24 時間営業(年中無休)/244台/自走式

制限:長さ5m、幅2m、高さ2.1m、重量2tまで

■充電設備情報

設置台数:普通充電器2台

充電出力:6kW・3.2kWから選択可

利用時間:24時間

決済方法:PayPay、au PAY、d払い、メルペイ、楽天ペイ、paidy、atone、クレジットカード(visa、Master、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners)その他

■EV充電サービス「CHARGE CONNECT(チャージコネクト)」「プラットチャージ」についてのお問い合わせ先

 南海電設株式会社 ソリューション営業課 CHARGE CONNECT(チャージコネクト)担当

 メールアドレス:info@ev-chargeconnect.com

 ホームページ:https://www.ev-chargeconnect.com

■EV充電器についてのお問い合わせ先

 日東工業株式会社 エネルギーマネジメント事業部 マーケティンググループ

 メールアドレス:ev.contactnet.mark@nito.co.jp

 EV 用充電設備特設サイトURL:https://www.nito.co.jp/quick/evstand/

すべての画像


会社概要

南海電設株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.nankai-densetsu.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
⼤阪府大阪市中央区瓦屋町3-6-13
電話番号
06-4967-6161
代表者名
大前良平
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年09月